あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.03.29
XML
カテゴリ: プロ野球
元クレイジーキャッツの 植木等 さんが80歳で、先日亡くなった。

「日本一の無責任男」として、高度成長時代を駆け抜けた。
でも実は植木さん、まじめすぎるほどまじめな人だったそうで、
無責任男を演じる自分の実像とのギャップに悩んだ時期があった
らしい。

昨日の朝日新聞には、こんなエピソードが紹介されていた。
もともと寺の住職の息子として育った植木さん。駆け出しのころ
故・ 青島幸男 「スーダラ節」
の歌詞を渡されたとき「自分の人生が変わってしまう~」と悩み、
父親に相談をした。

すると住職の父親が応えた。この答えがふるっている。
「親鸞の教えに通じるものがある」 と諭され、植木さんは歌うことを
決心した。

「スーダラ節」 の一節

       いつの間にやら梯子酒
     気がつきゃホームのベンチでゴロ寝
      これじゃ身体にいいわきゃないさ
      分かっちゃいるけどやめられない♪


いざというとき、こんな回答をヒトにできる人間になりたいものだ

そして、植木さん。
時代を駆け抜け大スターの座を射止めた。





他方、平成の「無責任男」は誰だろう? と考えた。
「あま野球日記」らしく野球界でいうと、まず挙げられるのが

西武球団

 なミスを犯しているという。そのひとつが「迅速な調査の実施と
 公表」が必要なのに、未だ詳細が明らかにされていないこと。
 当事者意識の薄れなのか、はたまた無責任なのか...

そして、■ 清原和博
いったい今どこの球団に在籍しているかわからなくなった。
大阪桐蔭高の中田翔をさして「自分の後継者」と呼んだ。
中田翔がプロに入ってから、清原のように暇さえあれば故障に明け
暮れるような選手にはなって欲しくないのだけれど

根来泰周 コミッショナー代行■
 まるでリーダーシップなし。急きょ、今季からドラフト制度を変更
 することになったのも、決してこの人の判断ではないようだ。
 すべて「読売様の為すがまま」...

 いやいや根来さんの場合、読売に対しての責任感が圧倒的に強い
 といえるかも知れないが



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.30 02:03:01
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


根来氏  
関西系のテレビで見ましたが(実はユーチューブですが)、カレの前職時に新聞再販制度を読売の力で認めているらしいですね。
もう、腐れ縁ですし、コミッショナーも読売寄りの方が選ばれているという証です。 (2007.03.30 12:22:24)

こんばんは  
東京でテレ玉 さん
そして、全てを認識しながらも何も語らない星野氏。
いつもは正義感を振りかざして、ファンの味方を気取ってるくせに何もできない。見るからに悪人顔の根来・ナベツネより、ああいう人が一番厄介なのかもしれないですね。
いったい誰を信ずるべきか・・・全てが敵に見えてくる・・・ (2007.03.30 21:36:07)

Re:根来氏(03/29)  
ろっきー2005さん
>関西系のテレビで見ましたが(実はユーチューブですが)、カレの前職時に新聞再販制度を読売の力で認めているらしいですね。
>もう、腐れ縁ですし、コミッショナーも読売寄りの方が選ばれているという証です。
-----
二人の関係はズブズブのガチガチってやつですねぇ?

(2007.03.31 02:47:57)

Re:こんばんは(03/29)  
東京でテレ玉さん
>そして、全てを認識しながらも何も語らない星野氏。
>いつもは正義感を振りかざして、ファンの味方を気取ってるくせに何もできない。見るからに悪人顔の根来・ナベツネより、ああいう人が一番厄介なのかもしれないですね。
>いったい誰を信ずるべきか・・・全てが敵に見えてくる・・・
-----
星野さんへの指摘、わかる気はします。
ボクの場合、あまり怒りは感じないけれど、
見えないところで何があるんだろう?とつい
勘ぐってしまいたくなる御仁ではあります。 (2007.03.31 02:51:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: