鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1601309
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
田舎暮らし日記
PR
カレンダー
日記/記事の投稿
ちょっとお出かけ岡山県北の紅葉!
一人ぼっちの映画館
ちょっとお出かけ香川県!【3】
ちょっとお出かけ香川県!【2】
ちょっとお出かけ香川県!【1】
フリーページ
旅の写真
ドイツ
イタリア
カナダ・アメリカ
フランス
イギリス【1】
タイ【1】
スペイン
エジプト
トルコ
モロッコ
インド
シリア
ヨルダン
中国【1】
ロタ
ポルトガル1
ポルトガル2
オランダ
パラオ・カープ島
中国【2】
タイ1【2】
タイ2【2】
イギリス【2】
台湾
ギリシャ1
ギリシャ2
ベトナム
北海道【1】
アイルランド
韓国
オーストラリア パース
タイ【3】
ニュージーランド
カンボジア
沖縄
クロアチア・スロベニア
北海道1【2】
北海道2【2】
キプロス・マルタ
スリランカ
北海道【3】
オーストラリア
香川
岐阜・富山・長野
宮崎・大分
北海道【4】
ロシア
東北5県
長崎
北海道、美瑛【5】
マレーシア
北海道【6】
関西方面4県
愛媛
小豆島
四国・九州
島根、鳥取
福井、石川、滋賀
鹿児島
青森
西九州
宮城、山形
北海道【7】
北海道【8】
愛媛・高知
三重、京都、兵庫
富士山
北海道【9】
沖縄
< 新しい記事
新着記事一覧(全3748件)
過去の記事 >
2024年02月25日
北海道に行って来た!【3】
(2)
テーマ:
旅の写真(3473)
カテゴリ:
写真日記
昨日の続きです。
次に向かった先は網走、ここで今回のいちばんの目的、流氷を見るためにおーろらに乗ります。
実は私は知らなかったんですが、おーろらは網走港の近くのみの運航みたいでこの日はもう流氷は見れないって分かってたみたいです。
私は以前乗ったおーろらみたいに、流氷のある離れたところまで行ってくれるのかと思ってたんです。
知床半島ではわりと長い距離を走ってくれてましたからね。
う~ん、残念ですがまた来年行く目的ができました。
今回はまあ寒い所へのお試しって感もあったんです。
網走港でのおーろらです。
甲板はかなりの人でこんな感じでした。
網走港の目の前の大きな岩のあるところ。
港前の波消しブロックのところです。
見えるのはかもめかな?
観光船に食べ物をもらいにやって来るかもめさん。
大きくて間近までやって来るので怖いです。
おーろらを降りてから天都山展望台に行ったのですが、そこからは流氷が見えてました。
海の上に白い流氷が帯状に見えてたんです。
何キロぐらい先だったのか分かりませんが、何日か前までは見えてたそうです。
私が見た唯一の流氷です。
お昼ご飯を食べた海沿いの食堂の前の景色です。
白くて厚いのが流れて行かなかった流氷だそうです。
流氷は陸地のそばまで押し寄せて来るみたいで手前の白いところは陸地の側です。
流氷がどんな感じにやって来るのかが少し理解できました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2024年02月25日 15時02分05秒
コメント(2)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全3748件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: