毎日Enjoy

毎日Enjoy

January 24, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は今年初の大雪に見舞われました

今年は雪が少なくって、

今日まで全然冬景色じゃなかったんだけど、

もうイッキに降っちゃって、今日は3回も雪かき

しまいの3回目には

雪に勢いが増したため

スキーウエアを引っ張り出して

ばっちり着込み

銀世界で腕、腰の運動です

雪かきしてたら長女がから帰ってきたんだけど、

今日は集団下校だったんだって

この雪で、子供たちは

やっと雪で遊べる~って大喜びで

学校、園から帰ったら鞄投げ捨て、

暗くなるまでかまくら作りやそり遊びしてたけど・・・

お母さんは疲れたぁーー

明日の私の体、ちゃんと機能するのか

恐ろしい~~

ところで・・・

今日はそんな天気だし・・・

家で 『赤毛のアン』 を見てました

今、朝でも入ってて・・・

もともと 『赤毛のアン』 は大好きで

学生時代には公開された映画も見に行って・・・・

今となっては

娘にも絶対触れさせたい名作だし・・・・

でも、

その当時見てた感動と、

今この年になって見る感動が全然違うんです

グリーンゲーブルズに感動して

アンを可愛いと思っただけが

今は、

言葉のひとつひとつやマリラの人物像も・・・・

10代当時では気づかなかったことがいっぱいで・・・

ウルっ

シリーズでは、もう終盤に来てるんだけど、

マシューとのお別れは絶対大泣き間違いないし

見るのが辛いけど・・・・

でも・・・・

最後も胸を打つ感動があるし・・・

名作はいつの時代に見ても素晴らしい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2008 11:44:18 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大雪・・・と赤毛のアン(01/24)  
私も読んでたよ♪ アニメも見てた!!
やっぱ娘にも読んでほしいよね。

文学に限らず、映画とか昔のドラマなんかでも、
その時の自分の状況(トシとか)によって
感動する場所が違ってくるよね。

amikomiさんのニッキで、また赤毛のアン読みたくなったよ♪
(January 28, 2008 01:16:09 AM)

Re[1]:大雪・・・と赤毛のアン(01/24)  
amikomi3314  さん
★risacoさん
そうそう!!
この年になって初めて本当の良さを知った!!みたいな!!
でもねー、娘もこないだ本読み終えたんだけど『テレビとここの内容が違うー』とか『マリラってちょっと怖いー』とか言ってたから、たぶん本当の良さはわかってなさそうだわ(悲)
本をあまり読まない娘が、アンは全部読破出来たことはやっぱり物語の魅力だとは思うんだけどね!


(January 29, 2008 09:53:17 PM)

Re:大雪・・・と赤毛のアン(01/24)  
のぞみ♪♪  さん
こんにちは、はじめまして~
私も、赤毛のアンの再放送を見ていました
子供のころ見たのとは感覚が違って、
色々心理が分かって、面白かったですよね
アンが終わって寂しかったのに、すっかり今我が家は
セーラです(笑)
(February 7, 2008 05:41:53 PM)

Re[1]:大雪・・・と赤毛のアン(01/24)  
amikomi3314  さん
★のぞみ♪♪さん

こんにちわー♪
書き込みありがとう!!
『赤毛のアン』ってホント何度見てもすばらしい名作ですよねー。そして私は何度見ても同じ言葉で、同じ場面で感動です!!
次は『セーラ』放送したねー(笑)。
(February 8, 2008 03:04:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: