日々のつれつれゴト

日々のつれつれゴト

PR

プロフィール

akirin22

akirin22

コメント新着

akirin22 @ Re[1]:「タシグナ」服用3回目(02/24) 紙ふうせんさん、ご無沙汰しています。ほ…
紙ふうせん@ Re:「タシグナ」服用3回目 お久しぶりです。 お引っ越しされるのです…
akirin22 @ Re[1]:業務連絡その2(笑)(02/18) Lyrique☆さん、ごめんね~。携帯からだと…
akirin22 @ Re[1]:やはり薬変更することに(02/21) ピカってさん、うーん、先生の方針の違い…
Lyrique☆@ Re:業務連絡その2(笑) 他の方宛のコメントでメールフォームの行…
2007.02.03
XML
テーマ: 鬱病(2278)
カテゴリ: ジブンのこと
今日は仕事のあと、疲れてはいたのですが、やっぱりここ最近気分が晴れないので、おかしいなとおもっていたので、心療内科へ行ってくることにしました。

早めに行ったのに順番は8番目。これだと2Hコースだな・・とあきらめて待っていましたが、そのあとに接骨院もいきたかったので、時間との勝負でした。

2時前に病院について、呼ばれたのは4時30分近く。予想通り。先生に話しをしました。バイトを始めてとてもバイトがしんどいこと、バイトに行く前に極度に緊張すること、毎日なんとなくユーウツな気分で、気分が晴れず、子供たちにも当たってしまうことがあったりすること、時間があると寝ていたいんだけど、バイトのあととかだと神経が高ぶって寝られなかったりすること・・・などなど。

話を聞いていた先生、開口一番「やはり、前回まで飲んでいたドグマチール、効いていたようですね。」とのこと。予想通り。太るから辞めてほしいといったタイミングと、バイトになれないこととの相乗効果で調子が悪いようだと。先生に、「これって、ウツが悪化してるってことですか?」と聞いたら、「いや、今の時期は季節の変わり目で、みんな調子が悪くなるんですよ。ドグマチールを足したら解決するような気がします。」と。先生を信じて、またドグマチールを飲むことになりました。これでも解決しないようなら、他の薬をまた増量してみましょうと言われました。

とにかく、何をするにも、子供の行事があったり、参観日があったりすると、「
あー、なんだか面倒だな・・・行きたくないな。」って思っちゃってるんですよね、今。すごく気持ちのテンションが下がっています。だから、正直明日の作品展で幼稚園行くのもユーウツ。明日は、ダンナもムスコもいますからまあなんとかなると思うのですがね。とにかく、気持ちを持ち上げて行きたいなと思ってます。

その後、ムスコを耳鼻科につれてきていたダンナに、処方箋をわたし、薬をもらっておいてもらって、私は2日ぶりに接骨院へチャリでダッシュ。なんとか診療時間に間に合いました。なんだか腰もおかしいけど、今日あたりから背中の
肩甲骨のあたりも痛くて・・・院長先生に相談したら、「首の牽引やるといいよ」といわれ、首の牽引。あとは電気をかけて、足を少しほぐしてもらい、背中がばっりばりにこっていたので、あまりのことに先生が置き針を2つ入れてくれました。他の先生にも、「なるべく間をあけないで通ってください。」って念を
押されてしまいました。確かに、いまずっとコルセットをして、仕事に通っています。コルセットがないと怖いんです。ぎっくり腰やりそうで。いろんな品をだすのに、かがむし、レジ打ちも下向いてますからね・・・

号泣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.03 22:58:29
コメントを書く
[ジブンのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: