鍋・フライパンあれこれ美味
雪が無いとイメージが違うというか面影あるというか!懐かしいところへ行ってよかったと思います! 変わってしまったトコも綺麗になってるとこもひっくるめて 今もゲレンデとしてあるって なんか凄いですよね!遠くまで見下ろせて気持ちがよいです!タンポポが咲いてそぉ⁈
お帰りは電車で!夜の10:00PMに到着とは それから自宅へ帰る~ってカエルアンコウさんも他のみなさんもとっても元気で凄いです👏😮わたしじゃあクタクタですきっと無理😅
コチラのゲレンデ 冬の間 いろいろ話題になっててTVで見ました!ゴンドラも凄くて リフトもヒーター付きで スキーしなくても楽しめるとかいろいろ✨外国人観光客さんからも人気で 雪が見たい東南アジアの人もいっぱい来てました!あっヨーロッパやアメリカからもスキーしに来てて。なんでもリフト代が結構安いんだそうです日本て! わたしはココで滑ったことは無いんですが子供の頃からしばしスキーしてました 今はもぉやったら即ケガしそうです😅 カエルアンコウさんは上手そうな感じがします😊👍珍しい景色をありがとうございました!
タクシー代がいきなり¥1000-アップは驚きます!駐車場代も上がってるのかなぁ?そのあたりいろいろ思案してみるのも よいかも⁈ですね🤔😀
それでも日本って企業が頑張って値上げをギリギリに抑えてるそーですが なんでも高くなって 小さくなったり少なくなったり してますね😅 (2024年06月02日 00時46分21秒)
返事を書く
1630339
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
田舎暮らし日記
PR
フリーページ
旅の写真
ドイツ
イタリア
カナダ・アメリカ
フランス
イギリス【1】
タイ【1】
スペイン
エジプト
トルコ
モロッコ
インド
シリア
ヨルダン
中国【1】
ロタ
ポルトガル1
ポルトガル2
オランダ
パラオ・カープ島
中国【2】
タイ1【2】
タイ2【2】
イギリス【2】
台湾
ギリシャ1
ギリシャ2
ベトナム
北海道【1】
アイルランド
韓国
オーストラリア パース
タイ【3】
ニュージーランド
カンボジア
沖縄
クロアチア・スロベニア
北海道1【2】
北海道2【2】
キプロス・マルタ
スリランカ
北海道【3】
オーストラリア
香川
岐阜・富山・長野
宮崎・大分
北海道【4】
ロシア
東北5県
長崎
北海道、美瑛【5】
マレーシア
北海道【6】
関西方面4県
愛媛
小豆島
四国・九州
島根、鳥取
福井、石川、滋賀
鹿児島
青森
西九州
宮城、山形
北海道【7】
北海道【8】
愛媛・高知
三重、京都、兵庫
富士山
北海道【9】
沖縄
東京
北海道【10】
壱岐・対馬
佐賀・熊本
関東花めぐり
< 新しい記事
新着記事一覧(全3787件)
過去の記事 >
2024年06月01日
新潟に行って来た!【6】
(2)
テーマ:
旅の写真(3514)
カテゴリ:
写真日記
続きです。
旅行3日目、最後の観光スポット石打丸山スキー場です。
このスキー場は私が東京に住んでる若い頃、何度か来たことがあるんです。
もう40年近く前のことだったと思いますが、わりと覚えてました。
だからとても懐かしくて楽しめました。
以前はリフトがあったところにはとても立派なゴンドラができてました。
このゴンドラの終点地、スキー場の真ん中なんですが、私はそこに泊まってました。
宿から出たら目の前がゲレンデ、だからとても便利で気に入っていました。
でも宿泊前後だけはリフトで荷物とともに登って行ったり、帰りに夜だったから?
ゴンドラで上がって行ったら私が宿泊してた宿の建物がまだありました。
すでに閉業していてこの中のどこに泊まってたかは思い出せませんが、とっても懐かしかったです。
現在は新しいカフェやこんなおしゃれな野外テントもありました。
この時期、ゴンドラの上のリフト一つだけは運行してて登ることができました。
そこからの景色です。
新潟ってスキー以外では来た記憶がないですが、新緑のこの季節、とても気持ちよく過ごせました。
今回の新潟旅行はこれで終了。
夕方5時過ぎに上越妙高を出発し10時過ぎには岡山に着きました。
ところで余談なんですが、この後私は岡山駅からタクシーでお家に帰るんですが、久しぶりに乗ったタクシー、料金がめっちゃ上がってて驚きました。
駅の乗り場が変わってたのもあるんですが、2700円ぐらいだったタクシー代が3700円に。
最近なんでも物価高で高いって感じることがしょっ中ありますが、この値上がりにはびっくり。
だから3日間の旅行だと往復の交通費が4000円ぐらいかかります。
え~~~っ、片道6キロぐらいしかないのにこれはめっちゃ高い気がします。
何でもかんでも値上がりしてほんとどうなっちゃうんだろうって感じですね。
話がそれましたが今回も長い旅行記を読んでもらってありがとうございました。
あまりお気に入りの写真は撮れなかったですが、新潟ってこんなところなんだって少し分かった気がします。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2024年06月01日 14時53分44秒
コメント(2)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:新潟に行って来た!【6】(06/01)
高原のようでしたね!~のまなみデス さん
まなみさんへ
カエルアンコウ
石打丸山スキー場はテレビにも出たんですか。
もう何年もスキー場には行くことがないので今一つよく分かりませんが、確かにこのゴンドラは立派でしたね。
上のリフトとかは昔と同じ場所でスキー場は同じ感じでした。
私はスキーは普通に滑るぐらいしかできませんでしたが、スキーのツアー会社でバイトしてたり、勤めてた会社の社長がスキー宿の息子で、毎年そこに社員で行ったりしてたんです。
でもダイビングを始めてからはそっちの方が断然好きになりスキーは止めました。
しかも大昔のためスノボをやってるのを見たことがないんです(笑)。 (2024年06月02日 15時36分45秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全3787件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: