いまチェコで行われている世界大学野球選手権。
日本は現時点で3戦3勝と好発進。
詳細は、 bluestar1719さん
の
「Refreshing-wind blows」
に詳しいので、そちらをどうぞ。
今日のボクのブログでは、
第1戦から3戦までの日本代表スタメンと投手メンバーを
記録に残しておきます。
【第1戦】
台湾 000 000 001 = 1
日本 100 000 10X = 2
1(8)柴田 講平 (国際武道大4年、福岡工大城東高)
2(4)上本 博紀 (早稲田大4年、広陵高)
3(9)松本啓二朗 (早稲田大4年、千葉経大付高)
4(3)中田 亮二 (亜細亜大3年、明徳義塾高)
5(D)十九浦拓哉 (東洋大4年、八千代松陰高)
6(7)岩本 貴裕 (亜細亜大4年、広島商高)
7(6)山崎 憲晴 (横浜商科大4年、埼玉栄高)
8(5)岩崎 恭平 (東海大4年、東海大相模高)
9(2)大野 奨太 (東洋大4年、岐阜総合学園高)
≪投手≫
◎岩田 慎司 (明治大4年、東邦高)
【第2戦】
カナダ 000 041 100 00 = 6
日本 031 000 002 01X= 7
1(8)柴田 講平 (国際武道大4年、福岡工大城東高)
2(4)上本 博紀 (早稲田大4年、広陵高)
3(9)松本啓二朗 (早稲田大4年、千葉経大付高)
4(3)中田 亮二 (亜細亜大3年、明徳義塾高)
5(7)岩本 貴裕 (亜細亜大4年、広島商高)
6(D)十九浦拓哉 (東洋大4年、八千代松陰高)
7(2)大野 奨太 (東洋大4年、岐阜総合学園高)
8(6)岩崎 恭平 (東海大4年、東海大相模高)
9(5)細山田武史 (早稲田大4年、鹿児島城西高)
≪投手≫
斎藤 佑樹 (早稲田大2年、早稲田実)
坪井 俊樹 (筑波大4年、社高)
◎巽 真悟 (近畿大4年、新宮高)
【第3戦】
日本 001 004 300 = 8
韓国 000 040 000 = 4
1番から4番までは不動の模様。
特に 中田亮二
が4番に固定されているのが、ボクは嬉しい。
そして 武内久士
は第3戦に5番手で登板。
どうやら1イニングを無失点に抑えたようだ。
1日1クリックお願いします
>>
人気ブログランキング
【東京六大学2025秋】小早川毅彦氏の始球… 2025.09.28
【東京六大学2025秋】開幕カード。慶應、7… 2025.09.14
【東京六大学2025春】東京大学vs.横浜高校… 2025.03.08
PR
Keyword Search
Calendar
Comments