*Aloha Hi Aloha*

Sep 1, 2009
XML
カテゴリ: 手仕事**
先日、ふと目に入ったものが。

それは、ゴキブリの赤ちゃん…

ここ数年みてなかったのに。

そういえば、前回生協でホウ酸団子を買って
設置して、どれくらいがたつだろう…


退治できず、すぐにでも欲しいホウ酸団子。

昨日、義母とマリノアシティに遊びに行って
帰りに義母の家におじゃまして、
作り方を教えてもらいつつ、作りました。



買うまでもないですね

使ったのは、

ホウ酸 適当
小麦粉 適当
砂糖  適当
タマネギ 小1個

今回は、10個分くらいでしたので
小麦粉は、カップ2杯くらいかな。
ホウ酸は大さじ3くらいでしょうか。

砂糖もざっと入れてくれて、
大さじ2くらいかなぁ。


使いようがない!と言われていた、
ちっちゃな赤タマネギ1個。

小麦粉、ホウ酸、砂糖、をボールに入れて
それに、タマネギをすり下ろして、
お水を加えて、ただこねるだけ。


ピンク色の、可愛いお団子になりました。

それを、カップやアルミカップに入れて
テレビの下や、台所、洗濯機の隅に設置しました。


そういえば、赤ちゃんゴキブリを家の中で発見した
前日、朝窓を開けようとしたら、サッシにいたので
外に出したんですよねぇ。

それが、戻ってきたのかも。

義母はこのホウ酸団子を一度設置したら
数年、ゴキブリをみることは無いと。

ぜひ、我が家でも活躍して欲しいものです大笑い


ネットで作り方を調べると、
ホウ酸を500g使用したレシピが
多くて、少ないレシピを探してましたが
とうとう見つからなかったんですよね。

義母に感謝です。

適当で良かったのですね大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 1, 2009 09:20:47 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

**めい**

**めい**

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: