あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2010.10.19
XML
カテゴリ: 近鉄バファローズ

パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージ第6戦、福岡ソフトバンクvs.千葉ロッテが19日、ヤフードームで行われ、千葉ロッテが福岡ソフトバンクを7対0で破り、日本シリーズ進出を決めた。

王手をかけられてから3連勝と勝負強さを発揮した西村徳文監督は「リーグ戦から負けたら終わりというゲームはたくさんあった。精神力の強い選手たちです」と選手をたたえ、「成瀬(善久)は本当によくやってくれた。頼りになります」と、ファイナルステージで2勝を挙げたエースを絶賛した。就任1年目で日本シリーズ進出を果たしたが、「素晴らしいコーチ、選手、スタッフとともに監督をやれて、胴上げしてもらった。最高の気分ですね」と自身のことよりも、周囲の人々に感謝した西村監督。日本シリーズに向けては、「スローガンの『和』でひとつになって、セ・リーグのチャンピオンを倒したいと思います」と力を込めた。



■今日のCS第6戦は、ロッテがホークスに勝利し日本シリーズ進出を決めた。宙に舞った 西村徳文 監督、実は 22年前の今日(10月19日) も、世の中の注目を浴びるステージにいた。

伝説 「10・19」 の舞台となった川崎球場。第2試合、最後の打者・ 羽田耕一 の二塁ゴロを軽快に捌き、4-6-3のダブルプレーに仕留め近鉄の最後の望みを断ち切ったのは、当時ロッテのセカンド・西村さんだった。

「あの時、西村がエラーしてくれていたらなぁ・・・」なんて、思うだけで虚しい。とまれ、西村さんの姿は、ボクに22年前のことを思い出させてくれた。そしてまだまだ弱かったロッテの22年前当時のことまで思い出してしまった。



大笑い今日も1クリックお願いしますウィンク

人気ブログランキングへ にほんブログ村 野球ブログ 大学野球へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.21 00:09:45
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: