2017年05月27日
XML
カテゴリ: アニラオ
ハナイカ

写真では表わせてないですが、ハナイカのチビッ子です。
ハナイカさんは生まれた時から大人と同じような色をしていますね。
小さい時の方が発色がきれいな感じです。









 ← 写真が良いなって思ったらクリックして下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月27日 11時06分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[アニラオ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アニラオ【28】(05/27)  
結構目立つ?と思いますっ 〜のまなみデス さん
キレイですなあ〜(o^^o)
大人のハナイカは見たことある記憶があるんですが
ちびっこはないです!
確かに ギュっと 圧縮された色ツヤって感じで
本当にランや なんとかカズラ みたいな暖かい所の花のよーです(^_^)
こんなにかわいくても エビとかガブってたべるんでしょーかねぇ〜〜(^^;;


レストランの上の部屋出来てましたかっ!
天気が良かったら 夕日がキレイに見れそうですね!
でもカエルアンコウさんは いつものあの部屋に
泊まられるんでしょーかね(^ω^)
内側から階段があったら 便利そうですが
たぶん違うだろぉなぁ〜〜(^^;;

えっ?!
シークレットベイがそんなにすごい所とは
⋯びっくりです(^^;;
どんな感じだったんですか?何が撮れたとか
何が見れたとか?
あの時は ピョコタンと タツ あとぉ ウミウシだったかなぁ〜?!
台風だったからだと思いますが
誰もいなくて 広〜〜い砂地で さすがフィリピンだなあ〜〜って
天気が良かったら もっと良かったと思います。

リゾートの真ん前が 何か?いるんじゃないかって 気になってましたが
あまりいないって 聞きました (^^;;
あそこももう1つ 桟橋? 造るとか 言ってましたねぇ〜〜
それも 出来たんでしょうか?!
今も 潜らない方々が訪れたら リゾートへ降りるあの坂で
びっくらこいててしまうと 思うほどの秘境みたいな所だと思いますが(^^;;
カエルアンコウさんが言うよーに
以前はもっともっと すごい楽しい海の中だったんでしょーねぇ〜〜
荒れちゃったって聞くと そーだなぁ⋯って 自分もその1人なんですが
やっぱり 残念ですねぇ でも 潜って撮りたいんですけど ね(^^;; (2017年05月27日 15時32分18秒)

まなみさんへ  
シークレットベイは、とにかく面白かったです。
深いところではハナダイやクダゴンベ、カエルアンコウとかツノカサゴ、ジョーフィッシュにいろんなハゼも。
またニシキフウライウオとかカミソリウオ、ゴルゴニアンシュリンプ他エビカニも多数。
そのエビカニの行動がね、なぜだか昼でもナイトみたいな生態を見せてくれたり・・・。
書き切れませんが、とにかく面白かったです。

桟橋はなかったですが、リゾートが増えたんだと思います。
今ではその並びを潜ってますが、私的には比べ物にならないぐらい面白かったです。
あの温泉があったのも面白かった原因なのかも知れません。 (2017年05月27日 23時17分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: