日々のつれつれゴト

日々のつれつれゴト

PR

プロフィール

akirin22

akirin22

コメント新着

akirin22 @ Re[1]:「タシグナ」服用3回目(02/24) 紙ふうせんさん、ご無沙汰しています。ほ…
紙ふうせん@ Re:「タシグナ」服用3回目 お久しぶりです。 お引っ越しされるのです…
akirin22 @ Re[1]:業務連絡その2(笑)(02/18) Lyrique☆さん、ごめんね~。携帯からだと…
akirin22 @ Re[1]:やはり薬変更することに(02/21) ピカってさん、うーん、先生の方針の違い…
Lyrique☆@ Re:業務連絡その2(笑) 他の方宛のコメントでメールフォームの行…
2012.02.16
XML
カテゴリ: オシゴト
16日が終わります。そう、こないだ受けた、第一希望のところから、結局ご連絡はいただけませんでした。正直残念ですが、仕方のないことですね。年齢的にも最後のチャレンジかと思ったのですが、また違う形で、関われたらいいなあと思うお店です。

そして、今日また進展がありました。実は1つ受けた、飲食店から採用のご連絡をいただきました。
しかし、新店舗ということで、オープン時間がきまっていないらしく、その店舗であれば、朝の勤務を希望しているので、その当たりがはっきりしないとなんとも返事ができないこと、今日また研修の続きをやったんですが、これがね、面白いんです。

接客は割と長いことやっているけど、ほんとにご挨拶の角度から教えてもらって、こんなにきちんと教育を受けているのは恥ずかしながら初めてで。勉強になることがいっぱいなんです。それで、そのいの一番のオシゴトでは、土曜日に今度の上司に当たる人と今後の話をするらしく、シフトのことも聞けそうなのですが・・・・

時間を取るのか、待遇を取るのか(多分、今の研修のところだといろんなシフトになると思います)悩んでおり、再三携帯に連絡があっても、取れずにいました。とにかく、今の研修のところで上司に、どんなシフトで入ることになるのかきかないことには動けなくて・・・・ダンナに相談し、ダメ元で、今の状况を話して見ました。

すると、朝を希望してる人がいないそうで、なんと、「私の返事を待ちます」という答えだったんです。私は、「次に合否連絡を待ってる方がいらっしゃるでしょうから、もし即答であれば今回は・・・・(とお断りのニュアンスで)」と話したのですが。私もまさかこのご時世に、待ってくれる企業さんなんてあるわけないと思っていたので、びっくりしました。ダンナもびっくりしていました。

そんなわけで、お返事待たせてしまっています(^^;;)私の腹が決まったら、早めにお返事するつもりですが。いやー、なかなか就活ってわからないものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.17 00:05:40
コメントを書く
[オシゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: