あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.10.14
XML
カテゴリ: プロ野球
中日の川相昌弘内野手(42)が今季限りで引退する。来季は、
中日の内野守備走塁コーチに就任する予定。世界記録を更新中の
犠打は、今季の5を加え、通算532となった。(日刊スポーツ)




03年秋、原監督が突然の「読売グループ内の異動」による監督辞任
で、内定していたはずのコーチ職を棒に振り中日にテスト入団した。
24年間の通算成績は1907試合に出場、4508打数1197安打、
打率2割6分6厘。

川相昌弘。
出身校は岡山南高。甲子園には81年夏と82年春の2回、甲子園に
出場している。どちらもポジションは投手、打順は5番だった。

81年夏は、1回戦で宇都宮学園高(現・文星芸大付高)に敗戦。
翌年春は、2回戦で現・西武コーチの 荒木大輔
し、0-3で敗れた。

話題はちょいと逸れて荒木大輔のこと。
当時の荒木、今年甲子園で活躍した 斎藤佑樹 投手と同様に 「大ちゃん」
フィーバー
を巻き起こした。人気だけではない、実力も十分にあった。
80年夏、81年春と夏、82年春と夏の5季連続甲子園出場を果たした。

当時、ボクは高校野球をあまり見ていなかったけど、荒木の姿はなぜか
憶えている。が、高校時代の川相のことはまるで記憶にない。そもそも
荒木と川相が同世代だったことがピンとこないなぁ...。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.14 23:10:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: