aloha! Lanikai

aloha! Lanikai

PR

Calendar

Comments

keialoha @ ボンとロッキーさんへ お久しぶりです お元気ですか? 我家は夫…
ボンとロッキー @ Re:本当なら今頃は。。。成田だったのに(07/12) 元気そうでなによりです。 てるみ、楽天ブ…
keialoha @ しゅーちょこ。さんへ そうなのよ… ひど過ぎる!( *`ω´) お金集…
しゅーちょこ。 @ Re:本当なら今頃は。。。成田だったのに(07/12) こんにちは☆ てるみくらぶの被害にあっち…
keialoha @ maemuki★uribouさん こっちにもコメくれてたのね・・・ どうし…

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ホリデーコレクショ… ひより510さん

NHK語学講座★2025年1… ★みぃみぃ★さん

⭐︎Milk⭐︎トイプー… しゅーちょこ。さん
毎日がパラダイス! ruu-☆さん
なんたってハワイ!… ストリングカレントさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

設定されていません。
2011.10.21
XML
カテゴリ: 2011.08.Hawaii
CA1WLBQ3.jpg


8時半始発の
グリーンラインに乗って
ドライブ~

トロリー.jpg

やっぱり
海沿いのドライブは
最高

IMG_0440.JPG
   ダイヤモンドヘッドライトハウス(灯台)

IMG_0441.JPG

IMG_0443.JPG

途中で

ドライバーのお兄さんがカセットを・・・

IMG_0445.JPG




テレビCMでもおなじみの
「日立の樹」があるのは
モアナルア・ガーデンパークですが



広く亜熱帯の各地に分布しています。
大きく広げた枝の葉は、シダに似た形をしていて、
日の出とともに開き、午後になると閉じます。
年に2回、5月と11月の頃、花を咲かせます。


IMG_0444.JPG

ドライバーのお兄さん
とても陽気で
流暢な日本語で
楽しませてくれました

ほとんどの人は
ダイヤモンドヘッド登山のようでした

私達はここで降りて
IMG_0454.JPG

IMG_0450.JPG



IMG_0457.JPG

ここで
アサイボウル
食べる予定でしたが
店内混んでいて諦めて
歩いて


途中
右へ曲がれば
あずきボウル が食べれたんですが
食べる気分?ではなかったんで
次回へ・・・


空港では
相変わらず
IMG_0461.JPG

何度か入れ直して

最後のお楽しみ

IMG_0466.JPG

IMG_0465.JPG




IMG_0467.JPG

帰りはおつまみ出ましたよ・・・

IMG_0470.JPG

IMG_0471.JPG

IMG_0472.JPG

16:20  無事帰国








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.21 15:00:05
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: