鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
273519
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
この広い世界で
韓国2003 晩秋1
◆ ソウル旅行 2003晩秋
前回、羽田発の強行ツアー
が辛かったので、今回は長めに3泊4日でソウル旅行に行ってきました。
直前までホテルが決まらなかったり、日程表が送られてこなかったりとゴタゴタしたんだけど、終わってみればいい旅行であったわ。
◆ 出発まで
<日 程>
1日目 PM1:00 アシアナ航空101便にてソウルへ
2日目 フリー
3日目 フリー
4日目 AM10:00 アシアナ航空102便にて成田へ
<旅発つまで>
9月の頭にソウルから帰ってきてからというもの、ソウル熱が冷めやらず、即効で同じ羽田発のツアーを予約してしまった。
しかしその後、ネットで調べたら3泊4日で羽田発のツアーよりも安いツアーを発見!
すぐに予約をしなおした。
3泊4日でアシアナ航空、ホテルは最高級ではないけれどまあまあのランクで36000円ちょっと。
お安いでしょ♪
過去の旅行で泊まった地域は中心街の明洞(ミョンドン)と新しい町江南(カンナム)。
前回の旅行で知り合ったキムさんが「宿泊するなら梨泰院(イテウォン)地域もいいよー♪」と言っていたので、今回はその地域のホテルを希望した。
予約を入れて1週間ほどでホテルの連絡がきた。
決まったホテルは、ネットや口コミでイマイチ評判のよくないホテル・・・。
去年、火事があり日本人の観光客もケガをしたとか、防犯設備がイマイチだとか。
ウーン・・・ちょっとイヤかも。
安いので文句は言えないよね・・・と思いつつ、友人が一言旅行会社に言ったところ、変更してくれるとのこと。
そして、ここから待つこと1ヶ月・・・。
その間に往復便が決まったも、ホテルに関してはまったく連絡なし。
どうなってんじゃ~?
・・・結局、ホテルが決まったとの連絡があったのは出発3日前。
しかも、もう梨泰院地域はいっぱいだったみたいで、明洞のホテル。
まぁ、それは仕方ないとして、日程表だって作成されてない。
今からすぐ送りますとの連絡があったけど、前日になっても届かなかった。
どうなることかと思ったけど、前日の夕方、友人がクレームをつけがてら日程表を貰いに旅行会社に行ってくれたので、集合時間等は確認できた。
それにしても、謝りひとつないとは、どうなんだろねー?〇〇ツアーさん???
あたしも腹立ったので一応一本電話してみたけどね(笑)
とまあ、出発まではゴタゴタでした・・・。
お天気に関しては、ネット等で調べると最低気温5度くらいとかなり寒い様子。
セーターにマフラーにブーツに・・・と寒くないようにと荷物もちょっと多め(笑)
当日出発30分前まで、まったく準備が終わらないいつものクマコなのでした・・・。テヘ
◆ 1日目 おいしい焼肉屋さんへ
朝起きて準備する前に、ちょっとネットで最終情報を・・・。
と思ったら、なんと我が家のPCのご機嫌ナナメ・・・。
おかげでかなりの時間を食ってしまい、大忙しになってしまった。
そう、いつもギリギリだからいけないのよ、わかってるわよー(涙)
荷物もコマコマと詰めていられないのでスーツケース出動!
とりあえず手当たり次第の荷物を詰めてどうにか出発だ~。疲れた~~・・・。
あ、っとその前に、日程表が届かなかったこと、一応クレームいれておこうと旅行会社に電話もしたわ。ハハハ
集合時間ギリギリに成田空港に到着。
カウンターに行ったら、ちゃんと航空券もらえた。
ホッ よかった(笑)どうにか旅行にいけるみたい。
久々の成田空港にウキウキしてDFSに行ってみたり、お蕎麦食べたりしてたらあっという間に時間になってしまった。
初めてのアシアナ航空。
どうなのかしら・・・って心配だったけど、よかったわ。
機内食おいしいし、たった2時間のフライトだけど大満喫した。
2時間ほどの短いフライトを終え、3時過ぎにソウルの仁川空港に到着。
すぐに迎えのガイドさんがきてくれてさっさと車に乗せてもらえたし、結構いいかも♪
あ、その前に、キムに電話しなきゃね(笑)
ソウル市内に入り、お決まりの「デューティーフリーショップでのお買い物」だったけど、今回はロッテ免税店というなかなかステキな免税店に連れていかれたの。
どちらにしてもロッテ免税店は必ず来るから、よかったわ。
ま、このときは何も買わずにとりあえずふら~っと下見をしただけ。
ホテルは、ランクが低かったのでどうかなぁ・・・という感じだったけど、中心街からも程近く、駅からも徒歩3分ほどというとても利便性のいい「HOTEL REX」というところ。
フロントのお兄さんは日本語ペラペラだし、お部屋はちょっと狭いけど清潔だし。
とっても気に入った~~♪
この値段で、このレベルだったら全然OKだわ!
部屋に入り、少し休憩をしてから早速夕食へ!
・・・とその前に、またまたキムに電話(笑)だって、部屋についたら電話しろってうるさいんだもん。(すっかり打ち解けている私たち・・・)
『これからどうするのー?僕はまだ仕事終わらないよー。』というキムに、夕食を食べに明洞まででようと思ってると伝えると
『レックスホテルの前にある焼肉屋さんは、僕の兄の友人がやってる店だよ。そこでよければ電話してあげるよー。』とのこと。
え~♪ラッキー♪
なんたって、疲れてるしおなかペコペコだし。それはありがたいよ~!ってことで早速お願いすることにした。
すぐに部屋を出てホテルの目の前のお店へ・・・。
入り口が狭いし、看板読めないし、ホントにここでいいの?
ココって焼肉やさん????
それすらわからない私たちが店の前でオロオロしていると、中からお店のおじちゃんがケータイで電話をしながら扉を開けて手招きしてくれた。
言われたままに席に座ると、ケータイがこちらに渡された。
でてみると、キムと電話がつながっていた。
どうやらあってたみたい♪よかったわ。
で、注文するにもメニューが読めないし、店員さんは日本語しゃべれないしどうしようか・・・とガイドブックでメニューの解読を始めていたら、テーブルの上に勝手にいろんなものが並べられ始めた。
『も、もしかしてキムが注文してくれたの???』
次々と並べられるキムチや副菜。
鉄板まできて、呆然としている間にお肉も焼かれ始めた。
フフ、やっぱり注文してくれたんだ。
ビールは自分たちで注文して、乾杯。
目の前の鉄板からいい香りが漂ってきた頃、お店のおじちゃんが食べ方を教えてくれた。
へぇ~~・・・普通のカルビじゃないよ、なんだろ?
(後日調べた結果、ハラミであったことが判明しました♪)
↓こんな感じで薄焼きなのだ。お肉自体には軽くニンニクで味付けされてる?
とにかく焼けたようなので、食べてみましょう~~~♪
いつものように、サンチュにお肉とニンニク、それに芽ネギ、味噌をつけて巻き、タレにつけて食べる。
ン~~~~~~~!ウマーイ!!
カルビとはまた違った味で、すごく柔らかい。
コレって何?このお肉は何なの?
(でも聞けない(笑))
ここのタレは、さっぱりと酢が利いて、青唐辛子がプカプカ浮いてて、スッパからくてメチャウマイ。
ものすごい勢いでガンガン食べる2人。
普通のカルビも油ガンガンでおいしいけど、ココのお肉はサッパリしていて柔らかくてとても日本人好みだと思う。
とにかく大満足!
ふぅ~おなかいっぱいだね~~~♪おいしかったね~♪と話していると、またもや店主がケータイを持ってやってきた。
またまたキムリンだ・・・(笑)
『おいしかった~?おなかいっぱいになった~??最後は何食べる~?ご飯?冷麺?』
オイオイ、キムリンよ。
どこかであたしたちを見てたんか?なんで食べ終わった頃電話してきたのだー?怖いじゃないか(笑)
しかも、仕事中のはずなのに大体のタイミングでかけてくるなんて・・・(笑)
でも、せっかく連絡してきてくれたので、お言葉に甘えてご飯をお願い!
すると、今度はチゲがでてきた。
チゲというのは、ちょいと唐辛子が効いてる日本の味噌汁のようなもの。
ガンガン沸騰させるのがちょっと違うねぇ。
チゲが出来たところで古代米のような赤いご飯が1杯出てきた。
ちゃんと食べられないからってご飯は1人前にしてくれたみたい。なんて面倒見がいいのかしら。
ホントに大満足で、最後になぜかヤクルトまで出してくれて一人1500円程度。
いい店だー。
おなかが満腹になっちゃったのでとりあえずいったんホテルに戻り休憩。
ちょっと休憩・・・のつもりが気づいたら2時間も寝てた!!
仕事を終えたキムから電話があったけど、あまりに疲れているので今日はゴメンして、2人で南大門市場にふら~っと出かけてみた。
夜中の南大門は昼間とはまた違った雰囲気。
閉店している店の前に食べ物の屋台がずらーっと並んでて、いろんな匂いが・・・。
おなかいっぱいで匂いがきつくてすぐに退散し、ホテルの前のコンビニで飲み物を買ってさっさと部屋に戻った。
さ~!明日からの2日間頑張って遊ぶために今日はお休みだー。
・・・3泊あるとなんだか気分がのんびりです♪
2日目
へ続く
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅のあれこれ
帰りの富士山
(2025-11-23 08:57:27)
アメリカ ミシガン州の生活
いよいよ日本へ本帰国
(2025-01-11 13:13:28)
あなたの旅行記はどんな感じ??
帰路へ 楽しい旅ももうおしまい
(2025-11-16 22:43:16)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: