あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.04.18
XML
カテゴリ: プロ野球
楽天期待のルーキー・ 田中将大 (駒大苫小牧高)が、
完投でプロ入り初勝利を挙げた。実に4度目の登板で
勝ち取った白星。

高校時代のライバル・ 斉藤佑樹 (早稲田実-早稲田大)が、
4日前に神宮の開幕戦で勝ち投手に。4歳年上ながら、
楽天に同期入団の「兄貴分」 永井怜 (東農大二高-東洋大)


田中にとっては、どうしても今日こそは勝ちたかったろう。

圧巻は初回だったらしい。
<楽天>田中、完投でプロ初勝利(毎日新聞)

いきなり三連打を被弾、1点を失ったものの、落ち着き払い
緩急をしっかりつけた投球で、後続を3者連続三振に抑えた。

ボクはいま、スカイAの録画放送を見ている。
途中から見ることができたが、気分がよかったのは6回表。
打者・ ブキャナン に対する田中の投球。

大きく落ちるスライダーがビシバシ決まって、まったく
タイミングの合わないブキャナンを三振に仕留めていた。

そしてもうひとつ。
松中信彦 (八代一高)に投じたフィニッシュ。
内角の際どいコースに直球を決め、三振に打ち取った。
松中、まるで手が出なかった。


終わってみれば、
9回完投、140球、被安打9、奪三振13、失点2。
「最高。自信につながる。ファンの方の声援が励みになりました」





これで、昨日の永井に続きホークスに連勝だ。
そもそも、楽天がホークスに勝てる理由を見つけること自体が
難しかったはずなのに、なぜか? の連勝。

要因は田中将大、永井怜など新人投手の好投に尽きるのだろう。

今年の楽天、ノムさんが宣言した 「3位以内」 が、ひょっとして
ひょっとしたらホントになるかもしれない。
そんな淡い期待を抱かせるような楽天のゲームだった。


いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.19 02:01:33コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: