あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2007.10.06
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 高校野球
埼玉秋季県大会・準決勝。

今日行われる準決勝で勝利した 聖望学園高 花咲徳栄高
2校が関東大会への出場権を得た。

【第1試合】埼玉栄高-聖望学園高
聖望学園・大塚投手が埼玉栄打線を完封!

埼玉栄
聖望
×


ボクが注目していたのは埼玉栄・ 土肥 投手。
先日の春日部共栄戦で見て興味をもった。

9回を投げて被安打7。

内外野の間に落ちるアンラッキーなものが多かった。

土肥投手。残念ながら、今日は調子が良くなかったようで、
全体的に球が浮いて見えたし、ワイルドピッチも相次ぎ、
失点に結びついてしまった。

【第2試合】昌平高-花咲徳栄高
花咲徳栄、大応援団が勝利を後押し

昌平
花咲徳栄
×


花咲徳栄、放った安打は10、もらった四死球は9。
毎回、走者で塁上を賑わせていたわりに得点5は少ない。
なんと残塁は13だし。

今日の徳栄、目立ったのは大応援団。
応援席というか、県営球場の3塁側スタンドを隅々まで、
生徒たちがギッシリと埋めていた。秋の大会で、こんな
大応援団を見たことがない。

そして、驚いたこともある。それは4回裏。
昌平高・投手の投げた球が打者の頭部に当たって倒れた。
打者は起き上がって一塁に歩きかけたが、直後再びその場に
倒れこんだ。


選手の状況を医師や看護師らとともに確認した大会関係者が、
「救急車を呼んでくれ!」 とんでもない
アホなオッサンが現れた。


ちょうど昌平高のベンチの真上に陣取って、盛んに野次を
飛ばしていた。倒れた選手に罵声を浴びせていたように見えたが。

結局、選手は担架で運ばれた。身動き一つしていなかったのが
気になる。その後、救急車で病院に運ばれたようだ。

この野次を飛ばすオッサン。


いい歳をして恥ずかしくないのかね



ヘンなオッサンで、別なことを思い出した。

一年前の東京六大学野球、 慶應-法政戦 の時のこと。
法政応援席近くの内野スタンドに陣取って酒盛りを始めた
約10人のオッサンたち。

神輿がのってくると、その中心のオッサンがやおら、周囲の
目を意識しながら CHONO 1 と背番号をつけた慶應の
ユニフォームを身にまといはじめた。

蝶野? レスラーと慶應は何か関係があるのか?
なんて考えながら眺めていた。

すると、慶應のチャンスには大騒ぎし、ピンチには大きな
タメ息をつくなど、完全に出来上がった状態に・・・。

プロ野球でもあるまいに、集団での酒盛りは学生野球には
似合わない。というか、マナー違反だろう。あわせて応援する学校
が決まっているなら、その応援席近くに座るべきじゃなかろうか。





最近、子供や若者がおかしいなんて話をよく聞くが、
な~に、それだけじゃない。
いい歳をしたオッサン連中もおかしいのが増えてきた。




いつもご協力をありがとうございます。
人気ブログランキング に参加中です。
クリックをお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.07 17:51:30
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんと大人がねー  
浜店1919  さん
見本にならないといけないと思います.昔,大阪球場にPLと近大付属の夏の大会を観戦しに行ったのですが,ちょうど清原選手(オ)の弟さんがいて,彼に向かって何やらしきりに野次を飛ばしていたおっさんがいました.

アナウンスで「個人的な野次は控えてください」と.

そのおっさんは言うのを止めましたが,何か憤りと情けなさを感じたのを思い出しました. (2007.10.07 02:04:50)

ランキングクリックしておきました!  
rinobe  さん
いつも楽しく拝見させていただいております。 私のブログはまだまだですが頑張っておりますので、気が向いたら覗いてくださいね (2007.10.07 15:44:20)

Re:県大会、バカなオヤジ現る!  
KUROI-FUKU さん
オジャマいたしますm(__)m
家の二人の息子も野球してましたので、こちらの記事の事を良く理解して、私が解らない事は教えてくれます。親子で話せる唯一の話題です!
そのバカ親父のせいで、そのチーム側の品格が問われて、大変迷惑がかかりますね。少年、シニア、高校野球にはホントに多いです。(プロを除く)年配の方に多いです。孫さんが居る訳でも無い方なのに、何を勘違いしているのか、力入りすぎ(-"-)…と思いますが、昔はそう言う時代だったのでしょうかねぇ(?_?)
つい、書き込みしてしまいましたm(__)m
これからも頑張って下さいo(^-^)o (2007.10.07 17:08:51)

Re:ほんと大人がねー(10/06)  
浜店1919さん
>見本にならないといけないと思います.昔,大阪球場にPLと近大付属の夏の大会を観戦しに行ったのですが,ちょうど清原選手(オ)の弟さんがいて,彼に向かって何やらしきりに野次を飛ばしていたおっさんがいました.

>アナウンスで「個人的な野次は控えてください」と.

>そのおっさんは言うのを止めましたが,何か憤りと情けなさを感じたのを思い出しました.
-----
それも酷いヤジですね。

だいぶ昔、大阪球場で南海のゲームを見たことが
あるんですが、そこでも痛烈なヤジがありました。
でも、ヤジにスパイスが効いていて、聞いていて
思わず笑ってしまうものでした。

ヤジとは、そうあってほしいものです。

野球を深く知っているだけに出てくる、スパ
イスの聞いたもの。

ただの個人批判じゃ、迷惑なだけ。
(2007.10.07 19:19:41)

Re:ランキングクリックしておきました!(10/06)  
rinobeさん
>いつも楽しく拝見させていただいております。 私のブログはまだまだですが頑張っておりますので、気が向いたら覗いてくださいね
-----
ありがとうございます。
またよろしくお願いします。 (2007.10.07 19:20:49)

Re[1]:県大会、バカなオヤジ現る!(10/06)  
KUROI-FUKUさん
>オジャマいたしますm(__)m
>家の二人の息子も野球してましたので、こちらの記事の事を良く理解して、私が解らない事は教えてくれます。親子で話せる唯一の話題です!
>そのバカ親父のせいで、そのチーム側の品格が問われて、大変迷惑がかかりますね。少年、シニア、高校野球にはホントに多いです。(プロを除く)年配の方に多いです。孫さんが居る訳でも無い方なのに、何を勘違いしているのか、力入りすぎ(-"-)…と思いますが、昔はそう言う時代だったのでしょうかねぇ(?_?)
>つい、書き込みしてしまいましたm(__)m
>これからも頑張って下さいo(^-^)o
-----
そのチームの品格を問われるのは、まったく
そのとおりですね。リトルやシニアでも居そう
です。
いったん姿が見えなくなったので、球場関係者か
チーム関係者につまみだされたんだろうと思いま
したが、しばらく経って再び出現。メガホン片手
に何やら叫んでいました。 (2007.10.07 19:28:37)

Re[1]:県大会、バカなオヤジ現る!(10/06)  
KUROI-FUKUさん
>オジャマいたしますm(__)m
>家の二人の息子も野球してましたので、こちらの記事の事を良く理解して、私が解らない事は教えてくれます。親子で話せる唯一の話題です!
>そのバカ親父のせいで、そのチーム側の品格が問われて、大変迷惑がかかりますね。少年、シニア、高校野球にはホントに多いです。(プロを除く)年配の方に多いです。孫さんが居る訳でも無い方なのに、何を勘違いしているのか、力入りすぎ(-"-)…と思いますが、昔はそう言う時代だったのでしょうかねぇ(?_?)
>つい、書き込みしてしまいましたm(__)m
>これからも頑張って下さいo(^-^)o
-----
さきほど書き忘れました。

また、これからもいらしてくださいね。
よろしくお願いします。
(2007.10.07 19:33:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: