あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.04.12
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 高校野球
横浜球団と 那須野巧 (駒場学園高-日本大)に絡む
「裏金」事件。昨夜は恩師でもある日本大・ 鈴木博識
監督も3千万円を受け取ったとの情報が流れたが、
今日になり那須野も鈴木監督も、その報道を否定した。

そうですか!?

いや、それよりボクは岩手・専大北上高の処分が気に
なる。西武球団の早稲田大・ 清水勝仁 への裏金事件に端
を発して、清水の出身校である専大北上高への処分が来


そのため、今日は専大北上高関係者たちが大阪にある
高野連を訪ね、事情説明を行った。説明を受けた高野連・
田名部和裕参事は、

除名とは言わないが、それに値する」
との談話を発表。

除名にあたる処分とは何ぞや?
長期間にわたる公式戦出場停止だろうか?
だとすれば、現役の野球部員たちはどうなるんだ?

ボクの故郷は専大北上高のある岩手県。星のかずほどある
全国の高校の中で、なぜ専大北上だけが処分を受けるはめに
なるのか、まるで腑に落ちない。

この専大北上高、地元では強豪校のひとつ。
畠山和洋 梶本勇介 らを輩出している。
だが、ボクが専大北上高で思い出すのは、72年のセンバツ。
エース・ 畠山司 を擁して甲子園で(たしか)2勝した。当時

るなど空前絶後の、まさに「事件」だった。

あの緑色をベースにしたユニフォーム、また早く見れることを
祈りつつ。


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.14 03:30:58
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


絶対おかしいですよね  
zeubun さん
長期の出場停止になれば、現在の専大北上の選手が罰を受けることになるのでしょうか。
専大北上の在校生にはなんの罪もないのに、「甲子園への兆戦」という高校球児にとっても最も大切なものが取り上げられるなんてことがあって良いのでしょうか。
甲子園のへの兆戦は、高校球児にとって高校だけではなく、子供の時からの野球人生の集大成のはずです。
あってはならないことだと思います。
そんな理不尽なことはないと信じたいです。 (2007.04.13 09:40:24)

いやぁーほんとです  
浜店1919  さん
もし現部員にも影響を及ぼすなら連帯責任のおかしなパターンですよね.
この事件に関する私の考えは,もう悪い風習だったんですから,みんなで一度反省してリセットしましょう,チャラにしましょうという考えです. (2007.04.13 11:40:15)

35年前春の専大北上高  
デジ1工担者 さん
1回戦は花園高に勝ち2回戦で日大三高に敗れてるっすよ。この年は日大三高と日大桜ヶ丘高が決勝でぶつかり東京決戦となったんで甲子園は実に閑散としてたそうっす。

岩手県の高校って春はあんまり出てこないっすね。

因みにこのときの畠山投手ってヤクルト畠山内野手のお父さんなんだろうか?多分違うっすよね。

連帯責任って江本孟さんが高知商/高校生だった頃からあったらしいっすね。自分は高校1年1学期で中退しちゃったんでいまいちよく判んないっすけど何で高校野球ってそういう責任の取らせ方するんすかねえ?









(2007.04.13 22:35:10)

Re:絶対おかしいですよね(04/12)  
zeubunさん
>長期の出場停止になれば、現在の専大北上の選手が罰を受けることになるのでしょうか。
>専大北上の在校生にはなんの罪もないのに、「甲子園への兆戦」という高校球児にとっても最も大切なものが取り上げられるなんてことがあって良いのでしょうか。
>甲子園のへの兆戦は、高校球児にとって高校だけではなく、子供の時からの野球人生の集大成のはずです。
>あってはならないことだと思います。
>そんな理不尽なことはないと信じたいです。
-----
選手に責任なんてないですよね。 (2007.04.14 03:49:14)

Re:いやぁーほんとです(04/12)  
浜店1919さん
>もし現部員にも影響を及ぼすなら連帯責任のおかしなパターンですよね.
>この事件に関する私の考えは,もう悪い風習だったんですから,みんなで一度反省してリセットしましょう,チャラにしましょうという考えです.
-----
それも一案かもしれません。そして「連帯責任」というのは管理する側にとっては便利ですが、される側にとっては理不尽なこともありますね。
(2007.04.14 03:51:27)

Re:35年前春の専大北上高(04/12)  
デジ1工担者さん
>1回戦は花園高に勝ち2回戦で日大三高に敗れてるっすよ。この年は日大三高と日大桜ヶ丘高が決勝でぶつかり東京決戦となったんで甲子園は実に閑散としてたそうっす。

あれ、2回戦で負けていましたか。記憶が定かで
なかったもので。このセンバツの決勝、子供だった
ですが見ていました。日大桜ケ丘には、後に近鉄に
入団するジャンボ中根がいました。

>因みにこのときの畠山投手ってヤクルト畠山内野手のお父さんなんだろうか?多分違うっすよね。

私も一時期そうかな?と思った時期があったのですが、いまだにどうにもわかっていません。 (2007.04.14 03:56:39)

お父さんですよ  
obです さん
在校生は本当にかわいそう。高野連のコメント出してる爺よ、在校生に対して謝罪してほしいよ、高野連は彼の所有物ではないのだから、ヒトラーか、彼は、皆さんで同意権の方おりますか、おられたら、皆さんで声を大にして叫びませんか (2007.04.15 20:08:12)

Re:お父さんですよ(04/12)  
obですさん
>在校生は本当にかわいそう。高野連のコメント出してる爺よ、在校生に対して謝罪してほしいよ、高野連は彼の所有物ではないのだから、ヒトラーか、彼は、皆さんで同意権の方おりますか、おられたら、皆さんで声を大にして叫びませんか
-----
そうですか、やはりお父さんでしたか。
そして、
在校生の選手たちが可哀想です。
あと数日で処分が下されますね。 (2007.04.16 00:17:58)

こんばんは。  
ぱんきんまん さん
生徒に罪はないので、除名はやめて欲しいです。野球に限らず特待生制度なんてどこでもある話ですし、当時の監督を高校球界から追放するなどして欲しいです。生徒を巻き添えにしてはいけませぬ!! (2007.04.16 21:49:14)

Re:こんばんは。(04/12)  
ぱんきんまんさん
>生徒に罪はないので、除名はやめて欲しいです。野球に限らず特待生制度なんてどこでもある話ですし、当時の監督を高校球界から追放するなどして欲しいです。生徒を巻き添えにしてはいけませぬ!!
-----
とりあえず今日のニュースによると、夏大会への出場の可能性も見えてきましたね。
(2007.04.17 00:14:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: