PR
カレンダー
New!
USM1さん
New!
タッチ016さん
New!
ちちおにんさん
New!
gonta3220さん
New!
masatosdjさん
hanako&motomattiさんコメント新着
キーワードサーチ
こんばんは。柴犬さくらです。
越谷御殿跡(市指定文化財) 地図
越谷御殿は、徳川家康放鷹時の宿場所として、慶長9年(1604)に設営されました。この地は越谷郷の土豪会田出羽の陣屋でしたが、家康の求めによりこの地を差し上げたといわれています。
規模は現御殿町一帯のおよそ6町余歩で、家康、秀忠はしばしば鷹狩りに越谷を訪れています。のち、明暦3年(1657)の江戸大火による江戸城焼失には、この越谷御殿が将軍の居城として、江戸城二の丸に移されました。
お盆の時期のお散歩は、時折りお線香の香りが流れて来ますね。清々しい朝散歩でしたよ。
ポチッと押してね。感謝セミの脱皮とカイくんの脱皮! 2025年07月26日
亀達も冬眠から目覚める! 2025年03月01日
雨上がり♪ 2024年05月16日