あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.04.21
XML
カテゴリ: 大学野球
【東京新大学リーグ】第3週  杏林大 vs 創価大

創価大 7-0 杏林大(7回コールド)

杏林大 000 000 0 =0
創価大 001 003 3 =7

1-0と創価大のリードで迎えた6回表、創価大の攻撃。
これまでも再三チャンスを得ながら追加点を挙げられない。

しかし、この回先頭の8番・ 布目和義 (岩倉高)が右中間に
二塁打で出塁。二死後、2番・ 花山貴志
四球を選ぶ。

そして3番・ 佐伯裕次郎 (関西創価高)が左中間を抜ける
三塁打を放ち3-0。続く4番 小早川伸仁 (創価高)が右前打
を放ち4-0とし勝負を決めた。

一方の杏林大、こちらにもチャンスはあったが、適時打が出ず
残塁の山を築いた。投手陣も与死四球が「9」ではやはり勝てない。

プロ注目の 小早川伸仁 。3打席目(5回)にはカウント2-0
と追い込まれてから、外角球にうまく合わせて右前打を放ち、



【杏林大】
1(7)諏佐 卓(2年・駒大高)
2(4)田村晋也(4年・浦和実業高)
3(8)梅原紀明(2年・甲府工高)
4(5)藤野公宏(3年・日大鶴ケ丘高)

6(D)本田史典(4年・日大鶴ケ丘高)
7(2)藤原 脩(4年・佐野日大高)
8(9)山口真司(3年・八王子実践高)
9(6)
P   高橋竜史(3年・土浦日大高)-前川賢大(4年・土浦日大高)-佐藤(年・横浜高)

【創価大】
1(5)遠藤 徹(3年・岩倉高)
2(7)花山貴志(2年・愛工大名電高)
3(8)佐伯裕次郎(4年・関西創価高)
4(2)小早川伸仁(4年・創価高)
5(6)田中隆彦(4年・光星学院高)
6(3)楠本大樹(4年・関西創価高)
7(9)田上健一(2年・創価高)
8(D)布目和義(4年・岩倉高)
9(4)古茂田芳光(4年・愛工大名電高)
P   大塚 豊(2年・創価高)


「あま野球日記」はテーマ 「大学野球を応援しています」
を運営しています。どうぞ、 こちら もご覧ください。



いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.22 00:02:48コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: