2017年05月30日
XML
カテゴリ: アニラオ
アニラオの写真も今日で終わり、この冬の海外ダイビングも終了です。
10月まではまた日本で潜ります。
最後の写真はちょっとバラバラですが・・・。


ハゼと卵

前回も撮ったハゼ、実はペアですが一緒に撮れません。
取る角度もちょっと・・・どうも私はネジリカラマツにものすごく苦手意識を感じます。





トガリモエビ

これも前回も撮りましたが、この草みたいな色のエビがなぜかわりと好きな私です。







大好きな被写体です。
私はアニラオでしか見れないので、最初見つけた時は感動しました。
アニラオではごくごく普通種だからか?ガイドさんが紹介したのはたぶん見たことがありません。
こう言うのとかスパイニークロミスが私的にはアニラオの一押し被写体なんですが・・・。





ワニゴチの目

以前ベラギンポのバサバサまつげを撮って面白かったので、今度はワニゴチの目を・・・。
すごいですね。
まつげって言うより芸術的な柄とも言えるかも?





 ← 写真が良いなって思ったらクリックして下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月30日 12時52分48秒
コメント(2) | コメントを書く
[アニラオ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: