こんなもの喰らってます。

こんなもの喰らってます。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

altlila

altlila

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

altlila @ Re[1]:聘珍樓@横浜中華街で飲茶(03/09) naotsuka@磨けば光るdynamondの原石さん …
altlila @ Re:お世話さまでーす(03/09) yosyuaさん、こんにちは。 グルメ情報な…
naotsuka@磨けば光るdynamondの原石 @ Re:聘珍樓@横浜中華街で飲茶(03/09) 横浜は最近アンパンマンミュージアム止ま…
yosyua@ お世話さまでーす グルメ情報その他、色々無断で頂いていま…
altlila @ Re[1]:亜細亜食堂ミルチにて(02/17) naotsuka@磨けば光るdynamondの原石さん…

お気に入りブログ

鍋は小規模に高頻度で New! ミソジXさん

【美術の窓に掲載さ… すみびしん 鳳香さん

みかん’s Room みかん8613さん
お気楽者でいこう! けんパパ@福岡さん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
January 13, 2006
XML
カテゴリ: お家でごはん
20年くらい前、S生協の正月料理講習会で教わったレシピ。

新巻鮭の身をスライスして蓋付の容器に並べ入れ、同じくスライスしたレモンとタマネギを適当に載せながら、交互に積み重ねていって、一番上にローリエを適量おいて、S印の菜種油をひたひたになるまで回しかけるだけ。油は完全に浸らなくても大丈夫。ラップをのせて手でぐっと押し込めばあがってくるから。蓋をして冷蔵庫に半日くらい寝かせておけばできあがり。

なにが好きなのかよくわからないけれどとにかくこれが大好きで、今年の冬は新巻鮭半身を使って作った。食べ応えたっぷり。ムスコも大好物なので、大量に作って正解。出し惜しみすることなく、子どもたちと思いっきり食べた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 13, 2006 09:34:37 PM
コメント(4) | コメントを書く
[お家でごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっと土曜日  
pilaww  さん
今週も長~い1週間だった。
今晩は久しぶりにゆっくり家庭料理が食べたい!
そんな心境で午後も残った仕事に向かいます。
ではでは。


(January 14, 2006 11:58:57 AM)

Re:やっと土曜日(01/13)  
altlila  さん
pilawwさん、まいにちお仕事お疲れさまです。
今日明日はゆっくりしてくださいね!
(といいつつ、ハードなスケジュールが待っていることをワタシは知っている…ごめんね♡) (January 14, 2006 05:19:16 PM)

これ、わたしも好き!  
さっちゃま さん
あ~、ここ何年か食べてません。食べたくなってきた~~~!! (January 15, 2006 01:13:00 AM)

Re:これ、わたしも好き!(01/13)  
altlila  さん
さっちゃまさん、こんばんは~。
新巻を使ったマリネは本当においしかったです。切り身と違って、身がねっとりとコクがあって! (January 17, 2006 12:48:08 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: