あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2005.12.14
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 高校野球
たしか、数日前の夕刊紙に書かれていた。
高校野球、「強い野球部」と「良い野球部」は違うのだと。

【たとえば、投手】
■強い野球部は、甲子園に出場すること、勝つことを目標とし
 ているため、いくつもの変化球の習得を強いられる。
■良い野球部は、選手個々を育てることを主眼とするため、ス
 トレートの投げ込みを主とし、また体力づくりを重視する。
【そして、野手】
■強い野球部は、バントや右打ちを徹底して練習する。

 思い切りバットを振ることを励行する。

ひとつひとつ納得。

記事の最後はこう結んでいた。
「強い野球部づくりは、その先に甲子園という全国放送される最
 高の舞台があるからで、選手の健全な育成が阻まれている」。
おおかたそのような趣旨だった。

だけど、どうだろう。
強い野球部(=強豪高校)出身のプロ野球選手はあまたいるわけ
で、一概に比較は出来ないものかもしれない。
どんな境遇で教育を受けてきても、育つ人材は育つということか
な。要は本人次第。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.15 01:48:13
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: