わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

angela19

angela19

Calendar

Favorite Blog

の~~んびり中 New! 猫のおばはんさん

HoiHoi Cats ドロシー555さん
ネコファミリーとグ… ララキャットさん
タマの今日もにゃら… ニコ麻呂さん
Shall We Dance? しひEllerslieさん

Comments

猫のおばはん @ Re:みぃ&クマコ(07/29) 変わりないですかぁ~? こちらは色々あっ…
angela19 @ Re[1]:みぃ&クマコ(07/29) 猫のおばはんさん おめでとうございます…
猫のおばはん @ Re:みぃ&クマコ(07/29) 明けましておめでとうございます。 今年も…
angela19 @ Re[1]:みぃ&クマコ(07/29) あいすけ37さん 来てくださってありがと…
あいすけ37 @ Re:みぃ&クマコ(07/29) こんばんは。 にゃんこ、かわいいですね。…

Freepage List

April 4, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

.......などと口ずさんでいるうちに早2ヶ月が過ぎました。
こちらではまだまだ冬が居座っています。
朝晩の気温がマイナス、というのはあんまりありがたくないですね。
今日もお天気はよいけれど吹く風は冷たくって家の中が冷え冷えしています。
洗濯物はぴらりぴらりと翻って、きちんと留めておかなければ竿ごと落ちてしまうような始末です。

それでも庭には福寿草とクロッカスが咲いて、水仙とチューリップも葉っぱ(だけ)は生き生きとしてきました。
遅まきながらご近所の梅も咲き始めたようです。
桜の開花予報は17日とのこと、信州でも遅い部類に入るでしょうか。

IMG_15.JPG

桜といえば.......
信州にも桜の名所が何箇所かあります。
そのひとつはコヒガンザクラの咲く伊那市高遠城址公園です。


http://takato-inacity.jp/h23/

このコヒガンザクラは花の色が濃いために開花してもなおきれいなピンクをしています。
年を追うごとに知名度も上がり、観光客が増えて半端な混雑ではなくなってきました。
 「暗いうちに自宅を出たから楽勝だろうと思ったのに、高速の出口は大渋滞だった。」
義姉がそう言って驚いていたのは3年ほど前のことです。
桜を見たい気持ちはやまやまだけれど車の渋滞を考えるだけで疲れてしまう、という根性無しのわたしは
ここ何年も出かける機会がありません。
今年も例年どおりに近くの桜を見て楽しむことになりそうです。

(画像はこの「高遠さくら祭り」のHPからいただきました)

1.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 4, 2011 02:41:23 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


信州にも春の訪れが近づいているんですね。  
懸衣翁  さん
こんにちは。
信州にも春の訪れが近づいているんですね。
紫のクロッカスも綺麗ですね。
高遠城址公園の桜は有名で良く知ってはいますが、混雑するので行ったことがまだありません。
近くの桜でお花見の真似事をするだけです。 (April 4, 2011 02:51:10 PM)

Re:春は名のみの(04/04)  
クロッカスの紫がきれいですね~
すみれやビオラも紫が主体ですよね?

桜は和歌山も満開に近いです。
春です~ (April 4, 2011 05:17:50 PM)

ナニーは高遠城の桜は名前だけ聞いたことがあるそうです。  
ニコ麻呂  さん
こんにちは、ボク粒です。
お庭が紫のグラデーョンでとっても素敵ニャです。
お花は心をウキウキさせるですね。
信州はお花が一斉に咲き出すって聞いたことがあります。
そんなの見たら踊りだしちゃいますよね。
僕も見てみたいです。
(April 4, 2011 05:43:20 PM)

Re:春は名のみの(04/04)  
ドロシー555  さん
クロッカスがきれい~!毎年増えるのかな?
公園の桜も素敵~一面ピンクでうっとり。

信州の春は遅いんですね。
こちら千葉県も桜の開花が遅いみたい。
暖冬の時は3月に満開なんてこともあるのに、今年はまだまだつぼみです。
早く咲かないかな♪

まったく関係ないんですけど・・
伊那市といったらもしかしてかんてんぱぱがある??
この会社、素晴らしい社長さんなんですよねえ。
(April 4, 2011 06:05:06 PM)

Re:信州にも春の訪れが近づいているんですね。  
angela19  さん
懸衣翁さん
>高遠城址公園の桜は有名で良く知ってはいますが、混雑するので行ったことがまだありません。
>近くの桜でお花見の真似事をするだけです。
.....桜の時期にはこれ以上ないほど混雑しているみたいです。
確かにあの一面の濃いピンクの桜は見ものとは思いますけれど。

桜ではありませんが、同じ伊那市にある「伊那梅園」は穴場だと思います。
標高が高いせいか、ちょうど里で桜の咲く頃に見ごろになります。
南信地区に見えることがありましたら、お薦めのところです。 (April 4, 2011 06:48:34 PM)

Re[1]:春は名のみの  
angela19  さん
ララキャットさん
>クロッカスの紫がきれいですね~
>すみれやビオラも紫が主体ですよね?
.....紫って花の色になっても高貴な感じがします。

>桜は和歌山も満開に近いです。
>春です~
.....もう満開ですか、いいなあ。
先日のララキャットさんのブログに載ってたモクレン、我が家の庭ではいったいいつになったら咲くのか見当もつきません、がっくり。 (April 4, 2011 07:02:07 PM)

うちの  
敷地にあるソメイヨシノの桜はまだ、蕾です。
咲くまでもう少しかかりそうです。
そうそう、今年は天候異変のせいなのか?
毎年1月末からやってくる、ウグイスの鳴き声も聞えてこないです。 (April 4, 2011 07:06:26 PM)

Re:ナニーは高遠城の桜は名前だけ聞いたことがあるそうです。  
angela19  さん
ニコ麻呂さん
>こんにちは、ボク粒です。
>お庭が紫のグラデーョンでとっても素敵ニャです。
>お花は心をウキウキさせるですね。
>信州はお花が一斉に咲き出すって聞いたことがあります。
>そんなの見たら踊りだしちゃいますよね。
>僕も見てみたいです。
.....ほんと、お花ってこんなに小さいのに不思議な力があるものね。
埼玉から来た知人が
「信州では梅と桜がいっぺんに咲くんだもの、びっくりしちゃった。」
って言うの。
地元民からすれば、そんなことないよって思うんだけど。
あんまり間をおかずに咲いちゃうから、そういうことなのかなあ。
粒ちゃん、ニコちゃん、麻呂ちゃんの踊るトコを見てみたいナ♪ (April 4, 2011 07:11:10 PM)

Re:春は名のみの(04/04)  
nagomi0521 さん
クロッカス、桜どちらも、とっても綺麗です。

しかし、4月になってまだマイナスとは辛いとは思いますが、中旬には桜が咲くから楽しみですね。
(April 4, 2011 07:14:40 PM)

Re:春は名のみの(04/04)  
自分の所、銚子の桜は昨日開花し、やっと春らしい気分になって来ました。

今年は何処か遠くへ花見と思っていましたが、こんな状況ですので地元の桜で我慢することになりそうです。

                 ~ケン~ (April 4, 2011 07:31:41 PM)

Re:春は名のみの(04/04)  
CATFUN  さん
そういえば私の故郷はGWに入る頃、桜が咲いていました。
クロッカス、かわいらしいですね。
ぜひ庭に植えて、来年の春、咲かせてみようと思います。
(April 4, 2011 07:38:08 PM)

Re[1]:春は名のみの  
angela19  さん
ドロシー555さん
>クロッカスがきれい~!毎年増えるのかな?
>公園の桜も素敵~一面ピンクでうっとり。
.....義母がせっせとお手入れするので確実に増えてます。
このクロッカスやチューリップの根元で、ときどきにゃんズが用足ししては
「他のトコでしなさい!」
って叱られています。

>まったく関係ないんですけど・・
>伊那市といったらもしかしてかんてんぱぱがある??
>この会社、素晴らしい社長さんなんですよねえ。
.....そうみたいです。
「日本一守(護?)りたい企業」とかのビデオを見たことがあります。
若い頃に病気のため挫折感を味わったこと、その経験が人生を考える契機になったこと。
企業として社員を幸せにすること、地域に貢献すること。
ひとつひとつの事例を聞いて、いい社長だなあと思いました。 (April 4, 2011 07:44:18 PM)

Re:うちの  
angela19  さん
猫のおばはんさん
>敷地にあるソメイヨシノの桜はまだ、蕾です。
>咲くまでもう少しかかりそうです。
.....自宅の庭でお花見ができるなんて、すっご~く贅沢です、いいな。
>そうそう、今年は天候異変のせいなのか?
>毎年1月末からやってくる、ウグイスの鳴き声も聞えてこないです。
.....あれあれ、どこに寄り道をしているんでしょう。
こんな状態のいまこそウグイスの声に聞きいりたい思いがします。 (April 4, 2011 07:51:43 PM)

Re[1]:春は名のみの  
angela19  さん
nagomi0521さん
>しかし、4月になってまだマイナスとは辛いとは思いますが、中旬には桜が咲くから楽しみですね。
.....信州の冬は寒くって長~い、のですよ。
桜の咲くころにはやっと冬の呪縛から解放されます。 (April 4, 2011 07:55:11 PM)

Re[1]:春は名のみの(04/04)  
angela19  さん
ケン高倉9116☆彡さん
>自分の所、銚子の桜は昨日開花し、やっと春らしい気分になって来ました。
>今年は何処か遠くへ花見と思っていましたが、こんな状況ですので地元の桜で我慢することになりそうです。
.....ブログで拝見した桜、とってもきれいに撮れてました。
たまにはどっか~んとばかりに咲きそろったいっぱいの桜・さくら・サクラを見たいような気もしますけれど、
ご近所で見る桜もまたきれいだと思います。 (April 4, 2011 08:05:15 PM)

Re[1]:春は名のみの(04/04)  
angela19  さん
CATFUNさん
>そういえば私の故郷はGWに入る頃、桜が咲いていました。
>クロッカス、かわいらしいですね。
>ぜひ庭に植えて、来年の春、咲かせてみようと思います。
.....やはり「信州の春」は遅いみたいですね。
待ち望んだ分だけ、よけいに嬉しい訪れになるんでしょうか。
クロッカスはちいさくって可愛い春の使者みたいです。
あのチューリップと一緒に咲くようになったら、いっぺんに春がきますね。 (April 4, 2011 08:11:21 PM)

この歌大好きです。  
しひEllerslie  さん
娘のピアノの伴奏に音痴な声張り上げています。(^^)ニコ
ちなみに踊りはありません。あしからず

もう少しすると桜の季節なんですね。 

安曇野は好きな場所なのでよく行きましたが あのあたりは桜が・・・
どうなんでしょうか? (April 4, 2011 08:35:27 PM)

Re:春は名のみの(04/04)  
kyu-boshi  さん
信州も寒い地域ですね。朝晩がマイナスとは恐れ入りました(#^.^#)

桜を見るのは日本人ならでは?!と思いますが、なにも名所で見るのが必ずしも良いとは思いません。小さな桜の木の下に座ってみるのもよし、遠くに桜を見ながらバーベキューするのもよし。

小料理屋さんの窓なんかから桜が見えたら風流ですよね~(´∀‘*)
そんな場所、ないかしらん~(≧∇≦)行ってみたい。

angela19さんのお気に入りの場所(桜)ってないのですかぁ?? (April 4, 2011 10:32:27 PM)

Re:この歌大好きです。  
angela19  さん
しひEllerslieさん
>娘のピアノの伴奏に音痴な声張り上げています。(^^)ニコ
.....お腹から声を出すのってカロリー消費がかなりのものとか。
ダンスも歌も美しくいられるために必要かな。
>安曇野は好きな場所なのでよく行きましたが あのあたりは桜が・・・
>どうなんでしょうか?
.....安曇野はあんまり行ったことはありませんので桜の名所は、う~ん?
少し歩くと美術館にドン・ドン・ドンとばかりにぶち当たっていたような記憶があります。
文化都市ですね。


-----
(April 5, 2011 05:19:00 PM)

Re[1]:春は名のみの  
angela19  さん
kyu-boshiさん
>なにも名所で見るのが必ずしも良いとは思いません。小さな桜の木の下に座ってみるのもよし、遠くに桜を見ながらバーベキューするのもよし。
.....高遠のあの桜は見るだけの価値があります。
混雑さえしていなければ見たいなあ、と。
でも確かに、一本しかない桜の木の下でも花見は楽しめますものね。
>小料理屋さんの窓なんかから桜が見えたら風流ですよね~
.....池波正太郎の世界かも。ああ、日本人だなあとしみじみ。
>angela19さんのお気に入りの場所(桜)ってないのですかぁ??
.....近くの、公園ともいえないようなところにきれいな枝垂桜が咲くので毎年そこで花見をします。

桜ではありませんが「伊那梅園」の梅もきれいですよ。
もしも出かけたときはブログで紹介したいと思います。 (April 5, 2011 05:51:28 PM)

Re:春は名のみの(04/04)  
クロッカス綺麗~~。素敵~~。
金沢も桜はまだですが、
待つ楽しみがあるって幸せかも。
でも、やっぱり、寒いのはヤダ←我が儘な私でした。
(April 8, 2011 12:00:38 AM)

Re[1]:春は名のみの(04/04)  
angela19  さん
ヒーリングルーム美音さん
>待つ楽しみがあるって幸せかも。
>でも、やっぱり、寒いのはヤダ←我が儘な私でした。
.....まだ咲きませんか、やはり。
寒い地域に住んでいると暖かな地に憧れますね。
年をとったらハワイに住みたい!な~んて思ったものです。 (April 8, 2011 06:46:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: