旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2005年10月02日
XML
カテゴリ: 娘と息子
娘(中1)は明日から中間テスト。

ちっとも勉強する気にならないらしい。

・・・・って明日からだよ!どうするの~~?


最初、娘とお友達(3人)で近くのファミレスで
勉強をやるってことになっていたらしい。

何?ファミレスで????


あのね・・・・・


やるわけないでしょ(^^;)


お喋りで終わっちゃうってば~!


ファミレスに何時間も長居したらダメなのよ・・・・・







「明日、ウチに来てもらったら?(^^)」


と提案したら即みんなOKの返事が来て

朝から娘のお友達3人が来ました。



朝から娘とお掃除したんですよ~~~。

「ちょっと “おうちカフェ” 風にしようか~~♪」 って言いながら。


滅多に手伝ってくれない娘も 自分の友達が来るとなると
何だか真面目に掃除を始めてフットワークが軽い
(笑)

(普段もうちょっとやってくださいませ・・・・^^;)



何だかたくさんスナック菓子を持ってきましたよ~。
今どきの子だわね~~って思いながら、

いつ勉強を始めるのだろう?って思っていたけど




うちで勉強することになって実は一番喜んでいるのは私。


実は私、勉強しなくてはいけないことがたくさんあって、

でもひとりだとつい違うことやっちゃうってあるじゃない?


でも 娘たちが勉強のために来てるんだから
私もその刺激を貰ってしまえ~~ってね(笑)



私はリビングのテーブルの横にあるパソコンで勉強。



ポーズは一応やってるってところ見せないとね~~~。


でも、でも・・・・・


娘たちはやっぱりお喋りが殆んど。


で、ひとこと。


「メリハリをつけよう~~~!(^^)」



そうすると


色々案が出る出る♪


じゃ、「15分お喋りして1時間勉強しよう~~」とか。


でもあっという間にランチタイムになってる。



あのね・・・・・(^^;)



ランチタイムの終わりかけに


ちょっと質問をしてみました♪


「今日は何のためにウチに来たの?(^^)」

「(帰る時間までに)あと3時間で何ができると思う?」



このふたつの質問をしたら、


変わりました♪♪♪ 3人の友達の顔つきが。


3人とも 目が真剣 になって

音楽を聴きながらもそれぞれ真剣になって勉強を始めた。


「30分やってそのあとそれぞれ分からないところを教えあおうよ♪」


なんてプランもそれぞれの口から出てくる出てくる。



それを見ていて

あ~~、本当にこの3人のお友達はウチに勉強しにきたのね~~(*^^*)

何となく勉強モードに入れなかっただけなのね~~(^^)



って思ったの。


身体は大きいけど(娘だけ小さい(笑)) なんだか可愛いなぁ~~♪ って

思いながら見てました。



密かに心の中で笑っていたのは娘。

お母さん、コーチモードで質問してた・・・・


そしたら3人ともやる気になってる・・・・(^0^)




ってね。


おかしくて笑いそうになったけど笑いをこらえてたんだって・・・



私ね、子供をコントロールするためにコーチングのスキルを使うのは
いやなの。

だから普段あまり使わなかったりする(笑)

だって、何だか最近多い気がして。
コーチングが流行なのはいいけれど

子供をコーチングのスキルを使って
何とかさせるとかいうのとか(^^;)

あれって怖いわ~~ってね。


でもきっと今日来たメンバーは 本当に勉強をやろうと思ってきてたんだなぁって 実感。


だってたった2つ質問をしただけで

真剣に勉強モードにはいったんだもんね~~~(*^^*)



みんな真剣に勉強モードに入った途端、フラフラになるくらい眠くなったのは私。


別の部屋に行って私はお昼寝しちゃいました(^0^)



夏の疲れが出たのか、いきなり6月から生活が変わって
突っ走って来ての疲れが出たのか


実は昨日もお昼寝をしちゃったんです。


ジムに行こうって思っても体が動かない。
この2週間全然行ってないの。


そんな訳で2日続けてお昼寝しちゃってる私。



お昼寝している私とは反対に一生懸命勉強していた娘たち♪


帰る頃になったらみんなとっても満足した表情(^^)



今日は夏みたいに暑かった。

そうそう、朝、セミが鳴いてたの!!!


その上この4人の熱気で部屋の中がものすごく暑い。


お昼寝から起きた私はこの熱気で一気に眼が覚め・・・・・るわけない。



ん~~~眠いけど起きないともうすぐ息子と夫が泥だらけになって
野球から帰ってくる・・・・・。



私が寝ている間に 一つ前に書いた日記のチョコが届いた♪

ちょっと前に頼んだと思ったらもう届いてるなんて早いね☆


チョコ チョコ99%


復活♪

今日はカカオ70%チョコと86%チョコ、99%チョコ
3種類全部制覇!


やっぱりどれも美味しいです^^
すっかりリンツのチョコの大ファンになりました(*^^*)

ってここ最近、チョコにはまってるの♪

トップページ 、なりたいコーチ像を書いてみたり
少しリニューアルしたのですが
購入履歴にチョコも載せてしまいました♪

だってほんとに美味しいんだもん♪
紹介したくって(*^^*)








誰か、私にも質問して~~~。


「今日のあと数時間で何をやりたいの?(^^)」


娘の友達みたいに俄然やる気がでるのになぁ~~~(^0^)





今は娘は大の苦手な数学を夫から教わっています・・・・。
夫は忙しすぎて滅多に子供に勉強を教える時間がなにのだけれど
今日は時間があったので、頑張ってます。
それにしても娘は数学のテストの前日だというのに
全然わかっていないみたい・・・・(^^;)
「英語が得意、数学がさっぱりダメ」らしいです。
でも塾にも行かずマイペースです。
ま、いっか~~~(^^;)


**************今日のひとこと*************

やる気になるかならないかって

本当にちょっとしたきっかけなんだよね


でもそれによって

結果は全然違ってくるよね☆


*****************************************


いつの間にか80000カウントを超えていました♪
ありがとう~~^^
この前77777のカウプレをやったと思っていたのに
びっくり(@@)/

88888の時にまたカウプレやろうと思いま~~す♪

いつ頃になるなかぁ~~☆

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


この前の日記で を探してくれてありがとう~~~(^0^)


今日は3箇所から飛べるようにしてみました~~♪


見つけてみてね^^











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月02日 19時33分38秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
minttea  さん
我が家は中一の息子です。
はじめてのテストの時
お友達がきてお泊り会って言うから
反対ちゃったけど・・・

>でも娘たちが勉強のために来てるんだから
私もその刺激を貰ってしまえ~~ってね(笑)

そっか・・・なんて思いました。

>やる気になるかならないかって
本当にちょっとしたきっかけなんだよね。

そうですよね(¨)(..) (2005年10月02日 20時08分13秒)

Re:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
さくらw.e.n  さん
こんばんは^^いずみ未来派コーチさん^^
私も中1の息子と小3の娘の母です^^
ウチの息子の中間テストは20日からみたいで
まだまだ余裕をこいてます(笑)(大丈夫かしら??)
格言う私も、学校の記録がたぁ~~んまり残っているのに今日一日は『くつろぎDay!』
最近はちょっと自分を許してあげてます^^
今までは『今日中にやっちゃわなきゃ』モードだったんですけど
そうすることで、自分を追い詰めていたところがあったんですよね^^
やるときはやるんだもん!それでいいかなぁ?なんて思っています(笑)
それから写真、拝見しました^^ とってもお綺麗でいらっしゃる♪
表情も明るくて…素敵な方だなぁ♪って思いました^^

いずみ未来派コーチさん、ありがとうございます。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル (2005年10月02日 21時12分50秒)

Re:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
あおい1964  さん
なにかきっかけがあると、やっぱり先に勧めるんですね。
娘さんの言葉には、もっともだって思ったけど、親としても気持ちも含まれてるんだよね。
他のお子さんに声をかけるのは、なかなか難しいけど、自分の子供と一緒って思えばvv

チョコレート、これってカカオが多く含まれてますよね。ダイエットにいいんですよ。
さっそく、私も頼みます。
教えてくださって、ありがとうございました。 (2005年10月03日 00時09分40秒)

Re:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
kokoronitomete  さん
言葉かけ一つで、
顔がぱっと明るくなるときと、
ムッとするときがあるから、ね(^^;
言葉って、選ばないといけないね。
(子どもに対して、ついつい、ってときは)
あとから反省している私です。。。

女の子のおしゃべりを変えさせたいずみさんは、すごいよ~♪

考えさせるように仕向けないと…だね。
(あまり上手く表現できないけれど。。。)
(2005年10月03日 06時03分56秒)

Re:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
ミモザ3663  さん
おはよう~
私は学生の時一緒に勉強したくらいで
子どものころはだれかと一緒に勉強ってのはしなかったなぁ・・
一人じゃないと絶対集中できないと思ってた(汗)

いずみさんのようなお母さんがいる友達のところなら
喜んで行ったかも♪

今日のテスト、今ごろ頑張ってるんだろうね。
どうだったかな!?(笑) (2005年10月03日 08時41分18秒)

Re:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
よっしゃ、テスト勉強は最高の学習機会!
せっかくがんばるんだから、テスト終わったら忘れるのではなく、
しっかりつかみとる機会と捉えてね!!

・・・なんて「先生モード」復活しそう・・・(^^ゞ
(小学校で勤めてたもので・・・(^^ゞ)

>私ね、子供をコントロールするために
>コーチングのスキルを使うのはいやなの。

コントロールのためにスキル???
私はいずみさんのお話からそういう印象は、ひとつも受けてないよ~(^_^)。
「?」と感じたことを、質問しているように感じてます。

「?」と感じたことを、「<`~´>!」とか、「(-_-;)」と表現する方法もアリなんだけど、
ストレートに「?」と表現する・・・
コーチってさ~そんな心のあり様へ向かう仲間だとも思ってるんだ~。
えへへへへ(←テレ笑い) (2005年10月03日 09時49分10秒)

Re:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
こめぐ さん
いずみさんみたいに見守る、最低限の言葉かけの姿勢ためになります。
ついつい言いたくなる言葉を飲み込んで待ちの姿勢今後課題です。 (2005年10月03日 11時47分33秒)

Re:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
そうそう!きっかけがないと楽な方へ流れちゃうんだよね
「勉強しなさい!」じゃなくその質問する方法がいいね♪
(2005年10月03日 16時59分21秒)

Re:こんばんは(10/02)  
mintteaさん

こんばんは~~♪

>我が家は中一の息子です。

息子さんなのね^^

>はじめてのテストの時
>お友達がきてお泊り会って言うから
>反対ちゃったけど・・・

お泊り会かぁ・・・

>>でも娘たちが勉強のために来てるんだから
>私もその刺激を貰ってしまえ~~ってね(笑)

>そっか・・・なんて思いました。

アハハ(^0^)
単純なんです^^

>>やる気になるかならないかって
>本当にちょっとしたきっかけなんだよね。

>そうですよね(¨)(..)

自分自身にも言えるんです、私(笑)

コメントありがとう~~☆
(2005年10月03日 21時22分23秒)

Re[1]:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
さくらw.e.nさん

こんばんは~~

>私も中1の息子と小3の娘の母です^^

うちと逆ね~~

>ウチの息子の中間テストは20日からみたいで
>まだまだ余裕をこいてます(笑)(大丈夫かしら??)

20日ならまだまだ大丈夫ね~~

>格言う私も、学校の記録がたぁ~~んまり残っているのに今日一日は『くつろぎDay!』
>最近はちょっと自分を許してあげてます^^
>今までは『今日中にやっちゃわなきゃ』モードだったんですけど
>そうすることで、自分を追い詰めていたところがあったんですよね^^
>やるときはやるんだもん!それでいいかなぁ?なんて思っています(笑)

うんうん、最近追い詰めることが
世の中全体流行っているのではないかと思って、
それはやっぱりよくないなぁって思っていたところです(笑)

私も自分を追い詰めてやろうとするところがあるので、改めてのんびりもいいかなぁって
思いました♪
ありがとう^^

>それから写真、拝見しました^^ とってもお綺麗でいらっしゃる♪
>表情も明るくて…素敵な方だなぁ♪って思いました^^

きゃ~~~(^0^)
ありがとう~~~。

シミやクマがうつってないものをなるべく選んだんです~~~(笑)

>いずみ未来派コーチさん、ありがとうございます。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

こちらこそありがとう~~

これからも宜しくね♪ (2005年10月03日 21時25分34秒)

Re[1]:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
あおい1964さん

こんばんは~~

>なにかきっかけがあると、やっぱり先に勧めるんですね。

うん、ほんとちょっとしたきっかけよね~~♪

>娘さんの言葉には、もっともだって思ったけど、親としても気持ちも含まれてるんだよね。

うんうん(笑)

>他のお子さんに声をかけるのは、なかなか難しいけど、自分の子供と一緒って思えばvv

だよね^^

>チョコレート、これってカカオが多く含まれてますよね。ダイエットにいいんですよ。
>さっそく、私も頼みます。
>教えてくださって、ありがとうございました。

是非是非試してみて~~~♪

って、ダイエットにいいらしいけど
私みたいにたくさん食べる人はダメだよね~~(^0^)

チョコレートの情報交換もしようね♪

コメントサンキュ^^
(2005年10月03日 21時27分43秒)

Re[1]:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
kokoronitometeさん

こんばんは~~

>言葉かけ一つで、
>顔がぱっと明るくなるときと、
>ムッとするときがあるから、ね(^^;

うん、あるある!!!

>言葉って、選ばないといけないね。

だよね・・・・私も
時々自分の子供には
いけない言葉使ってしまう時あって・・・

>(子どもに対して、ついつい、ってときは)
>あとから反省している私です。。。

kokoronitometeさんのお子さんに対する接し方、私大好きだよ~~~♪


>女の子のおしゃべりを変えさせたいずみさんは、すごいよ~♪

そうかなぁ~~(笑)
だって全然違う方向にいきそうだったんだもん。
今日は勉強でしょ???って思ってしまった^^;

>考えさせるように仕向けないと…だね。
>(あまり上手く表現できないけれど。。。)

うん、自分で考えることが必要だよね♪

コメントありがとう~~☆
(2005年10月03日 21時30分19秒)

Re[1]:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
ミモザ3663さん

こんばんは♪
今日はありがとう~~~

>私は学生の時一緒に勉強したくらいで
>子どものころはだれかと一緒に勉強ってのはしなかったなぁ・・
>一人じゃないと絶対集中できないと思ってた(汗)

私もだなぁ。
友達と一緒にテスト勉強して身についたためしがない気がする(笑)

>いずみさんのようなお母さんがいる友達のところなら
>喜んで行ったかも♪

今度うちにきてきて(爆)

>今日のテスト、今ごろ頑張ってるんだろうね。
>どうだったかな!?(笑)

さて、どうだったんだろうね?

どうだった???って聞いても
ちゃんと教えてくれない奴^^;

ということは・・・・(--)

コメントサンキュ♪
(2005年10月03日 21時32分12秒)

Re[1]:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
つきのわねこさん

こんばんは~~

>よっしゃ、テスト勉強は最高の学習機会!
>せっかくがんばるんだから、テスト終わったら忘れるのではなく、
>しっかりつかみとる機会と捉えてね!!

さすがつきのわコーチ♪
やっぱ視点が違うわ~~


>・・・なんて「先生モード」復活しそう・・・(^^ゞ
>(小学校で勤めてたもので・・・(^^ゞ)

だよね、小学校にいたんだもんね~~~♪

>>私ね、子供をコントロールするために
>>コーチングのスキルを使うのはいやなの。

>コントロールのためにスキル???
>私はいずみさんのお話からそういう印象は、ひとつも受けてないよ~(^_^)。
>「?」と感じたことを、質問しているように感じてます。

うん、多分そんなこと思っていない(笑)

>「?」と感じたことを、「<`~´>!」とか、「(-_-;)」と表現する方法もアリなんだけど、
>ストレートに「?」と表現する・・・
>コーチってさ~そんな心のあり様へ向かう仲間だとも思ってるんだ~。
>えへへへへ(←テレ笑い)

だよね♪

テレ笑いがかわいい♪

今さ、コーチングってちょっと危ない使われ方をしてるんじゃないかって思うこともあって・・・

なのでそういう警告を込めて書いてみました♪

コメントサンキュ♪

11月にはゆっくりお話ししたいわ^^

3人ランチ、是非是非♪


-----
(2005年10月03日 21時35分20秒)

Re[1]:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
こめぐさん

こんばんは~~♪

>いずみさんみたいに見守る、最低限の言葉かけの姿勢ためになります。

いえ、その前に
「ちょっと~~」って言葉も午前中には
言ったのですが・・・・・(笑)

>ついつい言いたくなる言葉を飲み込んで待ちの姿勢今後課題です。

こめぐちゃん、凄いわ。今から課題♪
@@ちゃんがお喋りするようになったら
どんなママになるのか楽しみだなぁ^^

また会おうね♪

コメント嬉しかった~~~☆

ありがと^^
(2005年10月03日 21時37分19秒)

Re[1]:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
はるるん☆彡さん

こんばんは~~

・・・ってちょっと書き込みしてる場合じゃないってば!!!
大丈夫なの?

心配になってしまう。

メールしようと思ったけど
また律儀に返信がきそうだし・・・・.

ホント無理しないでね・・・・(^^)

>そうそう!きっかけがないと楽な方へ流れちゃうんだよね

だよね、みんなそうだよね~~♪

>「勉強しなさい!」じゃなくその質問する方法がいいね♪

うん、はるるんさんも是非♪・・・・ってまだ早いよね~~~(^0^)

ホントゆっくり寝てね。

心配だわ。


(2005年10月03日 21時40分30秒)

Re[2]:俄然やる気になったみたい♪(10/02)  
いずみ♪@未来派コーチさん
>ホントゆっくり寝てね。

>心配だわ。
-----
ありがと~~~
皮膚以外は元気だから(薬を飲んだ2時間はつらいけど)ついついね(;´Д`A 
でも結構気晴らしになってるのよ♪
(2005年10月03日 22時01分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: