あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

2023.09.16
XML
カテゴリ: 大学野球




スコア.JPG



​​先週開幕した東京六大学リーグ、今日は法政大ー立教大1回戦が行われた。先発は法政・ 篠木健太郎 (3年、木更津総合)、立教・ 池田陽佑 (4年、智辯和歌山)。​​



篠木.JPG
(写真)法政・篠木健太郎



池田.JPG
(写真)立教・池田陽佑



​​ 4回表、立教は制球の乱れた篠木を捕えて先制し試合が動いた。法政は5回裏、捕逸で同点に追いつくと、続く6回には3番・ 今泉颯太 (4年、中京大中京)の適時打で2点目。さらに8回裏、二死一・三塁の場面で4番・ 内海貴斗 (4年、横浜)が一・二塁間をゴロで抜ける適時打を放ち、勝利を決定づけた。​​



8回裏、内海貴が立教を突き放す適時打を放つ.JPG
(写真)8回、法政・内海貴斗が適時打を放つ



 篠木は序盤、小気味よい投球で立教打線をほぼ完ぺきに抑えた。3イニングに要した投球数はたったの23球だった。ところが4回表、負傷した二塁手が治療のため数分間中断すると、この時間が篠木のリズムを微妙に狂わせた。再開直後、突然制球が乱れて長打を喰らうと四球と安打で1点を失い、その後も安定せず常に走者を背負う苦しい投球だった。



 スコア3-1。投手戦というより「貧打戦」に見えた試合だったが、法政にとっては内容がどうであれ、まずは1勝したことが大きいのだろう。敗れた立教は開幕3連敗。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.16 21:20:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: