フリーページ

わああぁぁ!


もうムチャクチャ、、、。4/1-2002


とりあえず、、、


ついでだし、、。


泣きっ面でタコ、、


ヒーターコア、、、。


もうムチャクチャ、、、。2 !


元どうり~♪


足まわりリフレッシュ


修理の為、代車を買いました。


おやすみ


内装取外し中


MT 取外しました。


やっとエンジン取外し


エンジン台自作


よりみち


うしろあし


クラッチのこと


ベアリング


ミッション仮組み


仮組み


サイドブレーキワイヤー交換


今度はこれかあああぁぁぁ~~!


またまたまたぁ?、、


ドライブシャフトブーツ


どうする?ラヂエーター?


入ったじゃん!


クラッチ系オーバーホール


PS,ACブラケット加工


電動FANの動作テスト


ブレーキ系オーバーホール開始


ブレーキブースター


リアブレーキキャリパー


FBキャリパーオーバーホール


Rブレーキキャリパーオーバーホール


ブレーキホース組み付けは終わった、、、


燃料ポンプ交換


デフ交換


ドライブシャフト組付け


ただいま、ハーネス加工中


ただいま、ハーネス加工中 2!


ワイヤーハーネス加工中 3


ワイヤーハーネス加工中 4~12


スロットルワイヤー移設?


もうちょっとで完成だあぁぁ~!


完成だあ~♪


その後も進化(?)しちゃった!


その後も修理しちゃった!


番外編です。


music


2005年04月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
帰省してきました。
旅の始まりは、フェリーでの移動からスタートです。
船旅には最低のコンディションでした。低気圧の影響で波が高く小さいフェリーが
揺れる、揺れる!(正確にはうねる!って感じ。)
初めてシートに張り付きました。テーマパークのアトラクションも目じゃあ無い、、、
嬉しくない、、、乗り物に乗って身の危険を感じたのは初めてです。
この状態、通常業務では どれほどのランキングなんでしょう?
どちらにせよ、日常生活の隙間に存在する短時間の恐怖は
自然界の圧倒的な物理的パワーを私に、まざまざと見せつけ

スマトラ島沖地震による津波とか、福岡近辺の地震とかですね、最も記憶に新しいのは、、
フェリーを降りてからは、霧ですね。前が見えないんじゃしょうがない。
はっきり言って 事情があって ワンちゃん連れての小旅行なので
アクセルワークに鬼の様に気を使いました。
何故って? 吐くんです、、、、ええ。 ゲロ、、、
かわいそうなので、加減速はゆっくりと、コーナー進入も通過もゆっくり、
立ち上がりではスムーズかつ蝶々の羽の如く軽くアクセルペダルを踏む。
タクシーや、バスの運転手と言う職業は非常に気を使うものなのだなと
改めて頭の下がる思いで納得した次第でした。
それにしても、雨の日の平日の田舎道は国道でもガラ空きで
「あ~あ、犬さえ居なけりゃなあ、、、、」












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月24日 11時09分01秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

midnightwalker

midnightwalker

コメント新着

midnightwalker@ Re[1]:今年の夏も、、、(08/25) セナ太郎 X2さん >お久しぶりです~…
セナ太郎 X2 @ Re:今年の夏も、、、(08/25) お久しぶりです~。 夏にエアコンが、…
midnightwalker @ Re[1]:番外編を、追加しました。(04/29) セナ太郎 X2さん >ハッチバックダン…
セナ太郎 X2 @ Re:番外編を、追加しました。(04/29) ハッチバックダンパーのウォッシャーマー…
midnightwalker @ Re[5]:ギターのネック(02/24) >>単体で調整するのは不可能でしょう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: