**    pure eyes     **    眼瞼下垂

** pure eyes ** 眼瞼下垂

【大学生時代】

薔薇飾り
私の大学時代はバブル全盛期です。

花の女子大学生はあちこちからちやほやされ、
入学式の時は、近隣大学サークル勧誘が盛んでした~~♪
でも、相手の顔を見て配っているんですよ~~!

私は、大学へ何となく進むという事がイヤでしたので
自分の得意な分野の勉強で専門的な知識・技術を身に付けると共に、
4大を卒業して、世間で総合職扱いされたかったのです。

内容は、特に書きませんが、
普通の大学生より、課題提出や宿題が多く厳しく、
授業も1時限からばっちり詰まっていました。
講義が少なかったので、代辺は使えません (笑) 
(代辺=代理の返事 普通の大学は学生数が多く講師は生徒の顔を覚えていない       ので、お友達にちょっと返事を代行してもらうことができるのです)
休むと課題だけが溜まってしまい夜は眠れません。
やりがいや達成感、を得ることはできました。

4年間は長かったのか短かったのか…
短大(2年)の友人に聞くと、
短大は1年遊んだら次の年はすぐに就職活動なので大変との事。
大学は3年遊んだり勉強したらそろそろ就職活動。
3倍違うんですよね~~。でもその分年をとりますよ!

そうそう、この頃はダイエットに励みましたね~~。
やせたり太ったり、、、夏と冬では5kg違います。
この頃は執着しすぎていたのかも。
今は特にこだわらないので、減ったまま増えもしないです。

◆この頃の病気の治療や進展はなにもありません◆
ごめんなさいね。
定期検診は半年に一度行っていたと思いますが、特に何も変わりはありません


新宿駅乗り換えでラッシュのJR…4年間通いました。
電車が少しでも遅れるとホームは人だかりになるので、入場制限。
しかも~、電車がきても、皆我先に乗り込み、
足を片足だけ電車の中についてドアの上に手を付いて・・・・
閉まり掛けのドアは【押し係】の人に押し込んでもらい乗るのです。
あ、それは私ではないですよ。一般の状況
そう、新宿には朝だけのバイトのような押し係りが各ドアに待機していました。
若さですね~。そんな朝を毎日・・・・・



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: