色々あるよ・ブランド雨具

色々あるよ・ブランド雨具

PR

Favorite Blog

おすすめビジネスシ… ビジネスシューズさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブランド雨具

ブランド雨具

Calendar

Comments

sally@ NlaRcLJodoOwS b1rKO3 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
timeashine @ 腕時計 ブランド カバン ブランド, 腕時計 ブランド, メ…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
2012.07.01
XML
ブラックのバーバリーチェック柄が
上品で洗練されたメンズ長傘です。
ワンタッチ開閉式






BURBERRY(バーバリー)


一目でそれとわかるオリジナリティと、伝統的なブリティッシュマインドを前面に強く打ち出したバーバリーは、トーマス・バーバリーによって創業されました。1856年、トーマス・バーバリー(Thomas Burberry)は21歳の時に英国ハンプシャー州ベイジングストークで洋服店を開業しました。
トーマス・バーバリーは農民が汚れを防ぐために服の上に羽織っていた上着をヒントに「ギャバジン」といわれる耐久性・防水性に優れた新素材を生み出しまし、実業家として優秀な彼は1888年に特許を取得し、1917年までこの素材の製造権を独占していました。
1891年にはロンドンのヘイマーケットにショップをオープンします。
1900年代初頭にはお馴染みの騎士と馬のトレードマークを登録したり、パリやニューヨークに進出したりとビジネスは順調に推移します。


1911年には人類で初めて南極点に到達したアムンゼンが防寒具として使用したり、第一次世界大戦時の1914年にはトレンチコートとして英国陸海軍に正式採用されるなど、その勢いはとどまるところを知りません。

トレンチコートは、作家のコナン・ドイル(ということはシャーロック・ホームズもおそらくバーバリー)、女優キャサリン・ヘプバーン、元英首相ウインストン・チャーチルら数々の著名人が愛用したことでも有名です。
1955年にはエリザベス2世のロイヤルワラントを授かり、1989年にはウェールズ皇太子によって認証を授かっています。

有名な”バーバリー・チェック”は1924年に登場しました。コートの裏地としてデザインされたのが起源です。1967年にパリのショーで発表された傘にバーバリー・チェックを裏地以外で初めて使用し、その後、バッグやマフラーなど様々なファッションアイテムに使用されるようになりました。また、カラーバリエーションも最初のキャメル/赤/黒/白だけでなく、様々なカラーバリエーションを展開するようになりました。

現在、日本ではバーバリーの伝統にトレンドを融合させた品のある、モダン・クラシックなスタイルを提案する「バーバリー・ブルーレーベル」や「バーバリー・ブラックレーベル」を展開し、アダルト層だけでなく、若い世代にもアピールすることに成功しました。ワールドワイドでは「バーバリー・プローサム コレクション」を展開中です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.01 18:32:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: