2008/02/19
XML



二人とも持病もあるわ、色々あるわで、毎回一緒に行けるといいのですが、そういう訳にもいかず、3ヶ月に一度くらい今後の治療方針や検査結果だけを親と一緒に聞くか、もしくは、私一人で聞くことにしています。
なるべく同じ日の一定時間に診察予約入れてもらっております。

母は、杖に頼っている生活で、歩くのもここ3年でどんどん歩けなくなっていて、5分と歩けない。
そんな母の検査の結果を聞きに行ったのですが、父どころか母までガンでは、家の中にガン患者3人??+退院したものの長期に無理に医師に退院を渋られ社会性が欠落している、うつ病が決して良くはなっていない妹と病人だらけ??

『ちなみに私のうつは、妹の健康状態から来るものだそうで、妹であるにもかかわらず、子供が生まれる以前から、妹の半母親になってしまっているからだと今の主治医はいっておりますが・・・

なるほどなるほど、家族も参るというのはこういうことか。と思ったしだいでした。』

ガン患者が3人ってのも それはそれで仕方がないにしても参るな~と思っていたのですが、

『診察室へ入りたくない  絶対に入院だよ』
とごねる割には、何にも問題なし
という結果で、めでたしめでたしでした

ただ言われたのは、『腸がとても長い!!』という事だったのでした。

母が、不安だったのは、検査の時間が長くて手間取っていたということだったらしいのですが、それも全て腸が、長いからだったようです。

あ~ それにしても良かった


以前も母も父も入院、妹もすでに入院。
親戚は遠すぎて、頼れず、子供は小さいという時は、遠くの親戚より近くの他人を実感したものの、かなり疲れたものね~~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/02/20 12:08:52 AMコメント(0) | コメントを書く
[毎日の出来事でふと感じたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: