2013年08月10日
XML
カテゴリ: 島根
毎日暑くて暑くて嫌になりますね~。
岡山にいると、エアコンルームから全く外に出る気がしませんね。
そんな時には海へ・・・この時期恒例となって来た島根に潜りに行って来ました。

夏の島根の海は暖かい。
なんと水温は28度ぐらいあります。
あまりの暖かさにダイコンを見ることもなかったです。
本土では使ったこともない5ミリのウエットスーツ1枚でもまったく寒さを感じることはありません。

透明度は昨年と比べると今一つ、風がちょっと強めで水面付近がバシャバシャしてるのは残念でしたが、それでもとっても気持ち良く楽しくダイビングができました。
今回は2日間4本だけですから、ワイド用カメラのみ持参です。




きれいですね~。
ちょっと深いですが、何本ものナシジイソギンチャクの周りにミノカサゴが舞ってます。
いつも潜る海で出会えないシーンにワクワクしました。

01-minokasago1.jpg


02-minokasago2.JPG


03-minokasago3.jpg



にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ  ← 写真が良いなって思ったらクリックして下さいね。



ワイドの写真は選ぶのも難しいですね。
1枚目と2枚目、似てるんですけど、大きな写真で見るとけっこう雰囲気が違うんです。
でもブログの小さな写真では2枚目の方がいいかも知れませんね。

ところで余談ですが、私のワイド用カメラのハウジング、また壊れてしまいました。
ハウジングの中のシャッタースピードをまわすギアに噛むはずのゴムの部分が、どうも接着剤で貼ってあったみたいで、それが取れてしまったんです。

1日目の夜にそのゴムがポロッと落ちていて、とりあえずはあるべき場所に設置してカメラをセットするとまあ何とか撮れましたが、勢い良く回したり、ちょっとした弾みで中でポロッと落ちてしまい、当然ギアは空回りしてしまいます。

とりあえず接着剤で貼ろうかと思うんですが、失敗すると後が大変。

しかし私はこのメーカーとは相性が悪いのか?何度カメラやライトを送ったりしたことでしょう。
ここのメーカーの物は、そのカメラとライトしか持ってないんですけどね(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月10日 14時55分52秒
コメント(6) | コメントを書く
[島根] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: