からだにやさしい&アレルギー対応油脂類


☆ からだにやさしい油脂類 ☆
α-リノレン酸を多く含む油脂類
鹿北製油の「えごま油」160g

無農薬・無化学肥料の黒えごまの実を昔ながらの石臼で絞ったもの

<下記でも購入可能>
しそ実油
フラックスオイル



<特記>
◇加熱に弱いので、生食がおすすめです♪
◇ドレッシング、お味噌汁に食べる直前に入れたりすると良いと思います
◇1日大さじ1くらいが、からだに良いそうです♪


オレイン酸を多く含む油脂類

<下記でも購入可能>
オリーブオイル
なたね油



<特記>
◇加熱に強いので、炒め物に適しています


リノール酸を多く含む油脂類

<下記でも購入可能>
グレープシードオイル
べに花油



<特記>
◇加熱に強いので、炒め物に適しています
◇α-リノレン酸の多く含む油とバランスを考えてとることをおすすめしますが、できるだけ控えめにして下さい


アレルギー対応





卵・牛乳アレルギー対応!【アレルギー対応食品】ノンエッグ マヨちゃん 【0929アップ祭2】

小麦アレルギーの方は使用できません。治療用ミルク・ミルフィーが使われているので、注意して下さい。からしなどの香辛料があるため、痒みが強い場合はやめた方が良いと思います。






松田のとうにゅうず(卵不使用)

卵・米・乳不使用ですが、豆乳ベースのため、大豆アレルギーがある場合は使用できません。マスタードなどの香辛料があるため、痒みが強い場合はやめた方が良いと思います。
卵を使っていないマヨネーズ。小麦不使用【スギヤマ調剤薬局】 卵をつかっていないマヨネーズ

卵・小麦・乳・大豆不使用です。米、コーンにアレルギーがある場合は使用できません。

<下記でも購入可能>
松田のとうにゅうず



<特記>
◇アレルギー対応でも油脂類は症状が出やすいので、ご注意下さい♪
◇母乳経由でも症状が出やすくなるので、赤ちゃんの脂漏性湿疹が増える、耳切れをするなど症状があれば、油脂類の利用を控えて下さい♪


template design  ゆいっぴー

Copyright c 2005ー chika♪. All rights reserved.


アレルギー・からだにやさしい油脂類&アレルギー対応マヨネーズ・マーガリン


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: