午  前  9  時  茶  時  間

午 前 9 時 茶 時 間

PR

Profile

9時茶

9時茶

Freepage List

Calendar

Comments

CHOCOCO @ ハリオ♪ ハリオは私も好きです~^^ でも、私が…
9時茶 @ Re:あー!!!(07/04) ひろこさんどもーーー^^ 玻璃の王っ…
9時茶 @ Re[1]:水出しPOT(07/04) 村上きょうさんどもーー^^ 蓋までガ…
ひろこ@ あー!!! そうか!ハリオ!玻璃の王!! なるほど…
村上きょう @ Re:水出しPOT(07/04) こんにちは! 蓋までガラスというのがい…
9時茶 @ Re[1]:収納ケース(06/23) 村上きょうさん そうなんですよねー。た…
2005年07月26日
XML
カテゴリ:
初めて育てた淡いピンクの薔薇は

遠くから眺めてみると、蔓の一つは古い建物の内部を貫いてまた外に出ていた。

後二軒貫いてみようかなと思いながらそれを眺めた。

あまりに勢いがすごいので、少し剪定してあげないといけないな。
と近くに行くと、
虫。

私の苦手な虫が結構いる。結構大きい。
1匹だけでも大騒ぎなのに、かなりショック。


虫がいた時は主人が活躍してくれるのだが、
こんなにいると、ちょっと一人では無理か。
やはり、私がやらないと。
いい加減虫に慣れないと。

そうだ。消毒すればどうだろ。
頑張って退治だ!

シュー。
消毒液がかかるたびに虫がスーっと消えていく。
(夢だからねえ。)
やった!私にも対処できる!

植物全体が大きいのでそのとき全部退治は出来なかったけど、


ふと池に目をやると、池の上を渡っている薔薇の枝から
ポトッポトっとたまに虫が落ちている。

ウゲー。
やっぱり気持ち悪ー。
どうしよう。池の中でも動いてるし。


と、その時、鯉がやってきて、パクっと食べてしまった。
「あ!」
次々にパクパク食べられてしまう虫。

あららら。鯉には好評だったのね。
元気だわ。鯉。




・・・・・・・・・・・・・・・
夢の中の自分の設定、今の私。
ちょっと私的には気持ち悪い夢なのですが、
夢の中の私頑張りました!頑張って対処してました。
夢の中で少しでも慣れてこの経験が、現実でも役立ってくれたら…♪


もう一つ。夢の中の自分の設定は、たぶん118歳から22歳の女の子。
・・・・・・・・・・・・・・・・・




大型電気店のエレベーターに乗ると、
従業員が商品を乗せたカート(?)を持ってやってきた。
少し待って扉を開いておいてあげる。

扉が閉まる。
「ふー。すみません。こちら側のエレベーターはお客さんの使用が多くて、中々捕まらないんですよ。」
「そうなんですか。」
運搬用のエレベーターは一般客も利用できるので、かえって運搬が大変らしい。


「ありがとうございました。」
そう言って従業員は二階で降りていった。

私は何階に行くんだっけ。
ぐんぐんとエレベーターは上がる。
そうだ。8階だ。

チン。
エレベーターから降りると、家具を扱うフロアーだった。
(電気店なのに。・・・まあ、夢の中では普通だと思っていたので良し。)

ここで、人と会う予定だったな。
まあ、とりあえず家具でも見ているか。

と、一つのシンプルなテレビボードに目が行った。

今時のデザインとは少し違う、
薄型の大きいテレビなんかは乗らないだろう。
昔のテレビにあわせたタイプ。
扉が二つ。上から見るとかまぼこ型の柔らかい形。


キレイだな。

「あなたのおじい様の作品よ。」
キビキビした声がした。
そちらを向くと、そこの責任者らしい女性が立っていた。
「キレイなボードでしょ?今でもたまに出るのよ。その度にやっぱり良い物だな。って嬉しくなるの。」
その女性の親しみを込めた話し方で、ああ、この人に会いに着たんだ。と判った。

更にその女性は続けた。
「でも、在庫が少なくなってしまって。この際セールで売ろうかと思っているの。いいわよね?」

「わかりました。」
祖父の作品を初めて見ることが出来た。
家具に感動したのは初めてだった。

私も、家具を作る人になる。私は決意した。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年07月26日 10時52分25秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: