今日(6月14日)、全日本大学野球選手権大会の決勝戦が行われた。
カードは法政大vs富士大。結果は法政大が1-1の同点で迎えた9回、集中打を
浴びせ優勝を決めた。投げては先発・ 三上朋也
(2年、県岐阜商高)、救援で登板
したエース・ 二神一人
(4年、高知高)が好投。富士大打線を5安打1失点に抑えた。
一方、富士大のエース・ 守安玲緒
(4年、愛知・菊華高)も好投した。
連投の疲れからか序盤は球が浮いていたが、徐々に本来の投球を見せ法政大
打線を抑え、9回を一人で投げ抜いた。最終回、先頭打者の 多木裕史
(1年、坂出高)
に安打を許してしまったことが悔やまれる。この大会、多木こそが法政大にとって
唯一の「何かを起こしそうな選手」だったゆえ。
富士大、センバツ甲子園で準Vに終わった花巻東高に続き、 「花巻旋風」
はこちらも
準Vに終わった。
(決勝戦)
法政大 000 000 014 =5
富士大 000 010 000 =1
(法)三上-二神、(富)守安
法政大が優勝を決め、全日本大学野球選手権大会は閉幕した。
各賞の受賞者(チーム)は次のとおり。
| 最高殊勲選手賞 | :ニ神一人(法政大4年) |
|---|---|
| 最優秀投手賞 | :ニ神一人(法政大4年) |
| 首位打者賞 | :多木裕史(法政大1年) |
| 敢闘賞 | :守安玲緒(富士大4年) |
| 特別賞 | :東海大海洋学部 |
| 特別賞 | :大塚豊(創価大4年) |
※決勝戦の模様は後ほど。
【東京六大学2025秋】小早川毅彦氏の始球… 2025.09.28
【東京六大学2025秋】開幕カード。慶應、7… 2025.09.14
【東京六大学2025春】東京大学vs.横浜高校… 2025.03.08
PR
Keyword Search
Calendar
Comments