旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

旧暦のエネルギーと共に・・・・♪

2010年09月08日
XML
カテゴリ: プランジャパン
また楽天で

日記更新されていません・・・表示が出ているので

ここで再告知をすることで再表示させてね(*^^*)










『おひとりでのご参加もぜひ!!!




さて9月18日の教会deスタンドアップ、

参加申し込み窓口が出来ました♪


mitoさんありがとう~~ぽっ



参加される方はスタッフ、スタッフではないなど問わず

こちらに申し込みをお願します♪

当日日程の調整中の方もその旨を書いてお申し込みください♪




実際にかけることは“緊急時を除いて”ありませんので

ご安心ください♪

本当に いざ というときのものです。


一緒に参加される場合も

その方のお名前やご連絡先等をご記入ください。


同伴されるご家族がいる場合もご記入ください。



~*~*~*~*~*~*~*~

9月20日(月)~22日(水)にニューヨークの国連本部で開催される
「国連MDGsレビュー・サミット」にメッセージを届けるため、
例年よりも1ヶ月早い9月17日(金)~19日(日)にスタンド・アップが行われることになりました。





スタンドアップ公式HP http://www.standup2015.jp/index.html





私たちも昨年同様、スタンドアップを行います♪



【日時】  9月18日(土) 15時半より(1時間半程度)

【場所】   早稲田奉仕園スコットホール (素敵な教会です)にて



【集合時間】 15時15分



【内容】 今年の宣言文を読む(みなさんを代表してスタッフのひとりが読み上げます。)


     『スタンドアップ2010』をharukoさんのピアノの伴奏とともに
      全員で歌います。


     そして合図とともに立ち上がります。

     立ち上がった人数を数えます。

     写真を撮ります。

     各自折ってきたピンクの折鶴をAKIKOさんに手渡します。


(私かまたは報告担当者がその日のうちに画像と人数を
スタンドアップテイクアクションのサイトに報告をします。)



【持ち物】

1.ピンクのものを身につけてくる。(Tシャツでもバンダナでも手首にピンクのゴムでも

見えれば何でもOKです。派手にピンクにしてくるのもOKですので遠慮なさらずに~♪笑手書きハート

2.参加費(多分ワンコイン 会場費です。 500円玉1個が理想☆  )

3. ピンクの紙 で折った折鶴。(詳細は下記参照♪)

 (小さな折り紙、普通の折り紙の大きさまで。包装紙などで折ってももちろんOKです。)

  ピンクの紙というのは濃いピンクでも普通のピンクでも薄いピンクでもOK.
  またピンクの柄が入っている紙でもOKです。

  兵庫の友人、AKIKOさんがこのスタンドアップのために上京(^^)

  直接私たちの折ったピンクの鶴をAKIKOさんに手渡しします。そしてご自宅に持ち帰り、

  「ピンクメロディ 関西」のメンバーの折った折鶴とともに

  10月以降にカンボジアの子ども達にAKIKOさんが直接届けます!

  手から手へ♪ こういうのってなかなか出来ないことだと思います。
  是非少しでいいのでピンクの紙で折鶴を折ってきてください。(当日は折りません)

 当日歌う歌です♪

   当日は簡単な歌の練習もあります☆
   といっても上手に歌おうなんて思わないでくださいね(^^)

   みんなで声をそろえるための歌の練習です。

   楽譜や歌詞カードもあります。


去年日本初、歌を歌って立ち上がるスタンドアップとして 公式ブログに紹介されました。

今年もプランジャパンのスタンドアップテイクアクション担当者の方と連絡を取らせていただき行っているイベントです。



何だか詳しくはわからないけど、

ピンと来た方は是非♪

ご家族でのご参加やお友達とのご参加

またおひとりでのご参加

お待ちしてます♪


おひとりでの参加・・・勇気要るかもしれないけど、

そこから何かが開けることもあります♪
手書きハート



当日までスタッフ同士顔を知らない・・・なんてことも多いので

気軽に参加してくださいね♪






お申し込みは こちら まで♪(申し込み窓口を開設しました。)

同伴される方のお名前や人数等もご記入ください。

このお申し込み窓口は早稲田の教会でのスタンドアップ専用です。

関西在住のみなさまは是非 『ピンクメロディーズ関西』 をご覧ください♪



当日歌う歌の歌詞です。

心で読んでいただけたら嬉しいです・・・手書きハート

否定語は一切入っていない歌詞です。ウィンク


☆☆☆☆☆


『スタンドアップ2010』

                              (※)作詞 西山いずみ



子どもたちの笑顔溢れるように

私たちは 立ち上がります




陽の光浴びて 安心して

1日を 迎えられる日々を



月の光 感じながら

ぐっすり眠れる 日々を



女の子でも男の子でも

まわりから 祝福され生まれ


同じように 成長して

大人になる 世界を




“生まれてきて良かった”と

感じながら 歳を重ねることは


どの国に 生まれたとしても

同じように あるはず





“自分の出来ることの枠” 飛び越えて 踏み出してゆこう

途上国の 子どもたち 私たちを 待ってるから




ジェンダー平等の推進など 8項目定めた

ミレニアム開発目標 達成期限まで 5年です。




世界のリーダーのみなさん

心から 幸せに なって ください。

そして “リーダーである本当の意味(使命)”に 気付いてください。



私たちも“今 ここにいるから出来ること(使命)” 気付いて動きます



子どもたちの笑顔溢れる 輝く未来の 一員であるために




私たちもリーダーの みなさんと一緒に 行動を し続けて ゆきます


子どもたちの笑顔溢れる 輝く世界の 一員であるために




私たちも世界の 人々と一緒に 行動を し続けて ゆきます


子どもたちの笑顔溢れる 輝く世界の 一員であるために




この歌が時空を超え

光に なるなら 歌い 続けます








(※詞はスタンドアップテイクアクション2009の宣誓文を元にしています。)


☆☆☆☆☆☆


鶴に関して♪

(2つ前の日記の抜粋です)


2010-09-06 16:43:07


一応私の中ではこれ全部ピンク(アバウト~ぺろり


2010-09-06 16:42:49

濃いピンク 薄いピンク 一般的なのピンク♪





2010-09-06 16:42:49ラベンダーもピンクとみなすぺろり


2010-09-06 16:43:07

青や緑だけどピンクの桜の模様が入ってるから ピンクの鶴 と命名♪←ぺろり

2010-09-06 16:42:49

他の色が入ってるけど地色がピンクの千代紙の鶴♪

2010-09-06 16:42:49

裏が赤で表がピンクの折り紙で折った鶴♪





ピンクといえども範囲広し・・・・

ということで

自分で「これがピンクの鶴だ♪」と思うものでしたら

それがピンクの鶴です(*^^*)
ウィンク



わざわざ折り紙を買わなくても

白い紙に色鉛筆のピンクで色を塗ったり模様を書いたりして

折り紙の大きさに切ってくださってもOK♪

ただし 水性のペンはご遠慮ください。 カンボジアの子ども達の手に直接渡るので

色が落ちてしまうもの、手についてしまうようなものはナシね・・・)



そして折った鶴を

畳んでジッパーつきの袋に空気を抜いて入れてきてください♪


鶴.jpg

鶴2.jpgこれは青い鶴ですが、入れ方の見本です。(この2枚はAKIKOさんから画像をお借りしました。ありがとう~)


カンボジアにAKIKOさんが持って行く時に持っていきやすい形にしていただけたらと・・・

ジップロックのような袋に入れてご持参ください。

可愛いジッパー付きの袋がないわ・・・と心配しないでくださいね。

普通のもので大丈夫です。




鶴は沢山じゃなくってもOKです。

1枚でも想いがこもっていればそれで充分♪





みなさまへお願い♪

当日参加される方もご都合の付かない方も

告知を手伝ってくださる方がいらっしゃいましたら

どうぞよろしくお願いします。

リンク先はこの日記でお願します。


数じゃありません(^^)

だから「1つでごめんなさいしょんぼり」というのだけはナシね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月08日 02時15分16秒
コメント(4) | コメントを書く
[プランジャパン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

西山いずみ☆

西山いずみ☆

フリーページ

『Happy balance Coaching』


『メモリアルコーチング』


私の原点♪


チャリティーコーチング♪


こだわりの名刺♪


クライアントさんから頂いた言葉集♪


コーチング体験談その1


コーチング体験談その2☆


チャリティー報告♪


西山いずみ♪



対面コーチング (県内カフェコース)


対面コーチング(ホテルメトロポリタン)


対面コーチング(フォーシーズンズホテル)


対面コーチング(大宮ホテル&氷川神社)


対面コーチング(その他 出張))


横浜ベイシェラトントークショー♪


西山いずみ流セッションってどんなもの?


同行セッション例


コーチング関係のトップページ記事を移動♪


チャリティー関連記事をここへ移動♪


スピリアル塾♪


●いずみ流コーチングのシステム●


コーチング体験談その3


カン・カン・カン(勘・感・環)


絵本とワインのある空間 おうちカフェ


大好きなお友達を応援♪


大好きなもの♪


必要としてくださる場所に送った絵本♪


キャスキッドソン♪~エコバッグ~


キャスキッドソン♪~最新作 ポーチ~


キャスキッドソン♪~ボックス~


キャスキッドソン♪~ポーチ~


キャスキッドソン♪~ステーショナリー~


キャスキッドソン♪~その他の雑貨~


キャスキッドソン♪~クリスマス~


なり会♪



クリック募金


チャリティー関連記事♪


いずみ語録♪



バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: