柴犬「カイ」のブログへようこそ

柴犬「カイ」のブログへようこそ

PR

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

アネックス浜茶屋で… New! タッチ016さん

キャベツ収穫&小カ… New! 根岸農園さん

今日はまずは岡山へ… New! ちちおにんさん

川の流れに  紅葉… New! gonta3220さん

土曜日に山形に行か… New! masatosdjさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

柴犬花子のカレンダ… hanako&motomattiさん

更新中☆ ヒチャキ123さん

「茉優・翔」家庭菜… オスン6757さん

プロフィール

あまちゃん1号

あまちゃん1号

コメント新着

冷やしうどん@ Re:綾瀬川氾濫、利根川氾濫だと我が家は、水没だ!(06/11) 冷やしうどんは、0896241455 をどうぞ。
終末の預言 @ Re:態度がデカイ!(04/13) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
あまちゃん1号 @ Re[1]:カラシナが一杯♪(02/16) 若生円(KADOKAWA)さんへ スミマセン。残…
若生円(KADOKAWA)@ 写真許諾のご相談です(KADOKAWA) あまちゃん1号さま はじめまして。 突然…
あまちゃん1号 @ Re[1]:横浜夜景♪(12/30) fu-e-pさんへ 明けましておめでとうござい…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月17日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15135)
カテゴリ: 柴犬さくら

こんにちは。柴犬さくらです。今日は、越谷市内の「花田苑」の周辺に散歩です。

車に揺られて15分です。無料駐車場が利用できます。さあ行きましょう。

ここが花田苑(日本庭園)です。

ウィンク花田苑は、能楽堂に面した日本庭園です。拝観料は、百円ですが残念ながらペットを連れての入場ができません。この場所は、初めて来て見ました。

花田苑花田苑

花田苑の外周洒落た街頭です。

ウィンク街頭がモミジ模様で、中に明かりが燈るようです。明りの回りに、ビー玉が詰まっているので、宝石のようにキラキラ輝くのでしょうか。夜間も見たいものですね。

メジロです。メジロです。

能楽堂さくら

ウィンク 今日は、風が強かったですが、春の訪れを告げるメジロさん夫婦にも会えました。メジロさんは、名前のごとく目の回りが真っ白です。鶯色で丁度雀さんと同じ位の大きさですね。

※ メジロ・・・ウグイス色をした目の周りが白い小鳥。アジア、アフリカ、オーストラリア、太平洋諸島に広く分布し、日本でも北海道から沖縄まで広く分布・繁殖するが、北日本には少なく、北日本のものは秋冬は暖地に移動する。よく茂った常緑広葉樹林を最もよく好むが、平地から山地までいろいろな林に生息し、市街地の公園や庭にもよく姿を見せる。甘いものが好きで熟した柿の実やウメ、サクラ、ツバキなどの花蜜をよく吸い、やわらかい木の実や昆虫、クモなども食べる。巣は灌木にクモの糸などを使って椀型につくる。

我が家のスイセン我が家のスイセン

ぽっ 我が家のスイセンも花盛りです。ニホンスイセンだと思っていましたが、花の形がちょと違いますね。 草加の松並木 の公園周辺のスイセンと同じと分りました。スイセンも色や形も色々ありますよね~。 八重咲スイセンです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月17日 16時18分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[柴犬さくら] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: