あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.04.12
XML
カテゴリ: プロ野球
WBCで悪評フンプンだったデービットソン。

日本vsアメリカでは西岡のタッチアップをアウトといったり、
メキシコvsアメリカでは、ポールに当たった打球を二塁打とジャッジしたり。

所詮マイナーの審判であり、「視力の衰え」とMLBが彼に対して強く出れない
何か事情があったのだろう、そうボクは デービットソン事件 を勝手に総括していた。まあ、いずれ消えていく審判なんだろうと。

ところが、さにあらず。

メジャーリーグの審判が不足したため、このたびインディアンスvsマリナーズ戦で一塁塁審を務めていたらしい。

おーい、いったいどうなっているんだ?
盗人に追い銭 とはこのことだ。


3年後のWBCでも、MLBは何食わぬ顔をしてデービットソンに審判させるのだろうか?
デービットソンもあたりまえの顔をして、審判として登場するのだろうか?
米国は日本と比較して、ある程度自浄作用があると思っていたけど、
こんなことを続けるようであれば、あまりに狂っている

そう思ってしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.13 01:19:17
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: