あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2006.10.30
XML
カテゴリ: 大学野球
本日、早慶戦第三戦が行なわれた。既に優勝を決めている
早稲田大が慶応義塾大に1-2で敗れ、勝ち点を失い完全
優勝はならなかった。

■慶応義塾大 2-1 早稲田大■
早大 000 000 010 =1
慶大 000 002 00X =2

[早大]●大谷、 須田 、山本、 松下
[慶大]○加藤、相澤 

早稲田、優勝を決めたものの明治神宮大会は大丈夫なんだろ

ている。解説のがはからずも言っている。


るな!という意識がある」。

てことは明治神宮大会などというものは...(かな?)

閑話休題。
早稲田、来季以降も東京6大学リーグの中では戦力充実、
投手陣も強力だ。

今日のゲームでは4番手で 松下建太 (1年・明徳義塾高)が
登板。高校時代は04年夏の甲子園、 鶴川将吾 (現・亜細亜大
2年)とのリレーで、横浜高・ 涌井秀章
あった実績をもっている。そのときは惜しくも5-7で逆転
負けだったが。

そして2番手で投げた 須田幸太 (2年・土浦湖北高)もいい
投手のはず。高校時代、04年のセンバツに出場した。


来春より東京6大学リーグを、地上波民放局で放送する予定が
あるそうだ。 斎藤佑樹 (早稲田実)目当てなんだろう、きっと。
大学野球復興策だったら素晴らしいのに...。

ひょっとして、テレビ局や連盟から早稲田野球部に対して
「斎藤を投げさせろ!」 といった指示が飛ぶのだろうか。もしそう
なったら斎藤本人も、他の野球部員も可哀想だ。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.31 01:42:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: