Coo&チョコの噛み噛み日記

PR

Profile

赤チャレ

赤チャレ

Calendar

2011/09/28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さぁ~!出発だ~

でも・・・

本来の予定では、月山を抜けて日本海に出てから北上し

象潟の道の駅によってからこの由利に向うつもりだったんですが

当日まで、ほとんど出発準備をしておらず

と言う事は、出発が大幅に遅れ

急きょ経路を変更。

最初の目的地は、村山の道の駅に変更!?

そして、道の駅から出てくるときは・・・

やっぱり手に袋を持ったこの格好ですwww

23,9,26 007

外で待っていたチョコでしたが

かぁちゃんが出てきたろすぐにカンガルー状態に 23,9,26 011

ここから、ひたすら13号を北上する事に

次に着いたところは所は・・・

雄勝の道の駅。

ここでトイレ休憩と買い物を

ここで、沢山の人にイイコ!イイコ!されご機嫌な二人です。

23,9,26 014

そして、最終目的地に到着!

でも、お昼を途中で食べる予定が・・・

かぁちゃんにお昼アタリメしか食ってない!って言われながら

ここまで来ちゃいました。

と言う事は、ちょっと豪勢な夕飯を食べないとかぁちゃん・・・怒りそう?

この写真は夜が明けて翌日の写真です。

23,9,25 112

何故って、私の雨男ぶり全開で土砂降りの雨で写真どころか

寝床のしたくも大変でした。


ここで本日は、車中泊をしたいと思います。

と言う事で、食事を取りにレストランへ

なかなか、いい感じの作りです。

23,9,25 067
こちらがかぁちゃんのごはん。 23,9,25 063
こちらが私のご飯。
23,9,25 065
地元の牛肉を焼けた石の上でジュ~
23,9,25 066
そしてお決まりの地ビール。
23,9,25 064

これ、なかなかいけました。

そして車に帰るとチョコが何処に行ってたの~

23,9,25 101


そしてCooは熟睡中!

23,9,25 068

この後、土砂降りの中交代で温泉に入りに行きました。

いいお風呂でしたよ~

350円と入浴料もお安くまた来たいですね~

小降りになったときに、二人のおしっこを済ませて

車内でワインを開けてお疲れ様でした~

Cooは、飲んでいる最中私の股の所で高イビキwww

23,9,25 076

チョコは、テンション上がったまま。

23,9,25 075

お酒もいい感じに回ってきて

雨音を聞きながらお休みなさい!

チョコ!寝るよ~

23,9,25 072

そして、夜はふけるのでした。

そして翌日。

いや~なかなか凄い雨でした。

雷はなるし、土砂降りだし

ちょこちょこ目が覚めてしまったけど

このベットのクッションなかなか寝心地良かったです。

念のため、クッションアルミのシートを下に敷きましたが

いらなかったかも。

しっかり、平らな所に寝られると良いですね~

ちょっとネボケ顔のCooです。

23,9,25 103

ヤッタ~晴れてきたゾ~。

23,9,25 106


虹も出てきて今日は、いい事が起こりそうな予感!?
23,9,25 113


かぁちゃんも寝ぼけ顔でベットの上でチョコと一緒に。

23,9,25 119


ベット板を一段下げてイスにして

せっかくなので、バーナーでコーヒーを沸かして

スープと味噌汁で

朝食中。

23,9,25 125

さて、ここ東由利の道の駅なんですが

始めて来るので、途中食べ物とか飲み物とか

買いあさって万全で到着したんですが

来てみてびっくり、ガソリンスタンドは近くにあるは、コンビにも近くにあり

Aコープは道の駅と隣接してるし

何も買ってこなくてもここですべて買えたじゃん!

朝、のんびりしていたらスーパーの従業員達でしょうか

車の中で食事している前をどんどん出社してきて

ちょっと場違いな感じの私達でした。

でも、結構車中泊している人はいましたね~

そろそろ出発しますか~

さて、今日の予定はかぁちゃんの親戚の所に行って

そして・・・

あれ?また道の駅!

そうです。

またしても道の駅十文字です。

いや~ここは産直品が安かったですよ~

23,9,25 139


ミズの実がこの値段私ら買ってる値段の半分以下です。

23,9,25 134

他にもいっぱい安いものが

23,9,25 131



23,9,25 137



23,9,25 138

そして、やっぱりこうなるんです。


23,9,25 140

お昼は、やっぱり焼きソバでしょう。

23,9,25 141


23,9,25 142

横手焼きそばとは違いましたが美味しかったです。

そして、そして本日のお楽しみタイムへ!

さて、クロワン二人が後部座席の窓から首を出した軽自動車に先導されて

あれ~何処行くの

23,9,25 080

ね~!

ヨダレが飛んでくるんですが、むつ&せいらwww

続く!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/28 11:10:25 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ようこそ秋田へ  
テアボロ さん
お話では伺っていましたが、やっぱりこうやって写真を交えるとどのような旅だったかよぉ~くわかりますね。

安くていいものが買えるのですから、道の駅の買い物はハマると思います。
十文字の道の駅は、初めの頃は全然客が入らず「こんなんで大丈夫なのかな~」なんて思っていたら、いつの頃からか週末なんて駐車できないほどの大盛況!
口コミやリピーターが来てくれて今のように繁盛したのでしょうね。地元民としても感謝です。

もしかして赤チャレさんが召し上がられたのは由利牛ですか??
程よい脂のりでいいですね~僕が焼肉屋さんで食べるのは、脂と赤みが7:3ぐらいでカナリ脂っぽいです^^;
やっぱしこのぐらいの脂の比率がいいですね。
道の駅東由利ってトイレぐらいしか利用したことないのですが、温泉あったりと結構充実しているんですね。
ボツメキビールなんつーのも全然知りませんでした。八塩山の天然水使用ということですから、あの辺りのビールなんでしょうね。
これまた知りませんでした。地ビール好きなんで今度飲んでみます。

今度の車はしっかり睡眠も取れますから、行動範囲がさらに広がりそうですね~

16枚目の車に日が差す写真好みです。 (2011/09/29 12:09:03 AM)

Re:ようこそ秋田へ(09/28)  
赤チャレ  さん
テアボロさん

どもども。今回は本当にお世話になりました。
お陰で楽しい時間を過ごせました。


>お話では伺っていましたが、やっぱりこうやって写真を交えるとどのような旅だったかよぉ~くわかりますね。
>奥様買い物しすぎ!ww でもコレがストレス発散なのでしょうね~
>安くていいものが買えるのですから、道の駅の買い物はハマると思います。
>十文字の道の駅は、初めの頃は全然客が入らず「こんなんで大丈夫なのかな~」なんて思っていたら、いつの頃からか週末なんて駐車できないほどの大盛況!
>口コミやリピーターが来てくれて今のように繁盛したのでしょうね。地元民としても感謝です。

>もしかして赤チャレさんが召し上がられたのは由利牛ですか??
>程よい脂のりでいいですね~僕が焼肉屋さんで食べるのは、脂と赤みが7:3ぐらいでカナリ脂っぽいです^^;
>やっぱしこのぐらいの脂の比率がいいですね。
>道の駅東由利ってトイレぐらいしか利用したことないのですが、温泉あったりと結構充実しているんですね。
>ボツメキビールなんつーのも全然知りませんでした。八塩山の天然水使用ということですから、あの辺りのビールなんでしょうね。
>これまた知りませんでした。地ビール好きなんで今度飲んでみます。

>今度の車はしっかり睡眠も取れますから、行動範囲がさらに広がりそうですね~

>16枚目の車に日が差す写真好みです。

なかなかの車中泊でしょ~
雨降りで大変でしたが、この次はその辺も対応できるようにちょっと工夫します。
でも、本当に十文字は安かったです。
お陰で、この通りの買い物袋になってます。
あねっこでも一緒でしたけどねwww

はい、これで何処にでも行けますね~
今度は、一緒に飲みましょうね~

あぁ~車の写真朝日が凄く綺麗だったので撮ったらこんな感じに撮れました。

では、また~襲撃をお待ち下さいwww

(2011/10/01 11:05:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: