PR
カテゴリ
フリーページ
最近、我が家でブームなのが、 パスタマシン
を使った麺づくり。
夕飯なにがいい? とうっかりきくと、子どもたちが必ず
「うどんかラーメン作りた~い!」と言い出すもので。
ま、暑いしね。野菜と海藻たっぷり添えて、
ごまだれ冷やし麺といくか~、となるわけです。
小麦粉をと水をささっと合わせておけば、あとは子どもたちがやってくれます。
3歳のジャイ子が「うう、かた~い」とハンドルを回しながら固まっていると、
5歳のスネ子がとんできて、「よいしょ、よいしょ」と手伝ってあげている。
ハンドルをぐるぐる回して、にょろにょろ麺が出てくるのは、子どものツボにヒットするらしい。
もう何度もやっているのに、きゃーきゃー大喜びしてくれます。
生地を足で踏んでこねたり、一晩寝かしておく必要は全くなし。
ささっと作った生地を、マシンにかければいいだけ。
パスタマシンはものすごい圧力をかけて麺を伸ばすので
それが、何十分も捏ねたような状態を作ってくれるから、大丈夫なのです。
というわけで、自家製麺といっても案外簡単なのでした。
粉と水で、 シンプルうどん
。
青のり入りの みどりうどん
、梅酢を入れて ピンクうどん
、
カレー粉で きいろうどん
、ごまを入れた つぶつぶうどん
。
かんすいの替わりに重曹を使えば、 ラーメン
も簡単!
そば粉入り
、 米粉入り
、 全粒粉入り
・・・
細く
してみたり、 太く
してみたり。きしめん風に 平たく
したり・・・
お米と違って研げないから、小麦粉は絶対国産! と、決めているのに。
バリエーションが自在なのもうれしいし、
ゆでたてのぷりっとした食感は自家製麺ならではのうまさ!
そんなわけで、我が家では今日もまた、せっせとパスタマシンが活躍なのです。楽しいよ~♪
**************************************
● 7月の料理教室 は、すべて定員になりましたのでキャンセル待ちとなります。
● 『日焼け止めクリーム講座&あな吉ベジランチコラボ』
は、空席あり。
簡単料理教室では味わえない、ちょっぴり手の込んだ料理も作りますよん♪