こんなもの喰らってます。

こんなもの喰らってます。

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

altlila

altlila

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

altlila @ Re[1]:聘珍樓@横浜中華街で飲茶(03/09) naotsuka@磨けば光るdynamondの原石さん …
altlila @ Re:お世話さまでーす(03/09) yosyuaさん、こんにちは。 グルメ情報な…
naotsuka@磨けば光るdynamondの原石 @ Re:聘珍樓@横浜中華街で飲茶(03/09) 横浜は最近アンパンマンミュージアム止ま…
yosyua@ お世話さまでーす グルメ情報その他、色々無断で頂いていま…
altlila @ Re[1]:亜細亜食堂ミルチにて(02/17) naotsuka@磨けば光るdynamondの原石さん…

お気に入りブログ

寒い時期にはおでん… ミソジXさん

【美術の窓に掲載さ… すみびしん 鳳香さん

みかん’s Room みかん8613さん
お気楽者でいこう! けんパパ@福岡さん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
October 21, 2007
XML
カテゴリ: お家でごはん
お気に入りのおそば屋さんのメニューを思い出しつつ…

ゆで落花生:この季節にしか入手できない生落花生を塩水でゆでるだけ。落花生も「豆」なんだなぁと改めて実感。ゆで時間がかかるのが難点だけど、一度食べたらやみつき。

玄米揚げ出し餅:昼間たまたま立ち寄ったイベントで購入した大豆入り玄米餅。その場で大豆の入っていない玄米餅を試食したのだけど、とってもおいしかったので、今まで食べたことのない大豆入りの方を購入。大豆入りといっても、大豆が一粒ずつまるのまま入っているのではなく、細かく砕いたものが混ぜ込んである。

これを菜種油でこんがりきつね色に揚げて、そこに薄味に調味しただし汁に水菜を少し入れたものをかけて食べた。シンプルだけどおいしい!!

鶏そば:鴨汁風に鶏汁を作って、つけ汁として食べた。玄米餅をあられ状にして揚げたものも汁に入れたのだけど、コクがプラスされて予想以上においしかった。また作ろう♪

飲み物はいただき物の日本酒。。。(銘柄は覚えていない)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 26, 2007 02:59:38 PM
コメントを書く
[お家でごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: