旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2010年09月04日
XML
カテゴリ: 半歩先取り♪
タイトルを見て

「え~~~」って思った方、


残念ながら本当ですウィンク


もちろん体型は遺伝もあるし

生活習慣などによっても違うけど




体重がある方っていい意味でもそうでないことでも

キャパが広い♪



逆に「私はこれ!」と決めて違和感のあるものを色々排除していく時期も

大事だとは思うんです。


ウィンク


去年思いっきり体重が減った時期がありました。

で、減りすぎて 去年の6月、倒れた んだけど(^^;)


あの時期は「わたしはこれ!」というのを決めて

自分の世界を作っていった頃だったかも・・・・ 手書きハート




でね、今年の6月、魂の解放のイベントが終わって

私が一番解放したこと・・・


それは 『一部撤回&木々から教えてもらったこと♪』 を見てね。



そりゃどうしても嫌なことは別ね。

生理的に受付けないものってあるじゃない?(^^;)


でもそうでない場合



「○○の世界っていや・・・」とか

そういうのが減ったの。



そして何かを批判することによって

自分のスタンスを話したりすると

一時、人を惹き付けるし





実はそれって

全然かっこよくないこと ・・・・って気付いたのでした(^^)



本当に素敵な人はそんなことしない♪♪♪



数ヶ月前から、何だか違うんじゃないかって思っていながら

なかなかやめられずにいました。



でもふと「そんなのや~めた♪」って思ったらね、


体重が増えるわけ(笑)


前からちょこっと増えてはいたけど

イベント終わったら

あ~やっぱり^^;






キャパと体型の関係はその前から気付いてはいたんだけど


これはそろそろ 究極のダイエット の所に追加だな・・・って思っていたら


わかりやすい実例として


私の体重が増えてきた(^0^;)

(まだ完全に元に戻ったわけじゃないからここで食い止めます。笑)





だから逆に体重を減らしたいと思ったら


キャパを狭めればいい・・・ウィンク


といっても大切なことを排除しちゃったら意味がないから


やたらと家にモノがいっぱいあっても平気・・・って思っていた状態をやめてみるとか

誰にでもいいよ、いいよ・・・って言うことをきいていたことをやめてみるとか・・・



逆に太りたいと感じている場合

「私はこういうスタンス!」というのを強調しすぎない。

「そういうのもありよね♪(^^)」と一旦受け止めてみる。







「色々なことを受け止めることが出来る人でいる」とか

「正々堂々とする」とか

「ひなたにいたい」とか


自分で決めると


ちゃんとお試しがやってきて

“ちゃんと出来てる?”って言われるから

決めるって凄いね・・・・



色々な人がいて、それもまたあり(^^)

私は私、相手は相手♪


批判もしないし、ただ事実を事実としてだけ見ていると

穏やかでいられる。





その分のキャパが増えたから体重増えちゃったけど

今度は要らないものを減らして

今までついつい抱えてしまって広くしてしまったキャパ、

だけどちょっとしんどいなぁって思ったキャパを

少し減らそう・・・・手書きハート




そんな意味でも

休養宣言 はちょうど良かったかも・・・



何でも頑張り過ぎて自分でやってきたこと・・・

それ、 私がやらなくても誰かにお願いしてもいいよね ・・・ってことは

お願いしてみる♪



仕事はね、私は個人事業主なので

全部自分でやることが今は当たり前だけど
(いずれ事務は誰かにお願いできる私でありたい♪)

そうでないことは



心と体をラクにしていく・・・
手書きハート


抱えすぎないとね、

何だかすごくラクなの♪ハート


ゆとりができる。



昨日ね、ひとつ先の駅に用があって行ったのですが

素敵な和菓子屋さんを発見♪


美味しい水羊羹に出会えたの♪


今までだったら頼まれごとがあると

もっともっと丁寧にやっていたけど

今回、本当に簡単な作業だけにした分、

ゆとりができて

和菓子屋さん見つけたりした・・・







今日はお風呂に入りながら『Harrods ハロッズと英国流上質スタイル』をぼ~っと読んでました♪







ハロッズのイヤーベア(クリスマスベア)歴代コレクションも載っていて、

可愛くて見入ってしまいました♪

2010年のクリスマスベアも可愛いです。今年で25番目のベアだそうです。



読んでたらイギリスのハロッズに行きたくなっちゃいました。

それから

銀座三越にもうすぐオープンのハロッズのティールームに行きたくなりました♪

ホテルのアフタヌーンティも好きだけどこういうティールームのアフタヌーンティもいいなぁ☆


あれ?体重の話しを書いていたのに

アフタヌーンティ・・・・ぺろりぺろり



あの2段とか3段とかのプレートって見ているだけで楽しい気分になるよね♪ウィンク


我が家にもあるんです。

大小あわせてあと3台ほど・・・

でももう何年も使ってないかも・・・・


何でそんなに持ってるかというと、

息子が小さい時やんちゃすぎて、

人が来た時にテーブルにおやつやサンドイッチなんて出していたら

大変なことに・・・・(^0^;)

なのでカウンターに2段とか3段プレート置いて

狭い場所を有効活用大笑い


そんなことのために買ったんかいっ!って言われそうだけど・・・

当時大活躍してました♪


それ以降もお家カフェをやる時に以前使っていたけど

今は全く使っていなくて宝の持ち腐れ・・・



やっぱりゆとりが必要ね♪


たまにはキャスのテーブルクロス出して(あ・・・・買ったまま全く使ってない!!!)

3段プレートでも出してきて

いくつかある中のカップ&ソーサーをその日の気分で選んでお茶飲もうかな♪


こういうゆとり・・・・本当に忘れてました。



大切にしたいなぁ・・・こういうゆったりとした時間手書きハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月04日 01時40分07秒
コメント(9) | コメントを書く
[半歩先取り♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: