papuchi home

papuchi home

2020.11.28
XML
テーマ: 家庭菜園(57372)
カテゴリ: 家庭菜園・ハーブ



久々のジャボチカバです
10月頃に花が咲いていました
じっくり熟していたようです





ツヤツヤの大きな実が二つ
食べごろです







最低気温が5℃近くまで下がるようになったので
もう家の中に取り込みます

春までは室内で観葉植物として楽しみます

来年はたくさん収穫できますように









しばらく寝転んでいました
少しずつ起き上がってくれてひと安心
これで根付いたことが確認できました







落花生
さすがに残りの一株も収穫しました





こちらもショボい収穫量です...(;^ω^)





でも一度に食べきる量と思えばいいか!

茹でたての落花生は格別ですから









ミニパプリカもラストスパートです






ホントにミニサイズ
ツヤツヤと綺麗なものがこれだけ採れました









半分以上落葉しているのに、実は熟してくれているようです










庭のあちこちが冬模様です
宿根草は来春まで休眠に入ります







紅葉はかなりピークを過ぎています








久しぶりにムラサキシメジを見つけました








たったひとつ!



明日お天気のようなので天日干しすることにします





コロナ感染者がどんどん増えてます
新規感染者が過去最高だって?

「我慢の3週間」
とTVで散々聞かされたので、今週末の帰省は様子見することにしました

新幹線も今は乗車率がかなり高いらしいですね

出張の夫はぎゅうぎゅうの新幹線に乗ってるし、
先日お通夜で帰ってきた娘も
「隣のおじさんがずっと咳してて嫌だった」
とか言ってたし

とうとう観念してスマホに接触確認アプリを入れました

万が一陽性者と接触した場合に、
優先的に無料で検査してもらえるからです

会社勤めの人はダウンロードの指示をされている人が多いようですね
皆さんはどうされているのかしら





今日も遊びに来てくださってありがとうございました



╰(*´︶`*)╯♡



にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.28 23:50:50
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: