鳥です

鳥です

PR

Profile

ばーど白鳥

ばーど白鳥

Calendar

Comments

ばーど白鳥@ Re[7]:菜園の様子(11/16)(11/17) reo soraさんへ おはようございます。 今…
reo sora @ Re:菜園の様子(11/16)(11/17) キャベツに白菜、ここまで育てば収穫が期…
ばーど白鳥@ Re[4]:菜園の様子(11/16)(11/17) 岡田京さんへ 私の場合、野暮用なので、…
ばーど白鳥@ Re[3]:菜園の様子(11/16)(11/17) エンスト新さんへ 今現地でひと仕事終わ…
岡田京 @ Re:菜園の様子(11/16)(11/17) あたしも今週お出かけします。良い刺激を…

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

お昼は鍋焼きうどん。 New! reo soraさん

今度はアゼリアでご… New! ∂ネコの手∂さん

今夜は秋季熱海海上… New! 岡田京さん

健康な体に健康な精… New! 元お蝶夫人さん

2025.11.17
XML
カテゴリ: 家庭菜園
​​​

ここ2日、こちらは暖かです。おかげで体調も悪くなくてのんびり過ごしています。
昨日11/16の家庭菜園の様子です。


ライ太郎は順調に少しずつ大きくなっているようです。






キャベツです。
やっぱり、あとから植えた日当たり良い方の株の方が大きく成長していますね。




白菜、イチゴも順調に葉を増やし、大きくなっています。


少し心配なのはジャガイモです。
種芋を植えた奴は、冗長気味なんですが、先日の雨の影響で葉が枯れているところが多いです。


追加の土寄せをして、水分を少なめにして様子見していますが、枯れている葉がある一方で元気な新緑も見られまして、ダメになってはいないようです。
そういう意味では、ジャガイモの生育環境としては良くないのかもしれません。


ジャガイモフェニくんです。
前より一回り大きくなっています。


ここのところ成長著しいのが、聖護院大根のフェニくんです。
葉が増えて大きくなりました。
うーむ、生き延びても大きくはならないと思って、近所にキャベツ植えちゃったんですが・・・。
キャベツの葉が日当たりの邪魔です。
今日、聖護院フェニくんの邪魔にならないよう、キャベツのは一枚を切り取りました。
これで日光に当たりやすくなってくれるでしょう。


さて、今晩から私は父鳥の用で地方へ外出です。
留守中の水やりは父鳥にまかせていますが、まぁこの季節なら1日2日ぐらい、水をやらなくても枯れたりはしないでしょう。
天気は大丈夫そうなので、あとは体調次第ですね。
明日からは少し冷え込むようですし・・・。

それではまた。

PS
外出する都合、コメントへの返信が遅くなるかと思います。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.24 19:38:12
コメント(8) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:菜園の様子(11/16)(11/17)  
元お蝶夫人  さん
ばーど白鳥さん
こんばんは(*^。^*)

なかなか良い感じで成長していますね(^^♪
白菜もちゃんと結球するように葉っぱが立っていますし。

駄目かなと思うような状況でもよみがえってくれると嬉しいですよね。
頑張れフェニくん!!
日当たりは大事ですよ。
葉っぱは切ってあげて正解だと思います。

水やりは毎日しなくても大丈夫ですよ。
畑の野菜は苗を植えて1週間くらいは毎日水やりしますが、それを過ぎたらほとんど自然まかせです。
夏の暑い時期は水やりしないと枯れそうになるので結構頑張りますけどね。


気をつけてお出かけください。

(2025.11.17 21:12:59)

Re[1]:菜園の様子(11/16)(11/17)  
ばーど白鳥 さん
元お蝶夫人さんへ

おはようございます。ただいま久々に高速バスで移動中です。
植物の成長は見ていて楽しいです。
真夏でないので、水やりも大丈夫とのこと安心しました。
早く帰って植物を見たいですが、もう少し我慢です。
それではまた。 (2025.11.18 06:30:28)

Re:菜園の様子(11/16)(11/17)  
エンスト新  さん
おはようございます
お気をつけて出かけてください。 (2025.11.18 06:36:22)

Re:菜園の様子(11/16)(11/17)  
岡田京  さん
あたしも今週お出かけします。良い刺激を受けられるのが遠出の良い所です。
鳥さんもリフレッシュ出来ますように。。。 (2025.11.18 11:06:00)

Re[3]:菜園の様子(11/16)(11/17)  
ばーど白鳥 さん
エンスト新さんへ

今現地でひと仕事終わりました。
久々の遠出で疲れますね(苦笑) (2025.11.18 16:13:11)

Re[4]:菜園の様子(11/16)(11/17)  
ばーど白鳥 さん
岡田京さんへ

私の場合、野暮用なので、とても疲れました。
まぁ一人なので、普段父鳥といると食べられない料理を堪能して憂さ晴らし中です(笑)
それではまた。 (2025.11.18 16:16:39)

Re:菜園の様子(11/16)(11/17)  
reo sora  さん
キャベツに白菜、ここまで育てば収穫が期待できますね。^^
どれくらいの大きさの物が出来るのか楽しみにしています。
ライ麦、イチゴ、ジャガイモに大根も元気そうですね。
ちゃんとお世話をすればこんな大きくなるもんだなと感心しています。
(自分はずぼらなのでここまでお世話はたぶn出来ないと思います。^^;)
(2025.11.18 18:46:40)

Re[7]:菜園の様子(11/16)(11/17)  
ばーど白鳥 さん
reo soraさんへ

おはようございます。
今は時間もありますから手間暇かけられます。それが大きいのでしょうね。
明日帰宅する予定なので、早く確認したいなと思っています。

それではまた。 (2025.11.19 08:28:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: