え~~っ?カイカムリが私に似てる?
なんだかよく解りませんが、まあ良いように解釈しておきましょう?(笑)

よく覚えてましたね。
そうなんです、私は表情が感じられるお魚さんの方が好きなんです。
その上めっちゃ小さい幼魚が大好きだったんですけど、最近もうあまりにも見え難いんでチビッ子ちゃんにそう頑張れなくなりました。 (2016年04月01日 22時03分35秒)
2016年04月01日
XML
カテゴリ: リロアン
ウミテング

ウミテングってわりといろんな配色の個体がいるんだけど、このぐらいの小さい頃は特に顔も真っ黒、鼻も真っ黒ってのとか多い気がする。
でもこの子は色白、鼻も透けててとにかく美人顔でした。

s29-umitenngu.JPG



ニチリンダテハぜ

ペアでいることの少ないニチリンダテハぜ。
私的には、ニチリンダテハぜは普段は別の巣穴に住んでて、必要な時だけわりと近くにいる個体とペアになって、用事が終わればまた元の巣穴に住んでるって思うんですが・・・?

s30-nitirinndatehaze.JPG



 ← 写真が良いなって思ったらクリックして下さいね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月01日 12時00分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[リロアン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リロアン【13】(04/01)  
小ちゃくて白いの 珍しい〜まなみデス さん
これまたヘエ〜って 驚きますねっ!白は珍しいですよねっ(^O^) この間 セブでたまたま自分でみつけましたっ んでも 2cm弱で真っ黒でしたよ(^^;; 2匹トコトコ歩いてまして 他のゲストさんも呼んで囲んで撮ってたら どーしたらいーのか?! 困ってましたが ごめんなさいウミテングのちびっこたちm(_ _)m カエルアンコウさん 上手に顔を写していると思いますっ! カイカムリ同様 自分にとりまして 大人の方々を撮るのは いまひとつ? ノリのよくない被写体でして⋯ (^^;;こーして顔 しげしげ見てると 「あかんなぁ〜食わず嫌いは もっと精進せにゃあ ダメだな⋯」と また思い直しました(u_u) ニチリンダテハゼは このよーな同居も初めて見ましたっ! ちゃんと2匹 ドーナッツ背ビレも立ってるし 良く撮れてるので 羨ましいですよっ! この間セブで 何回か会えたんですが 自分の発見力が悪くて 勘違いしたり 違うの撮ったりとにかく ことごとく自分が 彼らを引っ込めまくって スーパーガイドさんからも怒られ 主人から大ひんしゅくでしたよ⋯(ーー;)話を戻して 絶対と言って良いくらい いつも1人でいますよね! 貴重な同居 きっと また戻るんでしょうねぇ でないと つじつまが 合わない?よーなぁ(^^;; カイカムリの被り物について ほんと色々知りたいですよねっ! 忘れなかったら ガイドさんに聞いてみます! ちゃんと 教えてくれるかなぁ〜?(^^;; えっとぉですね あのねっ 前回のカイカムリの写真の第1印象が 実は⋯ 「カエルアンコウさんに雰囲気 似てるんだけどなぁ〜」でした(^^;; ボートの上で移動中 何かを考えているのか? 静かに座っている時の雰囲気が 似てます(^-^) カエルアンコウさんは 表情のある方々が好きなんですよね(^_^) (2016年04月01日 13時59分53秒)

まなみさんへ  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: