旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2008年03月25日
XML
カテゴリ: お仕事♪
『2008年の立夏は凄いかも♪』


さっき日記を書いたら消えました。号泣

思いっきり邪魔が入ったので
きっと必要なことなんだと思って

手書きハートもう一度気を取り直して書き直します^^;





私たちは旧暦のリズムが体の中に刻み込まれてる気がします。

だからなのかなぁ?

今の暦で動くと

「あれ?」って何だ違和感があったの・・・。



そして多くのクライアントさんと接してみてその違和感が 確信 に変わってきました☆

旧暦で動いているかも・・・って思ったのは

単に私の感覚だけじゃなくて 統計学 に似たところがあって。

この動き多いなぁ・・・とか



深い部分でのお話を沢山聞かせていただいているので

「かも・・・」が「やっぱり!」になってきたの
手書きハート



1200時間以上のコーチングの中で見えてきたもののひとつが

旧暦と人の意識の関係でした。


旧暦動いているなぁって思っていていたところ

1月の終わりに伺ったおだんごほっぺさんのお家にこのカレンダーが貼ってあって♪

「立春(2/4)」から始まる365日丸一年の時間丸一年カレンダー (旧暦カレンダー)

このカレンダーを見ると肌で感じる流れとリンクしているのがわかるのでおススメです☆

私はおだんごほっぺさん経由で買うことができたのですが、

先ほど楽天で発見しました(^^)

季節ごとにはってもいいけど4枚全部貼るのもおススメです☆




さて、 今年の立夏は5月5日のこどもの日なのですが

なんと新月なんです♪


私は月のリズムをよくわかってないので

立春も新月だったのかしら?

とか



なんてのん気に考えて手持ちのほぼ日手帳を見ました。


今年の立春は・・・・新月ではなかった。

去年の立夏は・・・・・5月6日で、やっぱり新月ではなかった。


今年は立夏+新月のダブル♪
(ついでにこどもの日とくればトリプル???笑)


今、新月の時にお願いごとを紙に書くというのが流行ってます。

私も忘れなければ・・・なので年に3回くらいしかやってないのですが・・・時々やってます。




新月のお願いごとは

本当に望むものしか叶わないと言われてます。






2個以上10個以下で書くといっても

10個全部なんて叶いませんってば♪



だって本当の願い事は10個もないよねっ(笑)

それは願いというよりも単なる 他人との比較での見栄 だったり、

本当はそんなこと願ってないけどみんなが多くの人がそれが幸せだというから・・・という 周りの価値観 だったり・・・・


でも自分のことは案外わからないもの・・・ 本当の願いだと錯覚しちゃう・・・


自分が何をやりたいのか、本当に欲しいものは何なのか、

それをセッションで扱っていくことが多いの。


それがあるからこそ「そこからどう動くのか」ってことになるものね手書きハート


自分の枠があるからなかなかセルフコーチングだと出てこないものなの^^;


立夏は「動」のエネルギーなので


本当に行きたい方向じゃないことをやっていたら

せっかっくの流れに乗れなくなっちゃう・・・・



新月のお願い事をかくために立夏のコーチングをするのではないけれど(笑)

このコーチングで出てきたことを新月の日に書いたら叶うスピードが速くなるのかもしれないよね♪


そういう意味では立夏と新月のダブルは大きい♪


そのうち新月コーチング、満月コーチングなんていうのも始めたりして・・・(笑)いえたぶんないとは思いますが。月の満ち欠けをメインに出来るほど月のリズムが体でわかっていないからね。自分で体感したことしかやりません♪知識だけのものプランは私にはないから・・・ 大笑い


5月5日の前後1週間を立夏コーチングの期間として設けていたけど、

新月にも味方してもらうためには

5月5日の立夏当日とそれよりも前の1週間がいいなぁって思ってます♪


5月5日立夏当日は対面コーチングもいいかなぁ・・・という気がしてます。

2008-03-24 03:44:58

5日はご旅行などが入っている方も多いと思うけど

だからこそ予定がない方は是非、立夏当日、新月当日の対面コーチングを・・・・

もちろん対面コーチングを5日だけではなくてご希望があれば他の日にも行いますので気軽に お問い合わせくださ~い☆

2008-03-24 03:44:58

遠くて対面コーチングは難しい方は是非前日の4日の日までにやるというのはどうかしら?♪

当日は是非新月のお願いを書く時間帯に入ったら書いてみてね。


対面コーチングも電話コーチングも

セッションの中で感じた強みを書いたカードを贈ります♪

キーワードも拾えたらそのカードももちろん同封します!

是非持ち歩いたりどこかに貼っておいたりして

時々自分自身を振り返るきっかけにしてみてね(*^^*)

自分だけでは気づかない強みやキーワードを拾うのが私は大好きなの手書きハート

セッションが終わったあとにまだ楽しみが残っているっていうのもいいでしょう?ウィンク


何でこんなプランを考えるかっていうと

自分が本当は受けたいんだと思うの(笑)←究極はそこ



自分が欲しいものを形にしています♪





でね、これだけで終わりにしないのが私。

勘・感・環~カン・カン・カン~の最後の「環」がないとねっ(^0^)


立夏と新月のエネルギーに味方してもらったら

どこかにお返ししないと・・・・♪


そうじゃないと一方通行。循環しない。




ただ節分コーチングは

いきなり直前に告知して、初の試みで・・・・イベントのような形だったので

収益の半分をチャリティーにしたけれど


ちゃんと システムとしてシーズンコーチングを作って

経費と時間と大きなエネルギーを持って臨んでいるので毎回半分チャリティーにしたら

私がバテて続かなくなってしまう。

私が仕事をするに当たって、子どもたちにも協力してもらっているので
家族に還元もしたい♪

なので今回からは5%と決めました♪


もちろんお試しコーチングは全額チャリティーの姿勢は変えません♪



また今回の立夏のようなシーズンコーチングだけでなく

通常の 継続コーチング と単発の メモリアルコーチングやキーワードコーチングも
一部(どのくらいにするかは検討中です)をチャリティーにすることにしました。



これはある理由に気づいたからなの♪

それはまたそのうち・・・・

きっと「書くなら今♪」って言う時が来るからその時にでも(*^^*)


立夏コーチングやそのほかのコーチングのお問い合わせお申し込みは こちら へ♪

携帯から見てくださってる方は楽天のメッセージを送る・・・からお願いします。



HPバナー(大)



2008-03-21 00:31:26先日品川に行ったときに色が綺麗だったのでランチのあとに一枚♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月25日 19時54分51秒
コメント(30) | コメントを書く
[お仕事♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
etsu358  さん
>思いっきり邪魔が入ったのできっと必要なことなんだと

なるほど~!そういう受け取り方もあるんですね。
わたしは邪魔が入るとあきらめていました。。


旧暦のリズム、わたしも感じます☆
お正月はバタバタしていて落ち着かないけど
立春は静かで、ほんとうの年明けって感じがしますもんね。  5月5日はスゴそうですね^^
(2008年03月25日 16時13分31秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
etsu358さん

こんにちは~

>>思いっきり邪魔が入ったのできっと必要なことなんだと

>なるほど~!そういう受け取り方もあるんですね。
>わたしは邪魔が入るとあきらめていました。。

うんうん♪
私も何年か前まではそうだったの。
今やる時期じゃないんだなぁとか思ったりして・・・

でも最初の勘を信じるようにしたの(笑)

最初の勘は「今書いたほうがいい」って思ったから(*^^*)←単純な奴^^;



>旧暦のリズム、わたしも感じます☆
>お正月はバタバタしていて落ち着かないけど
>立春は静かで、ほんとうの年明けって感じがしますもんね。

うん♪

ほんとそんな感じね~!

明けましておめでとう~と言っていてもどこか違和感があって何だか体言葉とと心がちょっと離れている感じがしてました(^^)


>5月5日はスゴそうですね^^

何だかワクワクしてます♪

コメントありがとう~


(2008年03月25日 16時21分26秒)

For Children's Dream,for Children's Future  
という、25周年記念コンサートが渋谷でこどもの日に開催されるの~☆

岡本真夜さんが途上国の子どもたちの夢を描いた作文をもとに
曲を作ってくれたそうです^^arigatou

いずみさんのこの日記を読んで、
新月・立夏・こどもの日にあるこの記念コンサートはとてもステキなものになると確信したわ!

話はかわりますが。

ことし立春を過ぎてから新しい流れが来て、
春分の日をさかいにぐ~んと流れがパワーアップ!

未来派コーチングのいずみさんは本当にすごいコーチだと思うわ!

みんなは気付いているのかどうかわからないけれど、
このブログをきちんと読むことはいずみさんのコーチングを受けているのと同じ効果があるということを☆
(もちろんお金を払って一対一でコーチングを受けるよりはパワーダウンするけどね^^)

自然とすべての人にブログを通してコーチングをしているいずみさんは
本当にすごいと私は思います♪

これから大きな流れがくるよ~
(しっかりお金もついてくる予感♪)

いずみさん お忙しい中コメントのお返事をどうもありがとうございました。
とっても嬉しかったです♪ (2008年03月25日 17時26分23秒)

Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
 思いっきり邪魔が入っちゃいましたねぇ♪
旧暦って昔の人が考えただけあってとても大事なんですね・・・
立夏が新月ってすごいパワーがありそう☆
(2008年03月25日 17時45分27秒)

Re:For Children's Dream,for Children's Future(03/25)  
あきこ(プランジャパンを楽しんでいます♪)さん

こんばんは~

>という、25周年記念コンサートが渋谷でこどもの日に開催されるの~☆

>岡本真夜さんが途上国の子どもたちの夢を描いた作文をもとに
>曲を作ってくれたそうです^^arigatou

>いずみさんのこの日記を読んで、
>新月・立夏・こどもの日にあるこの記念コンサートはとてもステキなものになると確信したわ!

きっと素敵なコンサートになると思います♪

>話はかわりますが。

>ことし立春を過ぎてから新しい流れが来て、
>春分の日をさかいにぐ~んと流れがパワーアップ!

>未来派コーチングのいずみさんは本当にすごいコーチだと思うわ!

>みんなは気付いているのかどうかわからないけれど、
>このブログをきちんと読むことはいずみさんのコーチングを受けているのと同じ効果があるということを☆
>(もちろんお金を払って一対一でコーチングを受けるよりはパワーダウンするけどね^^)

え?
コーチングとは違うと思うんだけど(笑)
もしなっているとしたら実際のコーチングのほんの数パーセントかな・・・・?

>自然とすべての人にブログを通してコーチングをしているいずみさんは
>本当にすごいと私は思います♪

そんな凄いことしてるの?私(^0^)


>これから大きな流れがくるよ~
>(しっかりお金もついてくる予感♪)

どんな流れだろう???(*^^*)

>いずみさん お忙しい中コメントのお返事をどうもありがとうございました。
>とっても嬉しかったです♪

こちらこそいつもありがとう~♪
(2008年03月25日 18時17分59秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
およめちゃん。さん

こんばんは~

> 思いっきり邪魔が入っちゃいましたねぇ♪

うん。
スグに邪魔が入るからわかりやすいよね(笑)

>旧暦って昔の人が考えただけあってとても大事なんですね・・・
>立夏が新月ってすごいパワーがありそう☆

昔の人が自然とか流れとか全て体で感じたり代々語り継がれてきたものとかそういうものを少しずつそして正確に私たちに伝えてくれているんだよね♪

立夏に新月、それもこどもの日ときたら(え?こどもの日は要らない?笑)やっぱり今年は凄いと思う♪

気づいた私自身もびっくりしてます。今年は来るぞ~~って♪

コメントありがとう~



(2008年03月25日 18時22分36秒)

素敵~♪  
いずみ♪様

立夏+新月の5月5日なんですね☆
ほんと私たちって、旧暦の暦で動いてるのかも!♪

肌で感じることって、理屈でなくって、きっと物事の本質を捉えてますよね☆

>勘・感・環~カン・カン・カン~の最後の「環」がないとねっ(^0^)

いずみ♪さんらしくって本当に素敵☆
自分ひとりで抱え込まずに循環させることって、ホントに大切ですよね!♪

私も日頃から理屈でなくって、なんとなく、びびっとくる勘を大事にしたいなって思います♪
自分の勘を大事にして、よかったことってたくさんあるもんね!♪

今日も素敵な気づきをありがとう~♪♪♪




(2008年03月25日 18時22分50秒)

Re:素敵~♪(03/25)  
hirokoコーチさん

こんばんは~

>立夏+新月の5月5日なんですね☆
>ほんと私たちって、旧暦の暦で動いてるのかも!♪

うん!
そうよね、まさに♪

>肌で感じることって、理屈でなくって、きっと物事の本質を捉えてますよね☆

そんな気がするの(*^^*)

ただ言葉でうまく説明できないから
「何それ?」って言われて終わりという時代もあったと思うけどこれからは時代の流れも変わってきているので言葉で説明できないことでも大丈夫かなぁって思います♪

>>勘・感・環~カン・カン・カン~の最後の「環」がないとねっ(^0^)

>いずみ♪さんらしくって本当に素敵☆

ありがとう~~♪

>自分ひとりで抱え込まずに循環させることって、ホントに大切ですよね!♪

うん(^^)

お金はエネルギーだもん、循環させていきたいよね~☆

>私も日頃から理屈でなくって、なんとなく、びびっとくる勘を大事にしたいなって思います♪

hirokoさんも勘を大切にしてるよね~♪

とっても嬉しい(*^^*)

>自分の勘を大事にして、よかったことってたくさんあるもんね!♪

うんうん(^^)
あるある♪

>今日も素敵な気づきをありがとう~♪♪♪

こちらこそいつもありがとう~~☆

hirokoさんにまた会いたい~~!

コメントありがとう~
(2008年03月25日 18時28分22秒)

Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
泉 セイラ  さん
立夏って、はじめて聞きました。

そして
「思いきり邪魔が入るってことは、必要なこと。」って、わたしは応援されてないからダメなんだって
思っちゃうンだけど、そーいう考え方もあるんだなって。。。
今は「すとん」と腑に落ちてないし分からないけど、
とりあえず心の隅っこにおいて置きます♪

>だって本当の願い事は10個もないよねっ(笑)

そうですね(笑)

ココは本当に、そうだよなあって
心の奥からしんみりと、湧き上がって
「そうなんだよね」って感じます。。。

素敵な立夏になりそうですね(^_-)-☆

(2008年03月25日 18時30分08秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
泉 セイラさん

こんばんは~

>立夏って、はじめて聞きました。

あまり立夏って意識しないで過ごしているものね、今の世の中では♪
私も今まではあまり考えてこなかったの(笑)

ここ1年ちょっとよ、「あれ?」って思い始めたから・・・(^^)

>そして
>「思いきり邪魔が入るってことは、必要なこと。」って、わたしは応援されてないからダメなんだって
>思っちゃうンだけど、そーいう考え方もあるんだなって。。。
>今は「すとん」と腑に落ちてないし分からないけど、
>とりあえず心の隅っこにおいて置きます♪

うんうん(*^^*)
是非是非♪

>>だって本当の願い事は10個もないよねっ(笑)

>そうですね(笑)

>ココは本当に、そうだよなあって
>心の奥からしんみりと、湧き上がって
>「そうなんだよね」って感じます。。。

ありがとう~♪

そうなのよね、10個って無理やりな感じがして
書いてみて自分で可笑しくなってきちゃったもん(笑)

>素敵な立夏になりそうですね(^_-)-☆

うん♪

上手に流れに乗ればいい方向にいけそうな立夏です(*^^*)

コメントありがとう~
(2008年03月25日 18時54分40秒)

クワドロプル♪  
・・・でしたっけ、トリプルの次・・・
私の場合 5月5日は結婚式記念日でもあるので
どんな節目のクワドロプルデー(舌噛みそう)になるかな~♪

>もう一度気を取り直して書き直します^^;

私も時々、キー押し間違えて全部消しちゃったりすると
なぜか妙にスッキリして、また書き直します^^;
一度打った内容だと落ち着いてスラスラ打てるし、
なんだか自分自身の復習をしているような気分になります^^*
(2008年03月25日 21時39分16秒)

Re:クワドロプル♪(03/25)  
ゴールドまめさん

こんばんは~~

>・・・でしたっけ、トリプルの次・・・

えっと私はクワトロと呼んでいたので(まるでトロの刺身っ!)正式名称を知らないの(笑)

調べてみなきゃね♪


>私の場合 5月5日は結婚式記念日でもあるので
>どんな節目のクワドロプルデー(舌噛みそう)になるかな~♪


ほんと舌噛む(笑)

これを早口で言えるようになったら
きっと凄い展開が待ってるとか・・・(^0^;)

>>もう一度気を取り直して書き直します^^;

>私も時々、キー押し間違えて全部消しちゃったりすると
>なぜか妙にスッキリして、また書き直します^^;
>一度打った内容だと落ち着いてスラスラ打てるし、
>なんだか自分自身の復習をしているような気分になります^^*

うんうん♪それはあるよね♪

で、前に書いたのよりちゃんとスムーズに書けたり・・・☆

コメントありがとう~~
(2008年03月25日 21時45分08秒)

Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
♪蓮華%  さん
私も今日、「これは邪魔が入っている状態では?」と気がつくことがいくつかありました。
気がついただけでも前に進んだ感じが。。。?

GW、今のところ何もなしで、今年はなにか予定をつくりたいと思っていますが~~どうしよう~~ (2008年03月25日 22時21分34秒)

Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
rikko@  さん
月に関しては全然知識がないけど、確かにパワーが
ありそうですっ!!

本当に望むものしか叶わないお願い事・・・自分で
それがはっきりと浮かぶのは幸せなことですよね。
私も一方通行で終わらせず「感謝」と「循環」を
したいと思います^^



(2008年03月25日 23時08分13秒)

Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
cafemeister  さん
システムとして、循環させる。
さすがですね~。
かなり、突っ込んで考えないとできないことと思うので、すごいなあと思います。
出張カフェも、システムとして募金する方向にしたいと思っていまーす♪
感謝→お礼としての意味もこめて「循環」になるんですね。なるほど。
ガネーシャさまの今日の言葉をしっかりと聞きました(^^)
(2008年03月25日 23時16分41秒)

すごいですね~!  
四葉2014  さん
旧暦というものをあまり感じたことがなかったけれど、
どういう感覚もあるんですね♪
いずみコーチは色々なアンテナをもってコーチングされているんですね・・・★
私も初心者コーチとして見習ってきたいです^^ (2008年03月26日 00時03分38秒)

Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
またいずみさんの新たな発想だぁ!
自分が欲しいものを形にしていくことって
大切なんだなぁといずみさんを見ていると
とても感じます。

私には苦手な作業みたいだけど...(笑)
意識して、自分の欲しいもの探ししてみま~す!

(2008年03月26日 00時36分37秒)

Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
お久しぶりです。

いつも携帯で楽しく拝見しています~!

暦とかあまり詳しくないのですが、
毎年11月の誕生日から3月くらいまで
仕事が忙しくなって、自分自身も
どよーんとした(!?)感じになります。

ここ数日でいろいろといい方向に動き出し、
新しい流れを感じています!

またお邪魔しますね~! (2008年03月26日 03時52分25秒)

Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
パワーストーン さん
ここんとこずっと邪魔ばかりです(^_^;
いずみさんの言葉を聞いて「そっかぁ~必要なんだぁ~」と思えるようになってからすごく楽になりました。ファーストインプレッション信じていいんだよ!ってことばかり★
新月のアファメーション毎月やってます。
しっかり10個書いてます欲張ってますね(^_^;
お月様大好きです。お月様のような人になるのが夢です。

私は秋分の日、主人は春分の日後が誕生日です。
さっき調べたら息子は「清明」って書いてました。
なにかあるのかしらぁ~?って思っちゃいました。
5月5日ですね~今からワクワクしてきました(*^_^*) (2008年03月26日 09時54分43秒)

Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
asianwoody さん
5月5日は立夏なんですね~~~。
ちなみに4月6日も新月、立春らしいです(うるおぼえ。。。)
この日もかなり強力な日で、一年のはじまりということで
願い事がかなうらしいですよ☆
ほんとに新月コーチングなんてはじまったらものすごそうですよね。
5月5日~。。ちょっと考えてみようかな。 (2008年03月26日 11時40分32秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
♪蓮華%さん

こんにちは~

>私も今日、「これは邪魔が入っている状態では?」と気がつくことがいくつかありました。
>気がついただけでも前に進んだ感じが。。。?

うんうん(^^)
起こったことに対してどう捉えるかで人生少しずつ変わってくるものね(^^)
進んでるよ~確実に♪

>GW、今のところ何もなしで、今年はなにか予定をつくりたいと思っていますが~~どうしよう~~

もしかして会えるってこと????(*^^*)

嬉しすぎる~♪

コメントありがとう~~
(2008年03月26日 15時05分33秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
rikko@さん

こんにちは~

>月に関しては全然知識がないけど、確かにパワーが
>ありそうですっ!!

うん♪
ほんとそうよね~

月に関しては詳しい方がいるので聞いておきますね(^^)

>本当に望むものしか叶わないお願い事・・・自分で
>それがはっきりと浮かぶのは幸せなことですよね。

それはかなり幸せよね~♪

なかなか本当の願いってわかりにくいと思うの。
本当だと思っていたことが案外違ってたりするものね・・・

>私も一方通行で終わらせず「感謝」と「循環」を
>したいと思います^^

うんうん(*^^*)
rikkoさんの循環、楽しみにしてます♪


コメントありがとう~
(2008年03月26日 15時08分10秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
cafemeisterさん

こんにちは~

>システムとして、循環させる。
>さすがですね~。
>かなり、突っ込んで考えないとできないことと思うので、すごいなあと思います。

ありがとう~♪

私が循環できるというのもあるんだけど
チャリティーにすることによってもうひとつ大きなことがわかったの(*^^*)

日記にアップする前にメールするね~♪

>出張カフェも、システムとして募金する方向にしたいと思っていまーす♪

うんうん♪
そうしましょう~☆

これから更に出張カフェバージョンアップしていけそうです(^^)

>感謝→お礼としての意味もこめて「循環」になるんですね。なるほど。
>ガネーシャさまの今日の言葉をしっかりと聞きました(^^)

アハハハ(^0^)>ガネーシャさま

かなりおっちょこちょいのガネーシャですが(^0^;)

コメントありがとう~


(2008年03月26日 15時12分27秒)

Re:すごいですね~!(03/25)  
四葉2014さん

こんにちは~

>旧暦というものをあまり感じたことがなかったけれど、
>どういう感覚もあるんですね♪

うん♪

色々な事例を見させていただいたり
私の感覚の中でビビビと来たものだったり・・・

その中に旧暦で動いてるかも・・・っていうのが出てきたの♪

>いずみコーチは色々なアンテナをもってコーチングされているんですね・・・★

アンテナ・・・ちょっと変わったところにビビビと来るアンテナが立ってるのかも(^0^)

>私も初心者コーチとして見習ってきたいです^^

ありがとう~♪

やっぱり沢山実践を積ませていただいたことが一番大きいかなぁって思ってます(^^)

コメントありがとう~
(2008年03月26日 15時15分26秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
tiru-tiruさん

こんにちは~

>またいずみさんの新たな発想だぁ!

え?新しい?(*^^*)←新しいといわれると嬉しくなる単純な奴(笑)

>自分が欲しいものを形にしていくことって
>大切なんだなぁといずみさんを見ていると
>とても感じます。

>私には苦手な作業みたいだけど...(笑)

そうかなぁ?

苦手じゃないと思うよ~(*^^*)

>意識して、自分の欲しいもの探ししてみま~す!

何が出てくるかな?(*^^*)
楽しみ~♪

でもtiru-tiruさんはtiru-tiruさんのやり方で心地いい方向に行くのが一番だと思います☆

私にない部分いっぱい持ってるもの(*^^*)


コメントありがとう~
(2008年03月26日 15時20分27秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
るぱどのーすさん

こんにちは~

>お久しぶりです。

>いつも携帯で楽しく拝見しています~!

ほんと久しぶり♪
携帯で見ていてくれたのね(^^)
ありがとう~


>暦とかあまり詳しくないのですが、
>毎年11月の誕生日から3月くらいまで
>仕事が忙しくなって、自分自身も
>どよーんとした(!?)感じになります。

>ここ数日でいろいろといい方向に動き出し、
>新しい流れを感じています!

そうだったのね♪

是非新しい流れを今度聞かせてね(^^)

>またお邪魔しますね~!

ありがとう~~待ってます♪

今日携帯メールしました~


(2008年03月26日 15時22分23秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
パワーストーンさん

こんにちは~

>ここんとこずっと邪魔ばかりです(^_^;
>いずみさんの言葉を聞いて「そっかぁ~必要なんだぁ~」と思えるようになってからすごく楽になりました。

ラクになることって大事よね~♪

よかった~ラクになって(*^^*)

>ファーストインプレッション信じていいんだよ!ってことばかり★

そうそう♪それって大事よね~

>新月のアファメーション毎月やってます。

そうだったの?(^^)

私はアファーメーションというのがどうも苦手で(^^;)

>しっかり10個書いてます欲張ってますね(^_^;

アハハハ(^0^)

その中で本当にかなえたいことってどれだろうね♪

>お月様大好きです。お月様のような人になるのが夢です。

かっこいいかも~♪

>私は秋分の日、主人は春分の日後が誕生日です。
>さっき調べたら息子は「清明」って書いてました。
>なにかあるのかしらぁ~?って思っちゃいました。

何だか面白いね、お互いに季節の分け目の時に生まれているって♪何かありそう(*^^*)

>5月5日ですね~今からワクワクしてきました(*^_^*)

うん♪ほんと楽しみ~

いいエネルギーを味方につけるといい流れに乗りそうね☆

コメントありがとう~
(2008年03月26日 15時25分57秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
asianwoodyさん

こんにちは~

先日はお会いできて嬉しかったです♪


>5月5日は立夏なんですね~~~。

うん♪
今年は5月5日でした☆

>ちなみに4月6日も新月、立春らしいです(うるおぼえ。。。)

そうなのね~♪

色々な暦があるよね。

4月に立春なのね?(^^)

>この日もかなり強力な日で、一年のはじまりということで
>願い事がかなうらしいですよ☆

わぁ~嬉しい情報ありがとう~

>ほんとに新月コーチングなんてはじまったらものすごそうですよね。

面白いよね♪

でも月のことは体で実感してないから当分なさそうですが(笑)

勉強してみるのもおもしろいかも~って思ってます♪

>5月5日~。。ちょっと考えてみようかな。

わぁ~(*^^*)
嬉しいです♪

連絡待ってるね☆

コメントありがとう~
(2008年03月26日 15時30分08秒)

Re:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
わー!!なんだかシンクロ!最近この丸いカレンダー見ました。
大好きな作家横森理香さんのブログからたどって、「13の月のカレンダー」か、なんかで検索したときに!
今日図書館でこれに関する本を借りてきました。
このカレンダーに則って暮らすと、どんどんシンクロが起こるって書いてあったけど、すでにシンクロスタート!
なんか、うれしいな! (2008年03月29日 21時01分45秒)

Re[1]:立夏+新月=チャンス♪(03/25)  
ハッピーサクセスゆみさん

こんばんは~~

>わー!!なんだかシンクロ!最近この丸いカレンダー見ました。
>大好きな作家横森理香さんのブログからたどって、「13の月のカレンダー」か、なんかで検索したときに!
>今日図書館でこれに関する本を借りてきました。
>このカレンダーに則って暮らすと、どんどんシンクロが起こるって書いてあったけど、すでにシンクロスタート!
>なんか、うれしいな!

え~~そうなの????(*^0^*)

そんな作家さんが書いてることだったの???

きゃ~~びっくり!!!

よかった~私だけじゃないんだ(笑)

更に自分の感覚に自信が持てました♪

ありがとう~

で、早速シンクロが起こったみたいで嬉しいです。

旧暦の流れに上手に乗るために自分を見つめるって本当にこれから流行になるかもしれないね♪

コメントありがとう~
(2008年03月29日 21時06分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: