紅い月

紅い月

2010.05.03
XML
とりま昨日、今日とキャラデッキトーナメントしてた。

まぁ要するにナム、アバス、凡骨、すきあきさん、
そして自分のキャラデッキ使って大会をするわけですよ。

大半のデッキは自分のですが^^;
さすがに一人では回しきれない上一人デュエル防止のため皆に貸すことに。
まぁ、当然なんだけどね。

エントリーは

斉王
エド/ドレッドガイ軸

十代/N軸
覇王
万丈目/鎧竜軸
負けたくないぃぃぃぃぃ/サイドラ軸
三沢/ウォーター・ドラゴン&ダイヤモンド・ドラゴン軸
王様/ブラック・マジシャン軸
AIBO/最終回仕様
社長/通常モンスター軸
蟹/シンクロン軸
蟹/ビート
元キング/レモン軸

龍亜
龍可
鷹栖
ヨハン(アバス)
王様(アバス)

凡骨(凡骨)
羽蛾(凡骨)
翔(すきあきさん)
仮面(すきあきさん)
マリク(ナム)

の26個。

優勝候補としては満足、蟹/シンクロン軸、龍亜の3つ。

満足は回ればキャラデッキとは思えない鬼畜っぷり、
蟹/シンクロン軸はそこそこの安定性と爆発力、
龍亜は安定した回りが売り。

しかし

昨日は十代/融合軸が優勝、2位は龍亜。満足は1回戦敗退、蟹/シンクロン軸は3回戦敗退、
今日は満足が優勝、2位は蟹ビート軸。龍亜と蟹/シンクロン軸は3回戦敗退

といった結構予想に反する結果になるんですよねー。
特に十代/融合軸と蟹/ビート軸の上位進出は意外。
キャラデッキだから事故が多かったり、使う人が毎回違うからかな?

万丈目は安定性こそないものの鎧竜LV7が2体並んだり、
三沢もハイドロゲドンや古のルールによる高速展開など
なかなか沸かせる場面が多かったです。
上の2つは意外と上位に食い込んでおり意外な活躍を見せました。

初代のキャラはなかなか上位に食い込めませんでした。
最も勝ち進んだのは社長で今日4回戦まで進みましたが、
それ以外は1没2没が目立ちました。

最も活躍が期待できたAIBOも2回とも1没と、結果を出せずに終わっています。
まぁ、仕方ないと言えば仕方ないのですが。

一方で5D’sのキャラはシンクロ召喚という強力な武器を持っているからか、
なかなかの好成績を収めていました。優勝候補3つも5D’sですし。

ただしジャックはレモン1枚に頼っているためこれを除去されると押し切られ、
龍可はそもそもデッキのコンセプトが意味不明で
エンシェントフェアリーを出すこと自体が珍しいので、1没が多かったです。

ちなみに最弱王決定戦も行ったところ、見事二連続羽蛾。
決敗戦で比較的相性の良いルドガーにも押し切られ負け。
さすが羽蛾さん、僕達の期待を裏切らないぜ。


まぁ当分これで持つだろう。
あと優勝した自分のデッキはデッキ集にうpしていこうと思います。
十代はうp済み、満足は時間がないので今度うpします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.03 23:54:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: