全43件 (43件中 1-43件目)
1
行ってきましたよ~!!世界遺産「泰山」へ。ずっと前から行ってみたかった地。「泰山」現在中国は秋のGW中で、そのお休みを利用して地元の旅行会社のツアーに混じって2泊3日の旅です。孔子曰く「泰山に登ると天下はなんと小さいことか。」 杜甫曰く「泰山の頂上から眺めると、周囲の山は小さいものだ」このように泰山には数多くの文人墨客が登っている。泰山は山東省中部に位置する。泰安市北部にあり市街地から近い。中国はもちろん世界的にも名高い名山で世界自然文化遺産にも登録されている。主峰は玉皇頂で、標高は1532m。春秋時代より泰山と称される。湖南省の衡山(南岳)、河南省の嵩山(中岳)、狭西省の崋山(西岳)、山西省の恒山(北岳)とともに五岳のひとつに数えられ、この五岳の中でも最も重要な山として中国人に認識されている。泰山は「封禅の儀式」が行われた地としても有名だ。封禅とは皇帝が即位したとき、皇帝の正統性を示すために天地に祀る儀式。歴史上72人の皇帝が封禅の儀式を行ったという。と、、、、、前置きが長かったかな・・・・・・。早速、写真を交えて旅行を紹介しましょう。まず、朝7時20分集合。バスはなかなか綺麗でした↓ 出発したのもつかの間・・・ガイドから泰安到着時刻は夕方16時予定ですとのアナウンスが・・・・・・。え?!8時間。。。永延バスの旅。驚いている私に、ガイド曰く、「だって安徽省、江蘇省、山東省、3省をまたがるんですよ」って。まぁそうだけど。。。。大安に着いた~!!! 時はもう夜でした。休憩時間なども含めると結構な時間がかかってしまいました。次の日、朝7時より登山開始! これがスタート地点「紅門」です↓ どんどん参道を歩く歩く 途中こんなような門がたくさんある↓ まだまだどんどん歩く 途中休憩を挟みながら、ゆっくり登る。全て石段です。 結構きつい登り階段もあり、途中お寺もあり わ~結構きつい登りになってきました。。。。 でも、記念撮影は、笑顔でポーズ! もうすぐ中継地点の「中天門」です。到着~!あ~疲れたぁ・・・・。 これが「中天門」です。ここでやっと半分。ふ~。ここまで、同じツアーの中国人、「丁健」(小学3年生)とそのパパ、一人で参加していた大学生の「ファンファン」と私たち3人、計6人で行動していため、これから足で頂上まで登るかロープーウェイで登るか相談。やはり「丁健」が疲れてしまって無理だろうとという結論から、私たち6名はロープーウェイを選択。本当にこの旅では、パパとファンファンがよくしてくれて私たちの旅をよいものにしてくれた。「丁健」も本当にいい子で、ユーモラスで、可愛かった。本当にいい出会いであったと思う。さて、ロープウェイ乗り場まで行く。チケットはパパがまとめて買いに行ってくれた。今までヘトヘトに疲れていた「丁健」は、ご機嫌!歩かなくってすむもんね。 向こうの峰のむこうまで行くらしい・・・・・。見えない・・・・・。大丈夫か?中国のロープーウェイ・・・・・。一抹の不安を抱えて、いざ、乗り込む。 歩くと5,6時間かかるところを高速スピードで一揆に登る。所要時間8分。もう生きた心地しませんでしたよ。。。。。 これ、落ちたらまっさかさまだな・・・・・・・。死ぬな・・・・・。本当大丈夫かな。ものすごい揺れてるけど・・・・・・。着いたぁ~よかった。無事だ。 すごい。これは、すごい。本当はこの石段を登ってこなければいけないはずが、高速ロープーウェイのおかげで、楽々?登頂成功。帰りがまた怖いけど・・・・。 おぉぉぉぉ。みなさん登ってます。登ってます。 これが、かの有名な「南天門」です!!!写真で見たのと同じ!当たり前だけど。感動。さて、私たちは山頂「玉皇頂」をめざしますか! それにしてもすごい人だな。。。。。 泰山のみどころをこころゆくまでご堪能下さい。 注意)この続きはまた、夕方更新いたします。お楽しみに★
Oct 6, 2006
コメント(0)
ダーリンから頼んでいたものが届きました♪ジャーン!! 私が忘れてしまった参考書プラスなんと!!「CamCan」「JJ」も入ってるぅぅぅぅぅぅぅ。ありがとうぅぅぅぅm9(^Д^≡^Д^)9mうれしぃぃ。さすがダーリン。私の好みをわかっておいでね。久々にみる「CamCan」「JJ」。やはり日本のお洋服はかわいいわー。寮の友人たちも日本の雑誌が大好き★早速私の部屋に皆集まって、夢中で見ましたよ。日本語は漢字があるからおおよその意味はつかめるらしく、(もちろんわからない部分は翻訳してあげたりします。)みんな楽しそう。女の子が集まるとワイワイガヤガヤ。どこの国でも共通してますね。それから夜中2時すぎまで、雑誌を見ながら盛り上がりました。謝謝。ダーリン。
Sep 29, 2006
コメント(0)
最近は忙しくしていまして、ブログ更新が思うようにいかず、すみません(>Д<)ゝ”写真はたくさんたまっているので、ここで一気にご紹介しましょう。まず、最近はご飯をみんなでつくって食べることが多くなり、各国の料理を堪能してます。共同のリビングルームをシェアしている仲間や、その他仲良くしている友人たちがどっからともなく集まり、皆でワイワイ言い合いながら、昼ごはんを食べています。以下ある昼ごはんの様子↓ 私は日本代表として「カレー」を作って披露(右上と右下)カレーは、ベトナムにも韓国にもあるんだとか。。。でも、ベトナムは黄色くて、韓国は赤色なんだとか。日本のは黒っぽいねと言われた。まぁ言われてみれば?真中のがベトナム家庭料理でポテトとひき肉のスープ。味は少々薄め。左上が韓国家庭料理で野菜とソーセージの炒めもの(ケチャップ味)。かなり辛い。一番左が中華料理で鶏肉。誰かが市場で買ってきたみたい。統一していえることば、ベトナムも韓国もみんな辛い。辛さの質は違うけど、両国とも負けないくらい辛い。日本人にはちょっと耐えられないときがある。なんてゆうか、日本人が醤油を使うのと同じ感覚で、彼らは辛いタレを使うみたいですね。先週の日曜日はみんなでお寿司作り。寿司????ってあの日本の寿司???私の問いに対して、「日本の寿司は生だから、ここでは無理でしょ。韓国の寿司だよ。」と・・・・・・・・・?????韓国に寿司なんかあるのか?ってゆうか韓国がぱくった日本の寿司でしょ??とにかく、作る過程をみることに↓ まず全ての材料(にんじん・きゅうり・ソーセージ・ツナ・かにかま)を炒める。ご飯は塩とともに炊き、炊き上がったらごま油をまぶす。卵も同じく、細長く切る↓ ひとつひとつ丁寧に巻いていく。ちゃんと海苔もあるし(韓国人が提供)巻く道具もある。すごい。本格的だ↓ うひゃ~ちゃんと巻き寿司に見えるね↓ そして、それを切る↓ おぉぉぉぉぉぉぉ完成! しかもこんなにたくさん↓ 味はかなりいけます!おいしいぃぃぃぃ。また皆で作りたいね。でも、やはり、韓国人はキムチのタレを、ベトナム人はサルサソース(ものすごい辛い)をつけて食べるんですね。私は、日本人ですからやはりお醤油で食べました。本当おいしいよ。次の日はインちゃんが風邪をひいてしまったので、なにか栄養があってやさしい味でと思い、私がホットケーキを作ることに↓ あらら、写真はだいぶ食べ終わった後しかとれなかったんです。というのも、かなり好評でみんなあっという間に食べちゃった。はちみつとバターはやはり万国共通の味なのかな。インちゃんはだいぶお気に入りで今度の日曜日もまた作ってほしいとお願いされ、快く引き受けたのでしたぁ。日本からホットケーキミックスの素をもってきて正解だったなぁ。料理は勉強の合間のいい息抜きになってます。みんなで食べるとおいしいしね。またお料理レポートしま~すヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!
Sep 28, 2006
コメント(0)
先週の日曜日に行われた留学生チーム(多国籍軍)VS中国人大学生チームの試合の模様です。 やはり、強いです。多国籍軍。 加油!加油!ジャーヨウ!ジャーヨウ!(中国語で頑張れという意味。)そんな中、隣のグランドでは、なにやら異様な光景が。。。。。。 軍人?? なんだか怖い感じですが、聞くところによると新入学生がみんなに課せられる訓練なんだとか。。。。2週間のプログラムで行進したり号令に従ったりしてました。あっそういえば、、、、この間、大学の正門付近で軍服の配給??してたな。 なんだと思ったらこれだったのか。システムはよくわからないけど、どうやら中国では学生の軍事訓練(といっても簡単なもの)が義務づけられているらしい。インちゃんに聞いたらベトナムでも同じように行うらしい。まぁ日本でも運動会とか小中学校のときには、いやというほど行進やらやらされましたから、同じような教育の一環かな。
Sep 22, 2006
コメント(0)
先日、日本人留学生のホームスティ先にいって、一緒にお昼ご飯をごちそうになりました。通訳まがいで、何回が会っているので、おばさんは私のためにと餃子を手作りして待っていてくれました。 これが、中国の一般的な家庭の昼食だそうです。外で食べるより全然おいしい★ その後、外部の日本語教師をやっている方も誘って、足裏マッサージへ・・・・・ 足裏マッサージだけと思いきや、全身マッサージもやってくれて、ラーメンも付いて、休憩は何時間でもOKってかんじで、占めて40元=600円。 安い!! マッサージ時間は、全身+足裏で1時間半ほど。もしも、日本で同じ時間やったら8000円以上はとられますから、この安さはありがたい。疲れたらまたこよ~(゚з゚)
Sep 19, 2006
コメント(0)
昨日は、新入学生の歓迎会でした。 いろんな国の人たちが自慢の歌声やダンスを披露。 自国の紹介をする留学生もいました。 ゲームをしたり・・・・・ こういった催しは、言葉の壁を越えるんですね。みんな、楽しんでいるようでした。たまにはこういうのもいいかもね~。
Sep 16, 2006
コメント(0)
私の訳した大学募集要項がなんと!いつの間にか、HP上にUPされてましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!ご紹介します↓http://www.study-in-china.org/jp/school/AHNU/index.aspここで使われている日本語、全部私が中国語から日本語に翻訳したんですよ!!イョ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━!!なんだか、一仕事やったみたいでうれしいわ~。っていっても先生たち、HPができたこと、ちょっとは教えてくれてもいいのに。。。。。自力でみつけましたよ。見つけたときはびっくり!?しましたぁ。
Sep 16, 2006
コメント(0)
本日は久しぶりに日本人会。(夜)といっても3名ですけど。外部の外国語専門学校で日本語教師をしている方々。30歳半ばぐらいの女性と50歳半ばぐらいの男性。ボランティアとして蕪湖で日本語を教えてきているそうです。ボランティアなだけに時間にも余裕があるらしく、羨ましい限りですね。最近の私は、土、日もなくずっと予習に追われていたので、久々のビール。台湾ビールを飲みました。これがかなりいける!うまい!値段は1缶10元(約150円)とお高いですが、男性教員のおごりだったので、ありがたくいただきました。こちらは、だいたい青島ビール、地元の蕪湖ビールが1缶2元~3元ですから、台湾ビールはその5倍。いやー高いだけにのど越し爽やか。おいしかった。帰りには、ウォルマートでダーツくじ引きがやっていたので、さっそく挑戦することに。。。。 酔っていたせいか全く的に当たらず・・・・・・・。バービー人形当てて、インちゃんにプレゼントしたかったのにな。(ってインちゃんもそんな歳じゃないか・・・・・。) 結構いろいろ景品がありますね。あーそれにしても今日は呑みすぎた。。。。。。。明日の予習が・・・・・。やっぱりウィークディに呑んだらだめだわ。呑むのは週末にしよう。。。。。。眠くても寝るわけにはいかない。絶対予習しなくちゃ。頑張れ!自分!!!
Sep 12, 2006
コメント(0)
やっと届きましたヾ(゚∀゚)ノ ハイハイ!待ちに待った日本からの航空便! よかったよかった。日本から送って既に2週間もたってたので諦めかけていたのですが、よかった無事で。前に航空便が牛車で運ばれて来るのを見たことがあるので、絶対途中で落ちたんだと思った。でも、直接留学生職員室に運ばれないで、郵便局までとりにいかされたんですよ(# ゚Д゚) ムッカー金払ってるんだから、もってこいよ!と思わず日本語で叫んでしまった。。。。。そんな日本語をわからない先生は郵便局の場所を教えてくれた。場所を教えるだけじゃなく一緒に来てくれよ、重いし、遠いんだから。。。とほほ。先生曰く「近いから大丈夫」と。中国人の言う「近い」はあてにならないんだよね。絶対遠いはず。あーもぅ。わかったよ、一人で行ってくるよ。中国の公的機関は好きじゃないんだよね。態度悪くて。一人で中国語使って手続きするの嫌なんだよなぁ。と思いながらしぶしぶ郵便局へ行く。 あった。あれだね。あの建物だ。中に入る。。。。。ゲッ。。なんだよあの汚い袋は・・・・・。 まさか。。。。あの中からでてくるわけじゃないだろうね。。。てゆうか、案の定、破けている袋もあるわけですよ。そういうところから落っこちたり紛失したりするわけで、手紙なんて本当にあてにならないな。届かないと思ったほうがいいかも。無愛想に「ここに名前を書け」とか「身分証をだせ」とか言われる。もー本当腹立つなぁ。もっと笑顔でかわいく言えって。やっぱり先生についてきてほしかったなー。でも、今先生たちは一年で一番いそがしいみたいです。新しい留学生がたくさん入ってきたし。私の「本科」クラスでは生徒不満爆発!!大討論会になるし。なんか、やはりレベルに無理があったようです。私は毎日予習に追われて、考える暇なかったけど、難しいと思っていたのは私だけじゃなかったみたい。みんな、自分の意見をしっかりもってるんですね。中級と本科の間に「高級」クラスを作れと要求する生徒が現れ、大論争に発展。本科には「ヒヤリング」とか「精読」の授業がないのを不満に思っている生徒もいるみたいで。本科の文学とか地理とか必要ない生徒もいるみたいで。みんなおのおの、自分の意見を声高に訴え、私はたじろぐばかり・・・・。黙って聞いていると、「で、リンムー(鈴木)はどう思うんだ?」と。突然みんなシーンとなり、私に注目。「。。。。。。。。。。。」恥ずかしながら、何も意見を言えず。かろうじて「始まったばかりでまだよくわからない。私はただついていく努力をしているだけだ」と、言ったのみ。それに対してまたわーと討論が始まる。よくまぁ次から次へと言葉がついてでてくるもんですね。やっぱ日本人てよく言えば、控えめ、悪くいえば消極的(受身)なんかな。なんて別のことを考えてしまった。結論としては、「高級」クラスをつくるとのことです。でも、既に授業は始まってしまっているので、先生の手配がつかないため、一部の授業は午後に回すとのこと。で、「高級」クラスであっても「本科」クラスであってもどの授業に参加してもいいとのこと。要は自分で選択しなさいと。「本科」クラスは引き続き変わらず、教授が受けもつため会合があるといっては「休講」が多いんですわ。私はそのことについては不満だったので、とりあえず「高級」クラスに在籍しようと思います。で、本科は聴講しようかな。という感じです。まぁそんなこんなで先生たちは忙しいんですね。 中身も無事のようです。「インちゃーん。やっと届いたよ。いっぱいあるから一緒にたべよう。」「あーやっと届いたの?一緒に食べて、一緒に太ろうね。」だって。本当にインちゃんはかわいいね。長野のおばちゃんからいただいたお菓子の半分も届きました。ありがとうございました。最近は毎日インちゃんと夜、一緒に勉強しているので、夜食に食べまーすヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 学校にも持っていってクラスの友人とも食べまーすヾ(o゚ω゚o)ノ゙
Sep 7, 2006
コメント(0)
今日もカメラを忘れたため、写真なしです。ごめんなさい。残念だわ。今日はとっても貴重な体験をしたので、ぜひ写真におさめたかったのに・・・・・。今日は、なんと新しい日本の留学生が来たんですね。一人ですけど。(40歳ぐらいの女性)初級クラスでまだ全然中国語は話せないのに、ホームスティをしているんだって。それは、たいへんだろうといろいろ学校の手続きとかお手伝いしているうちに仲良くなり、ホームスティ先のおばちゃんが、ぜひ昼ごはんを食べにこいと誘ってくれたので、行ってきました。おじちゃんが作ってくれたご飯を食べながら、いろいろ通訳をかってでているうちに、別の学校の手続きにもこれから行くから一緒に来てと言われ、断りきれず一緒についていくことに。なんと、その新しい日本人留学生は「はり・灸」の国家資格(日本の)をもっていて、こっちで中医学の勉強のため来たそうだ。。。。。なんともまぁ、すごい。やっぱ本場はこっちですからね。しかも、今、中国でさえ、西洋医学が主流になりつつあり、東洋医学のできるすごい先生は、皆、田舎に引っ込んでしまっているらしく、はるばる蕪湖まで来たんだとか・・・・。とりあえず、中国語を話せないとどうしようもないということで、ダブルスクール(午前=安徽師範大学、午後=中医学の学校)をすることになったんだって。目的があるって素敵★だわ。羨ましい・・・。すぐ中国語なんて上達しちゃうね。私も頑張らなくちゃ!!そんなこんなで、中医学の学校まで同行。なんか趣のある建物だったわ。私のつたない通訳でも役に立ったかわからないけど、私にはとってもいい勉強になりました。私の中国語もまだまだまだまだまだまだ×100・・・・・と改めて反省の連続です。「はり・灸」免許証の文面を翻訳しろと言われ・・・・えーーーーーーと。とりあえず、意味がわかればいいからと言われ、めちゃめちゃ簡単に訳す。。。。。日本語→中国語はやっぱりまだ難しいよ。しかもどれくらい免許をとるのに時間がかかったのか聞かれ、そんなこと免許には記載されてなのに、免許翻訳の欄と同じところに書く。いいのか、そんなんで??私の中国語、本当につたなくて本当に恥ずかしいけど、今日は本当にいい経験できました。ありがとうございました。
Sep 6, 2006
コメント(1)
思ったよりも本当に授業が難しく、予習が進まない。。。。というのに、今日は韓国人のハンちゃんに誘われて、断りきれず、外で一緒にご飯を食べに行くことに。全部で6名。全て違う国です。韓国、ドイツ、コロンビア、トンガ、サモア、そして私(日本)ここでの公用語は英語。みんなまぁぺらぺらと英語がでてくること。私はかろうじて単語のみ、ちょっとだけ。あとは中国語でトンガの友人に訳してもらいました。しっかし、みんなよく食べますよ。サモアからきている友人は、まだ箸がよく使えないらしく、刺して食べてました(笑)。写真をとりたいのは山々だったのですが、カメラを忘れてしまい、撮れなかった・・・・。(ごめんね)そして明日の授業の予習がまだ終わっていないので、今日はここまで。あっちなみに時間割です↓月 高級口語・中国文学火 現代中国語文法・中国新聞閲読・高級中国語水 中国人文地理・高級口語木 中国新聞閲読・漢語輸入金 高級中国語火曜日が午後まであって厳しいんだな。その代わり、金曜日は1時限しかないです。1時限=90分です。先生方も今までと違って全て博士課程をでた教授たちです。非常に厳しいです。予習なしでは絶対ついていけない。はー。
Sep 5, 2006
コメント(0)
本日は入学式でした。一応、中国も入学式があるんですね。。。。。式は中国語と英語で進められました。 近い将来、中国語と英語が主流の世界になるんだろうなぁ~とぼんやり考えながら聞きました。 それもそのはず、今学期の留学生数は115名、36カ国。内ベトナム人42名、韓国人28名、イエメン6名他である。中国語ブームが、こんな田舎にも本格的に波及しはじめています。5年前は30名ぐらいだったのにね。。。。クラスも正式発表されました。成績を考慮して先生が決めたものなのですが、なっなんと!?私=本科???クラスなんでよー(# ゚Д゚) あっすみません。説明しますね。クラスはレベル別に5段階に別れています。以下低い順に言いますと↓1.初級下 2.初級上 3.中級下 4.中級上 5.本科今まで私は、3.中級下だったのですが、それでもとっても遅れて入学したため再び同じクラスで続けるのかと思ったのにーーー!!そしたらルームメイトのインちゃんとも同じになるし、楽しいと思ったのにーー!!レベルを上げたとしても4.中級上だろー。なんでいきなり飛び級してんだよ。。。。インちゃんに相談して早速一緒に抗議!「先生、私の中国語レベルはまだ低いので中級クラスに変えて下さい」「あなたなら大丈夫よ。先生方みんなで決めたことだし。あなたには頑張ってほしいの」「でも、先生。私のヒヤリング力と会話力はまだまだ自信がないんです。」「確かにあなたのヒヤリングと会話能力は低いわ。(ちょっと、はっきり言うね~)でも、閲読と精読は本科レベルに達してると思うの。」「でも~先生~」「とにかく、試してみて。もしも大きな問題がでてきたらまた相談して。ね?」うーん。インちゃーん、私どうしたらいい??インちゃん曰く、本科の先生は外部からの派遣で全て大学院博士課程を修了した人でないと教えられない規定なんだって。だから先生たちのレベルも高いし、ちえは留学期間も短いし、ちえにとっては今学期本科で学ぶ方がいいよ。と慰められ励まされる始末。うーん(>Д<)ゝ”ラジャー!!じゃ、頑張ってみます。ということでしぶしぶ本科クラスに向かう。私より1年も2年も長く留学している生徒たちがそこには座っていた。不安不安。こんなのついていけるのかな・・・・・・。全部で13名のクラス。そこで教科書が手渡された↓ 多いなぁ・・・・・。初級・中級クラスでは、「ヒヤリング・精読・閲読・口語」の4科目だったのに比べ、本科は「新聞閲読・中国文学・中国人文地理・高級中国語・高級口語・現代中国語文法・漢語輸入」一番最後の「漢語輸入」なんかに至ってはなにがなんだかさっぱりわからないし。なに勉強するんだろ。。。。めちゃめちゃ難しそうなんだけど。大学の中国語学科を卒業しているくせに、この自信のなさ。。。自分でも情けないわ。あっそうそう入学の記念に学校からこんなプレゼントが↓ かわいいでしょー。ポロシャツです。何人かの先生も既に着ててかわいいなぁ~って思ってたんだよね~。ほらっ胸元にね「安徽師範大学」の校章があるの。 一応BURBERRY(バーバリー)のなんですね。かわいいーーー。襟元も、ほらっ とにかく明日から授業受けます。頑張ってみます。あっそうそう、火曜日は午後もあるんだよね。さすが本科クラス。疲れるわー。
Sep 4, 2006
コメント(0)
「学校が遠くなった遠くなった!」と毎夜のダーリンとのお電話で愚痴ると、「自転車買えばいいじゃん?」とダーリン。「うーん。大学内は便利だけど、あと一ヶ月たてば、引っ越して学校まで30秒かからないしなぁ。」「外に買い物行くときに使えばいいから、ずっと使えるよ。」「うーん」ダーリン、こちらの交通事情はこんななんですよ。街中なのに誰一人交通ルール守らないからさぁ・・・・・・ 車の中を縫って歩くって感じですな。 近っ。車と近すぎるだろ・・・・・。おっと 写真撮るのに夢中になってると、すぐ前を車が横切る・・・・。 一応信号らしきものもあるんですけどね・・・・。上の方にちょこっとついてるでしょ?でも、誰も守ってないような気がする・・・・。あくまで聞いた話ですけど、現地の人の中に信号の意味を理解していない人もいるようです。あっほら、また 危ないからっ。気をつけてー。 校門の前は一応、車と自転車の道が別れています。でも一応なんです・・・・・。おっとっっっおーい!駄目だよ。そんなとこ歩いちゃ・・・。しかも逆走かい・・・・。そんな大きな荷物を引っさげて、、、、 このまままっすぐ進み、バスの横を平気で通り過ぎるんだろうな。バスの運転手も慣れたもんです。驚きもしない。自転車専用道路には、さすがに車は入ってこない(モーター付三輪車は入ってくるけど)。車専用の道は、人であろうと自転車であろうと、モーター付バイク・三輪車であろうと関係なく入り乱れてます。こんな状況下で私もたくましく自転車乗ってみようかな・・・・・・。いやいや、自信ありません。歩くのだって一苦労だもん。。。。。。。でも、なんでも慣れですね。こんな状況でも、今は慣れたもんです。さっさっさーと華麗に道を渡ってますよ。ということで、自転車購入はもう少し考えようっと。。。。。
Sep 1, 2006
コメント(0)
なんと!驚いたことに1ヶ月半ほどで、大学(国際教育部)の校舎を改修工事し、今まで寮から30秒のところにあった教室が8分ぐらいの場所に移動してました( ゚Д゚)しかもこーんなにでっかくなってる!!ウヒャ━ヽ(゚Д゚)ノ うっ大きすぎて、写真に納まりきれない・・・・・・・。ちなみに昔の校舎はこれ↓ うっ・・・・わかりずらいか?そうだ、玄関を見ればその大きさの違いが一目瞭然のはず。昔の校舎の玄関↓ 新しい校舎の玄関↓ ドーン!って感じでしょ?ゆうに5倍以上はあるな。それもそのはず、ここは元々体育学部があった場所を改修して国際教育部にしたもの。体育学部は郊外の校舎に移るそうである。大学は今、どんどん改修・拡大を続けている。大学は国の重点大学になることが目的なのだそうである。安徽師範大学の中国語研究は非常に有名で、設備さえ揃えば国の重点大学になるのも夢でないとのこと。なんと、昨年はあの江沢民が視察にきているのだ。今私がいる場所は蕪湖では一番街中にあるが、そのほかに、南校舎(車で15分くらい)新校舎(車で30分ぐらい)があり、大部分の学生が順番に引越しをしている。国際教育部は郊外にでなくてよかったぁ。郊外にでたら最後、店も何もなくなりますから。あるのは田んぼだけ・・・・・。重点大学に認定される要素に外国人留学生受け入れ態勢もまた加味されるので、外国人が暮らしやすい環境を整えての配慮だと思われる。なにはともあれ、新しい校舎で新しい机で勉強できるのはなんとも気持ちいいヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 難点は・・・・・・・ちょっと今までより遠くなって朝が辛いということだ・・・・・。今までは寮のすぐ隣にあって、30秒で行けたから7時50分に起きて用意しても8時開始の授業には余裕で間に合った。今度はそういうわけにはいかないぞ。多分毎日↓ 走る 走る 走る 走る 走る 走る こんなキレイな景色も見る余裕などなく、走る走る走る。あー気が重いな・・・・・。毎朝ジョギング・・・・・。大学、大きすぎだよー!!!!でも、そんな生活もあと1ヶ月なんだって。新校舎の裏手に私たちの寮も引っ越すみたいです。↓ ただいま改修工事中・・・・・・・・寮もまた今のよりも数倍大きいよ。キレイなキッチンができることを望みます。。。。。そうそう、今、ガスが切れてて不便してます。6日にインちゃんと共通の友人が帰ってくるので、3人で一緒に買いに行こうと計画中。ってどこに買いに行くのかは不明ですが。インちゃんの任せれば間違いないでしょう。新学期は9月4日から始まります。
Aug 31, 2006
コメント(1)
再び蕪湖にやってきましたよー!今回は、関西国際空港→南京空港を利用しました。関西国際空港は大きくて、成田と大差ないなぁ~なんて思いながら、免税店でフェラガモの新商品「incanto」(香水)を買ってですね、いざ出発です。中国が少々くさいですから自分だけでもいい香りを漂わせたく・・・・ 買ってしまいましたぁ。日本の百貨店で買えば2倍以上しますからね。これからの頑張る自分にご褒美です。♪ルンルンで、南京空港に降り立ってびっくり!ちっちゃーい空港でした。まぁ、飛行機も小さかったけどね。ビジネスクラスがなんと8席しかなくて、もちろんファーストクラスなんて没有(メイヨウ)「ない」でしたから、、、、、、エコノミーも50名くらいかな。少ないですね。で、降りてあまりの暑さに写真を撮るのも忘れてしまったのです。大阪は25℃ぐらいだったから、その差なんと13℃。南京は38℃でした。ヒー!(>Д<)暑いよう。臭いも、中国臭って感じで、また中国に来ちゃったよ。やさしそうな運転手さんに連れられて、ものすごい田舎道をひた走る・・・・・・・ なんか全然舗装されてない、デコボコ道なんですが。。。。。こんなんでちゃんと着くのが非常に心配。車は揺れる揺れる。高速道路を使用することを希望したのだが、聞き入れられず。ま、いっか。久しぶりに見たなぁ~。こんな田舎道。パンツ一枚で農作業や道路工事する人もちらほら見えます。ひとまず疲れたから寝よう・・・ZZZZZ「着いたよー」「え?!もう?」なんとあんな田舎道なのにも関わらず、1時間で大学へ着いてしまいました。やるな、なかなか。やり手の運転手に感謝感謝。久々の寮です。ルームメイトのインちゃん含め、各国の友人たちや先生たち、寮のおばちゃんたちが笑顔で迎えてくれました。あー帰ってきたーって感じです。それからは、もうひっきりなしに私の部屋に友人たちが遊びに来ては、夏休みはどうだったとか、新しい留学生はどうだとか、もー、皆おしゃべり爆発!!日本からもってきたプレゼントやお菓子をみんなうれしそうにもらってくれました。長野のおばちゃん、たくさんのお菓子ありがとう。みんな喜んでめずらしそうにうれしがってました。本当にd(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)bです。おばちゃんがたくさんくれたから、まだまだあります。半分は日本から航空便で送ってるからまだ届いてないし。大事に食べますね。そんな訳で着いて早々、中国語をたくさん浴びせられまして、ちょっと忘れていた部分もあるけどなんとかやっていけそうです。ホッ。今日は本当に疲れて、夕飯を作りたくない私を気遣ってくれたのか、インちゃんが「せっかく、千枝が帰ってきたから今日は外で食べよう」って誘ってくれました。着いて早々は、アイスを買ってきてくれたり、昨日は部屋の掃除もしておいてくれたみたい。やさしいな、インちゃん。これから4ヶ月また宜しくね★インちゃんと食べた夕飯です↓ トマトと卵の炒めもの・ナスのひき肉の炒めもの・ごはん
Aug 30, 2006
コメント(1)
ただいま帰国中!夏休みですから、38℃の暑さ及びヤブ蚊に耐えられず、帰国してます。やっぱり日本はきれいだな・・・。おいしいものもたくさんあるし、テポドンと共に帰国したのですが、もう既に4kg太りましたよ。。。帰ってきて早々は、日本語がうまくでてこなくて、言語障害でしたが、今はもう大丈夫です。おしゃべりちえちゃん復活です。また、中国行ったら2週間ぐらい苦しむんだろうけど、本当「言葉」って使わないとさびつくからね。今は、ルームメイトのインちゃんとE-mailでやりとりして忘れないように努めておりますが、インちゃんの中国語能力が飛躍的に上がっているように思えるのは、気のせいでしょうか????国にも帰らず、頑張ってるんだもんね。すごいよ。メールにはいつも、「私も国に帰りたいな」とか「ちえはいつこっちに戻ってくるの?」とかだもんね。私も頑張ってこっちにいても中国語能力を伸ばさないと!ということで、「大地の子テキスト」を購入し、ヒアリング学習をしてます。いやーしかしやっぱり、向こうで勉強するのが一番身につくんだなと実感。苦しいけど、苦しんだだけ向上するんだな。
Jul 20, 2006
コメント(2)
暑い暑い。毎日暑いのですが、今日の夜は飛び切り暑い。そこへ、ルームメイトIちゃんが、満面の笑みで帰ってくる。「ちえ、一緒に食べよう!これ、おいしいよ。知ってる?」 日本でいう「カキ氷」みたいなものですな。でも、こちらのは、いろいろ果物や、豆や、寒天みたいなものがたくさんはいっていて、とってもおいしい♪私も大好き★冷たくて甘くて。中国語で「ビンジョウ」といいます。私たちは早速クーラーをかけて、食べることに。すかさず、スイカから食べようとする私に、Iちゃんは、ちょっと待て待てと・・・・・。下の方に甘いタレがあるからよく混ぜてから食べる方がいいと、Iちゃんがよく混ぜてくれた。どっちが年上だよって感じでしょ?そう、時に彼女は私のお姉さんになります。そして、混ぜながら彼女の話は続く・・・・。「これを買うときは、絶対2個買わなければいけない。1個だけだと、7元(約105円)2個買うと10元(約150円)になるから、1個あたりの単価が下がる」それから、「いろいろな店がこのビンジョウを売っているけど、一番おいしい店はこのパッケージの店だ」とか、Iちゃんは本当にしっかりしている。今日はおにいちゃんの友人に頼まれて、4個購入し、そのうちの1個を私と一緒に食べようと部屋まで持ってきてくれたらしい。ありがとう。Iちゃん。私はもうすぐ一時帰国。「日本へ帰っても私のこと思い出してくれる?」というIちゃんの問いかけに私は、「もちろん!私だってさびしいよ。」と答えた。ここでは、たくさんの留学生が来たり、帰ったりするので最後の別れの習慣はないんだとか。さびしくなるだけだし。でも、私が12月本当に帰国するときは、Iちゃん見送ってくれるって、言ってくれました。今考えるだけでもさびしくなるね。だから、この話はやめようって、私たちは話題を変えて、ビンジョウとおしゃべりを楽しみました。あー本当おいしい♪
Jul 1, 2006
コメント(0)
やはり、安徽師範大学留学生寮恒例といったら「ダンスパーティ★」でしょー!5年前と比べて、留学生の人数も3倍に膨れ上がったし、低年齢化しているため、なかなか皆で集まって何かやるのが難しいと思っていたのだが、フィリピン人の男の子(といっても結構年齢いってるな。。。30歳くらいかな・・・)がリーダーシップをとり、蕪湖発のコミニティグループを作ろうとのこと。お互い助け合うためのグループなんだとか。もし、中国以外の国でグループの一員の誰かか困っていたら、家族でもよし、とにかく助け合っていこうという壮大なプロジェクト。そのために、共有のホームページも作るんだって。気合入ってるねー!で、今日はその一回目の集まり。ダンスパーティ兼リーダー及び執行役員を決めようとのこと。開始は午後8時~もちろん、屋外ですよ。夏ですし♪寮の前にある広場で、机と椅子を部屋から持ち出し、爆音で音楽をかけ・・・・・ 踊る踊る もっと激しく踊ってる写真や、皆で一緒に記念写真をとってるシーンなど、うまく撮れればよかったんですが、なんせ、とうの私も一緒になって楽しんでしまったため、いい写真がとれず、ごめんなさい。雰囲気だけでも伝わるといいな。。。で、宴もたけなわ、進行役がリーダー及び執行役員を決めようと。。。。。。ちなみに、留学生だけの集まりの時は公用語=英語です。英語がわからない人も今日はいたので、(特にベトナムの方々は、フランス語を勉強してきていて英語を勉強してないので)中国語も同時通訳して、会は進行することに。。。。「SUZUKI!決定!」突然私の名前が、呼ばれる。しかも日本語で。(SUZUKIは外国人誰でも知っている日本人の名前らしく、みんなすぐ覚えてくれるのはいいのだが。。。。。)なにが、決まったのかよくわからない・・・・なんだ?なんだ?なにが決定なんだ?進行役はかまわず進める。私は、友人との会話に夢中でなにが起こっているのか、ついていけないくなっていたので、一瞬パニック!「SUZUKI!でいいと思う人!手を上げて!」 満場一致え????何が決まったんだ?と思っているうちにホワイトボードに「Treasure→SUZUKI」と書かれる。。。Treasure??????何する人だ?宝?よくわからんぞ。しかも、私は来てまもないし、皆なんでわたしのこと知ってるのよ。私はまだ一回も話したことない人、大勢いるのに・・・・・・。とりあえず、「何をするんだ?」ときいてみる。どうやら、会費を集めたり、どのようにその会費を使うか決めたりするらしい。会計か?いいのかそんなの私に任せて。っていいのか。他の外国人は出来ないよな。見た感じから言って、いい加減そうだもん。日本人なら勤勉だろうという考えが世界中に浸透してるんだろうな。。。。と妙に自分で納得。いやいや、しかし、めんどくさいよ!そんなこと。「やだやだ!できないよ!私あと半年しかいないし。」と訴えても時既に遅し。進行役は次へ進む。リーダー、サブリーダー、書記、あと3人決めなければいけないらしい。こちらは、満場一致とはいかず、難航。結局、キレイどころ3人(ベトナム人、コロンビア人、コンゴ人)女性で決定。?ん?なんだか美人コンテストやってるみたいだな。とりあえず、私含め、4名で決定。4名で記念写真。グループの名前は「アルクル」らしい。意味は「友人」。何語なんだかわからないけど。。。。とにかく、この「アルクル」第2回会合があるのか一抹の不安を抱え、夜中まで私たちは踊った。部屋に帰り、「会計なんてめんどくさくてやだなぁ」とルームメイトIちゃんにこぼしたら、「すぐ解散するから大丈夫だよ。続かない続かない。」と言っていた。Iちゃん、あんた、するどいよ。本当にIちゃんにはいつも驚かされる。絶対19歳じゃないよ。夜中2時まで、私たち二人はまたおしゃべりを続けた。最近Iちゃんと夜中までおしゃべりするのが恒例。まぁ、夏休みだからね。朝遅く起きても大丈夫。
Jun 27, 2006
コメント(1)
今日は、各国の料理を紹介します。今の寮は、共同キッチンルームがあるので昼ごはんや夜ごはんは、自分で作る留学生がとても多いです。毎日毎日ではないですが、2~3日一回は皆作ってます。これは、アフリカ人の留学生の食事↓ 彼は、とってもとっても陽気。いつも鼻歌を歌いながら作ってます。料理も豪快。あんまりいろんなことを気にしないようです。英語、アラビア語、フランス語、スワヒリ語、自国語、中国語、6ヶ国語を操る秀才。自国では翻訳の仕事をしていたんだとか。で、奨学金で今この大学に来ているそうです。お互いのいろいろな話をしながら私たちは料理を楽しんでいます。中国語の勉強にもなるしね★これは、ベトナム料理↓ ちょっと見づらいか・・・・・・拡大。。。。 鶏肉みたいですね。独特のベトナムの香り。彼は、ベトナムで中国語を4年間勉強し、3年働き、今蕪湖にきてちょうど一年なんだとか。国に帰ったら中国語の先生になるそうです。彼の中国語能力は非常に高い。ベトナム人と思えないほど、発音もうまいし、驚きです。いつも似たような料理を作ってる。 ↑彼も同じくベトナム人ですが、これは、中華料理だと言っていた。しかも、今日は失敗したから写真をとるなといわれたけど、とっちゃった。(笑)ごめんね。ブログにまでのせてしまったよ。とうの私ですが、非常に簡単です。ので、写真にとるまでもありません。パスタをゆでて、日本から送ってもらったパスタソースをからめるだけ。みんなから「作るのが簡単で早いね~。」とよく言われています・・・・・・。はははははは。。。。。。だってめんどくさいんだもん!ひとり分だけ作るのは。あとは、お茶漬けとか、うめぼしとごはんとかで簡単に済ませてます。外では中華料理を山ほど食べているので、寮ではかなり簡単。ここのところ、暑い日が続き私は調子づいてアイスクリーム(1元=15円)や冷たいジュースを飲みまくっていたら、案の定、おなかを壊し、昼ごはんも食べたくなく寝ていたら、ルームメイトのIちゃんと、隣の部屋の同じくベトナム人の女の子がベトナム家庭料理を作ってくれました。とりあえず、なにか食べないと体に悪いぞと言われ、私はしぶしぶ、共同リビングルームへ・・・・。うっ臭い・・・・・・。なんだ? 特に向こう側の春巻きみたいものから、異臭が。え??これ食べられるかな・・・・。という私の不安をよそに、「食べろ食べろ」と薦められ、とりあえず、一つ口の中へ。え?!「うまーい!超うまい」私は思わず、日本語で言ってしまった。あわてて中国語で言い直す。ベトナムの友人二人は「よかった。もっといっぱい食べろ食べろ」と薦めてくれた。いやいや、はじめてベトナム家庭料理をたべたが、こんなおいしいとは思わなかった。そのうち、私たちの共同リビングを使っている面々(合計7名)も集まり、皆で食べた。いやーおいしかった。。。。。私の下痢もどっかにいってしまったようだ。
Jun 22, 2006
コメント(0)
毎日、毎日めちゃくちゃ暑い・・・・・・・・!温度計 38℃・・・・・・・・。でも日本と違い、湿気は多くないようで部屋の中にいれば、38℃とは感じません。しかし、暑い。部屋にクーラーはあるけど、体に悪いしルームメイトのIちゃんと電気代の無駄使いになるから2日間に一回夜2時間だけと決めたので、守らなければ!電気代はある一定量を超過すると超過分を支払わなければいけないシステム。Iちゃんは、本当に19歳かよと疑うほどしっかりしている。二人で頑張っているが、さすがに耐えられず、私たちは共同で一つの扇風機を買うことを決定。早速、ウォルマートへ・・・・・・。ウォルマートはかなりの品数。私はもうどれがどれだかわからなく、とりあえず見てまわる。一通り見終わって、Iちゃんに尋ねる。「どれが一番いいとおもう?」Iちゃん即答。「これ。これが一番安くて、ブランドも有名だから。」ってあんた。よく見てるね・・・・。この短時間にどれが一番安くていいか即把握。頭が下がります。「じゃ、それにしよう」と店員に在庫を確認する。店員「没有(メイヨウ)【日本語でなしっていう意味です】」ないのかい!じゃ、2番目に安いのはこれだからとIちゃん、店員また「没有」。。。。。またないのかいっ。じゃ、3番目!これでなかったらとりあえず帰ろうとIちゃん。わかった。あんたに従うよ。そして店員また「没有」。ふざけんな!まあこの猛暑つづきですから、仕方がないでしょうね。。。。。。と、私たちは店を変えることに・・・・・。外は猛暑。もー我慢できん!次の店まで徒歩で30分。もう死にそう・・・・・。次の店でもたくさんの品数。もう目が回るよ。どれでもいいよ。安いし。と思っていたら、、、、、Iちゃん即座に「これ、ウォルマートより安いよ!」早い!Iちゃん、さすがだよ、あんた。じゃ、それにしよう。と見事に私たちはGET!130元(約1950円)安い!もっと安いものは他にもあったけど即壊れても困るのでブランド重視。そして値段も手頃なもの。←これIちゃんの選択。しっかりしてるよ。 これを組み立てるのもかなりの労力でしたよ。。。。暑い部屋の中で、ほとんどIちゃんが組み立てて私は補佐しかできなかったけど・・・・・。しかし、Iちゃん力強いですよ。ドライバーがなくて、包丁で代用してましたから。私は「気をつけて!」と声援を送るのみ。Iちゃん、ありがとう。あなたにはいつも助けられてるよ。ありがとう。ということで、この夜は二人とも快適に寝ることができました。あーよかった。
Jun 20, 2006
コメント(1)
今日は、長江の向こう岸まで船で渡れるということで「小張」が案内してくれた。向こう岸には何があるのかワクワクする!まず、大学の正門よりでているバスで終点までいく。約40分くらいかな。だんだん街ではなく農村地帯に入ってゆく。私の住んでいるところもかなりの田舎だと思っていたが、その比ではない。ものすごい農村にたどり着いた。ちょっと怖かった。こんな人の少ないところ大丈夫か? 広がる田園地帯。 わーぉ!船着き場までは、ここからかなり歩くらしい。 まだまだ行く。 あっ石碑だ! ほほう。ここは、「天門山」という地名なんだとも小張が教えてくれた。あっ羊放し飼い! 羊飼いらしい人物もいないんだけど、この羊たちは野生?まさかね。。。。。やっと船着場までたどり着いたよ。船着場といってもただ船が停まってる場所なんだけど、、、、、、あっほら、きたきた!ってあれに乗るのか??なんだか沈みそうなんだけど、大丈夫か? まぁとりあえずのるしかないか。向こう岸に行くには。船の上で「ハイチーズ!」 っていっても、かなり怖いな、ほら、水辺がすぐ近くに。。。。 ウヒャ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!! まぁ、慣れれば非常に気持ちがいいもんで。景色もとてもきれいだし。風も心地いい~。 どこまでも続く長江。あーやっぱり、私、中国好きだなぁ。この雄大さに魅了されて、7年。母なる大地とはこのことか。おっそろそろ到着! ってこちら側はもっともっともっと何もない・・・・・・・・・・・船頭のおじいちゃんが、船の上でいろいろ話をしている中「せっかく日本のお客さんがきたんだから、案内してやる」といってついて来いとのこと。???????????????????? とりあえず、ついていくことに。おじいちゃんは道中いろんな話をしてくれた。難しいことは、蕪湖方言が強くて私には聞き取れない部分もあったけど、「これは、トマトだ」「これはとうもろこしだ」とかはわかった。友人のSちゃん曰く「このおじいちゃんは哲学者みたいだ」って。「なんでも知ってるみたい」と言っていた。それにしてもタイムスリップしたみたいだ。 おおっ 牛さん、放し飼い。向こうにもいる! のどかだぁ~案内人のおじいちゃんはどんどん先をゆく。 こんな崖まで案内してくれた。 ここに「4つの文字」が書かれているようだ。じいちゃんは熱心にそのことについて語ってくれた。熱心すぎて早口になり、蕪湖方言も強くなり私には難しかった。 じいちゃんは、「もっと向こうの崖っぷちにも文字がある。ぜひ見せたい」と言ってどんどん進もうとしたが、さすがに怖くて帰れなくなると私たちは断念。だって、じいちゃん、私ら、長江におっこちちゃうよ。」以下、この地のすばらしい風景をご堪能下さい! タイムスリップできましたか????素敵なところでしょ。私もすごく気に入りました★ なにより、この案内人、おじいちゃんに感謝!おじいちゃんに「太謝謝!(タイシェシェ)」と言ったら、おじいちゃんはうれしそうに「今度はうちに遊びに来い」といってくれました。本当にいい出会いでした。とてもいい体験でした。
Jun 16, 2006
コメント(0)
日曜日は、小張と小張の甥っ子(8歳の男の子。名前は「ガオポン」)と一緒に公園にお散歩に行きました。釣堀ならぬ「つり金魚」があり、ガオポンは夢中。その間、小張と私は、会えなかった5年間の積もり積もる話をした。しかし、私の中国語能力はまだまだなので、なかなか明確に細かいところまで話ができない。もっともっと中国語をうまくなりたいと思った。 「鈴木のおねえちゃんに釣った金魚をあげるんだ!」とこんなに釣ってくれました。 かわいいなぁ。ガオポン。謝謝!私の部屋は二人部屋だし、飼うことはできないけど、気持ちだけありがたくいただくよ。次は、「ボートに乗る!」と走り出すガオポン。「あー危ないから、気をつけて!」 漕ぐのはやっぱり二人のお姉ちゃんかい。ガオポンは船乗りになった気分でおおはしゃぎ。とにかくガオポンはよく食べる。遊んでいる間にアイスを2つ、水を1本、ポテトチップスを一袋。元気いっぱいです。夕飯は小張お勧めのレストランへ。 ガオポンはこれ↑ 私はこれ↑小張は、「きっとガオポン食べきれないから」とお粥を頼んでいた。本当に小張はやさしいね。いいお嫁さん、いいお母さんになるよ。今付き合っている彼は、「軍人」さんなんだとか。思わず平和を祈った私でした。
Jun 12, 2006
コメント(0)
今日は同じクラスの皆と「お食事会」をしようと先生3人も誘い、繁華街まで行ってきました。メイン料理は「火鍋」中国語で「ホウグォウ」といいます。 日本でいう「鍋」ですね。中国人はみんなこの「火鍋」が大好きです。味は一つの鍋で二つに分かれていて、左の赤いタレがめちゃめちゃ辛い!日本でいう「辛い」なんて比べ物にならないくらい「辛い!」。右側は辛くないタレで、日本人はどんなに辛いものが好きな人でも右側しか食べられないでしょうね。それくらい辛かった。もう、私は、びっくりしましたよ。他にもいろいろな料理がでてきました。 総勢9名(ベトナム人2名、韓国人2名、中国人3名、アラブ人1名、日本人1名)の楽しい会でした。ベトナム人の男の子が「アジノモト」と言ったときはかなり笑えた。「アジノモト」は世界共通語のようです。(笑)
Jun 10, 2006
コメント(0)
今日は、日本語学科の友人Sちゃんと「長江」へ行こう!とバスで移動。中国の公共バスは、どこまでいっても1乗車1元(約15円)。もちろん、時刻表なんかありません。 来たバスに乗る←これ常識。私たちの目的地へは、2番バスが一番近いので、待つ。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きた!バスはかなり揺れるので気をつけて! 揺れて揺れて、ちゃんと写真がどれないぞ。着いた!長江です。↓ やはり雄大だ。 今日は曇りなのが残念。晴れていれば、「南京大橋」が見えるのにな。。。。。「南京大橋」はめちゃめちゃ大きな橋です。5年前、橋の中心部までタクシーで行き、歩いて最後まで渡りましたが、なんと4時間かかりましたから。。。。。スケールがちがうぞ、中国。 しばらく長江を眺めながら勉強。Sちゃんは、本当に勉強家だ。日本語科がある北京の大学院にいきたいとのこと。うん、Sちゃんならきっと大丈夫。カンバレ!で、今日は「平家物語」読みの勉強。使っていた教科書は、中国製で間違えてる箇所もちらほら・・・・。教科書が間違えてるってありか?日本じゃ考えられません。私のもっている本をコピーすることを薦めた。で、今日はこれからおいしい「焼き餃子」を食べにいくことになってるのだが、時計をみるとまだ3時。お店が開くのが6時。うーん。まだ時間があるね。。。。。。「どうする?」とのSちゃんの問いに、、、、、、「前から行きたいところがあるんだけど・・・・・・。」と私。そう、私は、5年前の友人「小張」に絶対会いたいと思っていた。彼女は5年前私が住んでいたホテルの受付をやっていた女の子で歳も近く、よく一緒に遊びにいったり、おしゃべりしたり、「小張」の家で餃子を作って食べたり、帰国後も手紙のやりとりをするなど、本当にいい友人だった。しかし、私が仕事を始めてから忙しさに追われて全然連絡をとれないでいたのである。てがかりは、今までやりとりしていた手紙・「小張」の写真・彼女のパパ、ママの写真。この3つ。それから私の記憶で「小張」の家は古い学校の近くであったこと。これで果たしてみつけられるだろうか・・・・・・こんな困難な人探しなのに友人Sちゃんは笑いながら 「冒険の旅だね!」と快く引き受けてくれた。Sちゃん、ありがとう!d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)bで、住所を見ると・・・・Sちゃんも?????????Sちゃんは、蕪湖の出身。なのにわからない。どこにあるんだろ・・・・・。うーん。Sちゃんは道を行きかう人みんなに聞いてくれた。でも、みんな「わからない」タクシーの運転手にも聞くが「わからない」うーん。難航しそうだ。やっぱり無理か・・・。あきらめようか・・・・。と思っていたら、一人のタクシードライバーが「近くまではいける」とのこと。よし、とりあえず近くまで行って、記憶と写真手がかりに探そう!小張が引っ越してないことを願って。タクシーに乗り込む・・・・・だんだんデコボコ道になる。車が揺れる揺れる。かなり古い町並みになってきた。なんだか見覚えがあるような景色かも・・・・。学校の前で降ろされる。Sちゃんは聞き込み。私は記憶をよみがえらそうと、必死で景色とにらめっこ。うーん。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・キタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!! あっここ。ここ来たことあるよ!5年前!突然記憶がよみがえった。私はSちゃんをおいて、とにかく走った!ここ、ここ、ここだよね。絶対この家のどれかだ!私は探した。そして叫んだ!「小張!小張!小張!」あっ・・・・・・時間がとまる。ドアの向こうに本当に本当に「小張」の姿が。え?本当に小張?涙が溢れた。涙が止まらなくなって、「小張」の姿もかすんだ。ドアの向こうの小張も泣いていた。本当に小張だった。会えた・・・・。本当に小張に会えた。私たちはしばらく泣きながら抱き合った。再会を祝して。Sちゃんも「本当によかったね!感動だね。」って言ってくれた。突然の訪問にも関わらず、小張のママも大歓迎してくれて、ごちそうを作ってくれた。 みんなでそれを食べた。その間、隣人やら知り合いやらが入れ替わり立ち代り私たちのところへきて、歓迎してくれた。外国人がきたって噂はあっという間にひろがるらしい。中学生や高校生は日本語で「こんにちは」とか「さよなら」とか言いに来た。そんな些細な会話で私たちは盛り上がり、皆で乾杯した。その後、小張とSちゃんと3人で公園までお散歩。その様子はまた今度のせますね!今日は本当に感動の一日でした。やっぱり友人っていいね★
Jun 9, 2006
コメント(1)
私は今部屋でネットをしています。これをつなぐには非常にたいへんだった。中国人の先生と韓国人の留学生に手伝ってもらってやったが、パソコンは専門用語がでてくるし、未熟な私の中国語能力では、非常に非常に難儀しました。こちらでは、配線をひっぱるのに業者を呼んでつなげます。早くて3日間ぐらいはかかる。1週間かかるのは普通だとか・・・・・。まぁそこはお国柄、あまり急がない地方なので仕方がないか。街には、パソコン屋さんも溢れてます。中古屋もあるらしいけど、私が見たのは、新品の広告です。 ディスクトップ・中国製で6000元(約9万円)ぐらい。蕪湖の平均所得が3000元(約45000円)というから買えないものではないようです。毎月の生活費は500元(約7500円)ぐらいしかかからないみたいだし。かなりの家に普及しているそうです。しかし、日本のSONYは高いよ。 ノートパソコンで9989元(約15万円)日本とあまり変わらないですね。日本はもうちょっと高いか?中国製のノートパソコンだと 半額ぐらいですから。やはり中国へ留学する際は自国よりもってくるのが一番いいと思います。中国で買うと、もちろん中身は中国語ですからね。本当に最近ネットのすごさを実感しています。世界中どこにいても MY PC さえあれば敵無しです! 万歳!インターネット!追伸:ADSLの使用料は1時間=0.9元(約13円)です。私が使っているもの。使い放題プランとかあるかどうかはまだ確認できていません。私はいつもカードを買ってパスワードを登録し使用しています。
Jun 6, 2006
コメント(0)
日曜日はまたまた違う公園に友人IちゃんとIちゃんの彼と3人でお散歩。午前中は天気悪かったけど、午後は晴れ間も見えて、気持ちよかった! 池です。みんなボートにのったり、おしゃべりしたり思い思い時間をすごしてました。結構公園は老若男女混んでました。 キレイなお花があり、おもわずカメラで「パシャリ」。友人に本当にカメラが好きだね。といわれる。。。。。いやいや、ブログのネタのためだよ。とは言えず・・・。夕飯は、私が辛いものが好きだと言うと、Iちゃんの彼がお勧めの四川料理屋があるとのことで、案内してもらった。この料理屋は、行列ができるほど蕪湖で人気があるんだとか。 辛そうでしょ?本当に辛かった。でも、めちゃめちゃおいしかった。手前が「マーボー豆腐」で、隣が「川魚」向こう側の辛そうなのが「牛肉」もう一つは「トマトと卵の炒め物」です。これにジュースとビールとスープをつけて、3人前70元(約1050円)ですから、安い!こんなの毎日腹いっぱい食べてたら本当太っちゃうよ。ということで、私は友人と外に食べにいく以外、自炊してます。本当に簡単なものしか作らないけどね☆機会があったら紹介します。では。また。
Jun 5, 2006
コメント(2)
金曜日の午後、日本語学科の男の子たちが自分たちの部屋を案内してくれました。 このような建物(5階建て)が何棟もあって、4人一部屋で暮らしているそうです。寮の数のほうが、教室の数より多い。金曜の午後はみんな授業がないらしく思い思いに好きなことをしてましたよ。 向こうで4人集まっている集団は、パソコンで日本のアニメを見てました。大学のネットとつなげて、タダで日本のアニメが見放題なんだとか。。。。。私も見てみたけど、知らないアニメだった。かなり新しいアニメみたいですね。 下が机で、上がベットになっているつくりです。部屋には共同の洗面台とトイレがついてました。1年前までは8人一部屋だったので随分待遇もよくなってきている様子。でも、学生たち曰く、8人から4人になって人数が減り、寂しいんだとか。。。。え?4人でも十分多いと思うけど。あまりプライバシーとか気にしてないようです。私は2人部屋だと言ったら、「寂しくないんですか?」と聞かれた。うーん。日本では一人部屋が普通だよ。本当彼らと話しているとおもしろいな。文化が全然違うんだもん。 日本語の勉強もかなりしているようで・・・・・。教科書はぼろぼろでした。私も見習わないとな。そして、日本の文化について質問された。「日本ではウチとソトという考え方があるって本当ですか?」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うーん。あるかも。教科書をみると、「同じ会社の課長や部長にはとても気を使い、敬語を使うのに一歩外にでて電車の中とかでは、マナーが悪かったり席を他人に譲らない場合がある。」とか。そうかもな。。。。。。。一応教科書は「しかし、これは日本人に限ったことだろうか」という結論がついていたのですこしホッとしたが。これについて1000字のレポートを書くことが課題になっているそうで。もちろん日本語で書くのだそうです。たいへんだ。日本人だって書くのたいへんだよ。私の説明で彼らにわかっただろうか・・・。ちょっと不安。頑張れ日本代表自分!夕飯は、学校の外にあるお店を案内してくれました。 これで3元(45円)安い!量が多くて半分ぐらいしか食べられなかったよ。
Jun 4, 2006
コメント(0)
真っ暗なんですけど・・・・・・。シャワー浴びれないの????まぁ、5年前はよく「停電・断水」頻発してましたけど、今は違うでしょ!今は!周りをよくみると、部屋の明かりはついてるから・・・・・「洗顔・シャワー・トイレルーム」だけが、電気が消えてる。スイッチいれてもつかいない・・・・・。あっ電球切れね・・・・。よし、おじさんに言えば、なんとかなるかと思い、一階の服務員部屋に行く。ここの寮には、毎日お掃除をしてくれたり、鍵を管理してくれたり、門限23時に門をしめたりしてくれる服務員が常駐している。おじさん1人とおばさん2人ぐらい。正確な人数はわからないけど、よく見るのはその3人。「ちょっと、電気つかないんだけど!」勢いにまかせて言う。おじさん「方法がない。明日変えるから」ってあんた。今日どうすんのよ。今日真っ暗でシャワー浴びれないじゃん!おじさんは「方法がない」の一点張り。疲れた私はとりあえず「明日絶対直してね」と捨てゼリフを言い残し諦めてとりあえず部屋に帰ることに。ルームメイトのインちゃんに相談。「あー習慣だよ。よくあること」ってあんたまで。どうするのよ。今日シャワー我慢しろってこと・・・・・???私がドギマギしていると、、、、、、別の部屋のベトナム人の女の子が、「大丈夫よ。ほら」って あっロウソクねって・・・・・・。ロウソクかいっ。こういう時のためにロウソクが置いてあったのね。まぁないよりはマシだけど。今日はこれで、やるしか方法はないのね。。。。。 中国生活=修行です。
Jun 1, 2006
コメント(0)
今日は中国では「端午祭」というお祭りだそうです。でも、街はあまり変わらず・・・・・・。どいうこったい?日本語学科のIちゃんとNちゃんに公園に行こうと誘われたので聞いてみた。公園はこんなところ↓これもまた学校のすぐ裏にある。 農村ではかなり派手にお祭りをやるけれど、街では家族一緒に「チマキ」を食べるんだとか・・・・・。イマイチこちらの祭りの意味がわからない。授業でもやったけど、、、、子供の祭りだっていうから、こちらでいう端午の節句ってやつかな?先生に日本でもあるかと聞かれ、適当に「似たようなのがある」と答えておいた。日本代表これでいいのか?まぁ、それは置いといて、、、、、、 今日は、彼女たちに携帯メールの使い方を教えてもらった。こちらでは、日本でいうところのショートメールが流行っているらしい。携帯番号さえわかれば、送れるもの。日本でも昔流行りましたね?日本の場合、今は、携帯番号と携帯メールアドレスは違うけどね。 ここで中国文化情報♪今日びっくりしたのが、、、、、「またメールするね!」って中国語でなんて言うの?ってきいたら「そんな言葉ない。」と言われてしまった。はっ?なんで?一応社交辞令でも、またメールするね、とか、電話するね、とか言うだろ、普通。なんでか尋ねると、「必要ないから」だとか。そんなの断らなくても、必要なときにメールするからいいんだとか。うーん。そっけないな、中国人。必要はなくても大切な言葉とかあるだろ。うーん。文化の違いってやつか?日本の場合一応、お断りをするというか、相手より一歩さがってお願いするような気持ちで、「また連絡するね」って言うよね?お付き合いする前とか、「またメールするね」って言葉がうれしかったりするじゃないか!と、結構白熱議論しました。直接的な中国人。はっきりしてるわ。 携帯メールの使い方は日本と似てます。あとは、「中国語能力+慣れ」ですね。ほらっ ジャーン!! これで、かなりの友人たちと交信できます。早速陳先生にメール。即返信あり。うーん。メールおもしろい。
May 31, 2006
コメント(0)
本日は超うれしいことがありました!! ジャーン!! 中国にて、初稼ぎです♪あの例の大学募集要項の翻訳(中国語→日本語)の給料です。メールで送ったので届いたかどうか先生のオフィスに行って確認したら、くれました。もちろん最初は丁重にいただけないからとお断りしたのですが、先生が「いやいや、もらってちょうだい」と言うものですから、お言葉に甘えていただきました。 300元=約4500円決して高くないお金だけど、私にとっては、本当にうれしかった。社会人になっての初任給より全然うれしかった。夢が一歩近づいた感じ。もしかして、私中国語で身を立てていけるかもしれないという可能性をいただけただけでも十分です。本当にうれしい。このお金は一生とっておこうと思います。私の夢の300元。
May 30, 2006
コメント(2)
月曜日の夕方、日本語学科のIちゃん、Sちゃんに誘われ夕飯を一緒に食べることに・・・・・街の中心部まで。 この店らしい・・・・。 中からはこんな感じ。 これ2元(約30円)。初めは味に飽きてしまって全部食べられないんじゃ・・・と思ったが、いやいや、意外においしい。なんていえばいいんだろう。なんか懐かしい味。醤油でもないし、ちょっと甘くて・・・・・うーん。うまくいえないな。。。。おいしいかったのは事実。それから・・・・ 蒸篭にはいった「蒸し餃子」3元(約45円)。これもおいしい。8個ぐらい一人でたいらげてしまった。夜7時半ごろ、彼女たちと別れて、、、、、ママ・パパとスカイプ(インターネット電話)でおしゃべり。ママは私が果物を食べていないことを心配。ビタミンCがとれないから。元々果物があまり好きではない私は、食べなくても大丈夫なんだけどな。。。。。。本当に心配性のママ。あんたの娘は、いつの時も力強く、地に足つけて生きてますよ。だからあんまり心配しないで。と思いつつありがたくママの話を聞く。その後、ダーリンとスカイプ(インターネット電話)でおしゃべり。そろそろ、12時だからとバイバイして、こちらは時差があり、まだ11時なので、私はルームメイトのインちゃん(ベトナム人の女の子)とおしゃべり。インちゃんは本当に日本が好きみたいだ。浜崎あゆみとか、マンガとか、本当によく知ってる。アジアの国の中でも小さな日本が、中国も含めかなりの国々に影響を与えているのだと実感することが度々だな・・・・・。と思っていたら、インちゃんが、部屋をでていき、洗ってきてくれました。これ↓ 果物。え?インちゃん?さっきのママとの会話聞こえたの???そんな訳ないか、インちゃんは日本語わからないものね。味は桃みたいな感じかな。でも日本の桃みたいに味は濃くないですけど。 「まだたくさんあるから、いっぱい食べて」ってインちゃん。かわいいなぁ~インちゃん。ありがとう。これで、ママの心配も一つ消えるよ♪
May 29, 2006
コメント(0)
今日は、日曜日♪友人のSちゃんに誘われて、学校の裏山にある動物園へ行きました。 学校裏山といっても遠い・・・・。広いな中国はやっぱり。あの塔まで行こうって・・・・・いけるかな。あの塔が蕪湖で一番眺めがいいんだとか。 こちらが、「広済寺」の門です。今日は「広済寺」には行かないけど、動物園の隣にあるのでまた今度こようっと。 ここが動物園の入り口です。 遊園地も併設されてます。 でたっクマさんっ。檻は深いところにあるので、たぶん安全。 もう一匹いたっ。でかいなぁ・・・・・ でました、百獣の王ライオン様 近っ!近いよ近いよ。日本のように二重の檻なんか存在しませんから・・・・・。手だそうものなら、すぐかみつかれそう。子供たちよ気をつけて! がおーっ!って・・・・・すごい迫力。。。 とらさん。大きい猫みたい。彼はおとなしかった。動くこともなく、このまま。 おさるさん。猿山はやはり、動物園の定番ですね。そのほかいろいろ鳥さんとか小動物とかいました。でも、小さい動物園ですね。ゾウさんと、パンダさんは残念ながらいませんでした。そして、少し臭い。やはり動物ですから。お香がたかれてたりして、配慮はあったけど、臭いな。やっぱり。一通り見終わって、山の上=塔までいくことになりました。よいしょ。よいしょ。 途中のお寺。5年前と変わらない風景がここにも。日本にいるJ子、覚えてる?懐かしいね。あの時は、5人できたよね、中国人の友人と日本のS君と一緒に。あの時と同じ気持ちに一瞬タイムスリップしたよ。機会をみて、また一緒に来ようね。 あーあとちょっとだぁ。あんな遠かった塔がもうすぐそこだよ。よいしょ。よいしょ。眺めは緑に覆われて、意外と何も見えない。本当に塔の中に入ってまた登ればいいんだろうけど、お金がかかるし、ここでよしとしよう。ということに。少し休んだら、お腹がすいた・・・・・。もう11時半。街に戻って何か食べようということで、Sちゃんがお勧めの場所に。 辛そうですが、見た目ほど辛くない。肉団子のようなかんじかな。結構おいしい。Sちゃんも友人に紹介されたそうです。で、今日のお昼ご飯は、こんな感じ↓ 全部で16元(約240円)二人でこの値段は安いね!そして、食後のデザートはやはり、 アイスクリーム♪マクドナルドにて購入。一つ4元(約60円)。やっぱりアイスはおいしいぃぃぃぃぃ。で、さきほど山登りをした時、私のサンダルは見事に壊れてしまいました。かなり長い間(約5年間)も愛用していた私の黒いサンダル。寿命よね。悲しいけれどお別れだわ。Sちゃんが中国で一番有名な靴屋さんにつれてってくれました。Sちゃん曰く、安くて質がいいんだとか。よしっ行ってみよう!! うわっいっぱい!どうしよう。どれがいいか迷うね。店員にどんなのがいいか説明したら、薦めてくれたよ。うん!これいいね。 これで、44元(約660円)!安い!購入決定。これからの季節は重宝するね。充実した週末でした♪
May 28, 2006
コメント(0)
土曜日は、日本語学科のGちゃんに誘われて、街の「本屋さん」に行きました。ここです。↓ 昔、地元にあった「ナカムラヤ」にちょっと似てる・・・・。 結構人もたくさんいましたよ。 このコーナーは中国人が日本語を勉強するための本のコーナー。なんだか変な本(もう日本ではあまり使われていない言葉がのってたり)もあるな・・・・。友人のGちゃんにどの本がいいか相談され、一緒に選ぶ。Gちゃんは、おしゃれなので、日本の流行が書いてある本を薦めました。
May 27, 2006
コメント(0)
今日は雨なので。。。。。一生懸命部屋で「翻訳」の仕事を頑張ります。なんと!タダで(多分無償だとおもわれる)安徽師範大学の募集要項を日本語にしろと言われ・・・・・・・。まぁ自分も勉強だしと思いやっている最中です。今週の月曜から。はー。かなり量も多く、言い回しも中国語と日本語は違うのでたいへんです。間違えて訳したら、入学する日本人が困るしね・・・。そんな責任も負わされながら、無償の仕事です。多分自己主張の強い国は、先生に頼まれようがお金を請求するんだろうな。私にはそんな勇気ありませんので。あー専門用語とか手続きの仕方とか、わかんないんだけど・・・・。そんなの辞書にものってないんだけど。。。うー・・・・・。(唸ってます。)こんな愚痴ばかりではつまらないとおもいますので、昨日日本語学科の友人Gちゃんと一緒に昼ごはんを食べた屋台の様子を載せますね。 一般の中国人方々はお昼とか朝とかは、こいった屋台で食事をします。めちゃくちゃ安いので、自炊するより全然楽です。慣れればですが。。。。。やはり日本人から見たらちっと汚いかな。私はこれ↓を食べました。 甘くないクレープみたいなかんじ。1つ1元(約15円)。1つ食べればかなりおなかいっぱいです。中にはいろいろ野菜とか、タレとか、揚げたパン?とか、肉とかが入ってて、最初食べる前は抵抗ありましたが、食べてみると、「え?結構おいしいじゃん?」みたいな。友人のGちゃんは、野菜の鍋みたいのを食べてました↓。 ここから好きな具を選んで、、、、、 ここでおばさんに湯がいてもらう。かなり辛いスープの中に入れてました。日本でいうキムチ鍋みたいなかんじかな・・・?ちがうなぁ。Gちゃん曰く、「これは油を使ってないから太らない」って言ったました。そうだね、中華料理は油がね。油断して屋台で食べ続けると、かなり太ってくるからね。今までの経験上。でも、自炊するのが面倒なときは、ここの屋台街を利用させてもらおう。Gちゃん、おいしいところを教えてくれてありがとう!
May 25, 2006
コメント(1)
携帯がなければ、友人もできないと思い、おもいきって携帯を購入しました♪でも、一人ではやはりこちらの携帯事情もわからないので、日本語学科の友人にまたHELPをして、一緒に携帯屋さんへ・・・・ジャーン!ここです。↓ 中はこんな感じ↓ おおぉいっぱい種類があります。機種の種類だけじゃなくて、支払い方法やコースも様々らしい・・・・。蕪湖にいる時しか使わないから一番安いのでいいと友人にリクエスト。どれにしようかな~? 自分が蕪湖にいないと通じない携帯だったらば安いらしい。電話器自体は日本と同じぐらいの値段だね。(約5000円~20000円ぐらいまで)しかし、通話料が安い。基本使用料が1ヶ月1元(約15円)で3分間2角(約3円)。支払い方法はとりあえず先に100元(約1500円)払っておいて、なくなりそうになったら通知メールがくるらしい。100元の期限も決まっていて、10月31日までに使い切らなくちゃいけないみたい。中国は本当に先払いが多いね。あっもちろん、受ける電話に関してはタダです。とゆうことで、早速一番安いのを購入♪330元(約4950円なり) ちっちゃくてかわいいでしょ~?既に一日3回は着信がはいるよ!メールはまだ使いこなせてません。頑張って中国語覚えなくちゃね!
May 24, 2006
コメント(1)
やった~早速ダーリンから「変圧器」が届きました!これでやっと日本からもってきた炊飯器で白飯が食べられる♪ と、思いきや・・・・・・・・・・突然 爆発ボンッえ?・・・・・・・・・ショック・・・・・・・私の炊飯器が一瞬にして壊れた・・・・・。ガーン。そして、ブレーカーも飛ぶ・・・・・・・。私の部屋は真っ暗に・・なぜだ・・・・・・?しかたがないので、気を取り直して「ウォルマート」でこちらの炊飯器を買うことを決心しました。歩いて15分ぐらいのところにあります。ジャーン!私の強い味方「ウォルマート」です。 せっかくですから、中を少しご紹介しましょう。まず入り口。 キレイでしょ?物もたくさん溢れてますよ。 これは、若い女の子たちに人気のアクセサリーショップ。テナントで専門店もたくさん入ってます。 これは、子供の遊び場。一時間20元(約300円)と書いてありました。回数券とかも販売されてたよ。 生活用品は溢れてます。日本からみれば、安いしね♪あっでも日本製は、日本と同じぐらいだから、、中国からみたら高いって思うね。 ほらっタオルもたくさん。カラータオルしかないけど、バスタオルでだいたい20元(約300円)。フェイスタオルで15元(約225円)なり。 これは、Tシャツ 9元ってことは・・135円だね。安い。あっあったあった!私のお目当ての炊飯器たち。こんなに種類があるのかい・・・・・・・ 高いのから安いのまで。やっぱりいろんな機能(早炊き・保温など)がついてる日本製のは高いね。 あっこれかわいい~ピンクだしっ♪これに決めた!値段は・・・・130元(約1950円)だね。まぁ、必要なものだししょうがないか。多少の出費は。ただボタン一つの炊くだけの機能しかないです。しかし、なぜ、「変圧器」使用したのに壊れちゃったんだろう?????部屋に帰り、多分炊飯器だったから機能しなかったんじゃないかと思い、、、「電気毛布」も試してみた。。。すると、 ボッン!再度 爆発。ブレーカー落ちる・・・・・。なぜだ?ショック。電気毛布も壊れた・・・・。ダーリン、せっかく送ってもらったのに、変圧器は使えなかったよ・・・・。ごめんね・・・・ダーリン。仕事中急いで送ってくれたのにね。 しかし、なんでだろう。。。
May 23, 2006
コメント(3)
土、日は授業がないので学校の近くにある(歩いて20分ぐらい)長江へ行ってきました。もちろん一人じゃないよ。日本語学科の友人たちら4人で。とってもとっても真面目で純粋でいい子たちです。いい友人関係を築けそうです。ジャーン!これが長江。 やはり、雄大ですね。うーん。感動。この周りも今、改築中です。 こんな感じで。この塔はなんとか残すそうです。古くて趣あるもんねー。うん。残したほうがいいよ。 日本語学科の友人たち曰く、上海の外難(ワイタン)のように改築するんだとか・・・・・・。それは無理だろーと思いながら、「ふーん」と話を聞く。あっ一部出来上がってる部分もありました。これです。↓ キレイキレイ。全てこのような形にするんだね。でも、今はまだ全然出来上がってなくて、こんな感じです。↓ もっと裏に行くと・・・・・ 5年前の蕪湖はこれが普通でしたから。 手前の卵は「あひるの卵」だそうです。日本語学科の友人に「あひるの卵」は日本語でなんというのか聞かれて、「普通にあひるの卵でいいと思う。っでも日本ではあまり食べないよ。」と言っておいた。右側の茶色卵が日本でいう普通の卵(鳥の卵)です。 ふたりのパパ、ママへこういったところ(裏方)には一人で行っておりませんのでご心配なく!!でも、蕪湖は平和だよ。本当にのんびり時間が流れてる。まだ私は、一人で急いでいるけど。なんでだろう。。。。。。なんか焦るんだな。まだ授業の7割ぐらいしか聞き取れてないからかな・・・・・。頑張ります。そうそう、なんで蕪湖はこんなにも早く発展したのか聞いてみました。彼女たちの解答は、、、、、1.上海・南京(大都市に比較的近い)2.蕪湖ブランドの車を製造している。3.鉄鉱石産業だそうです。近くの「合肥」というまちには、でっかい日本資本の「日立」工場もできたそうですから、急速に街が発展した理由がうなずけますね。
May 22, 2006
コメント(1)
本日は快晴なので、お昼ご飯を食べるついでに授業後、「歩行街」というメイン通りまで行ってきました。学校の西門から歩いて15分くらいです。その名のとおり、「歩行街」車が入らない、日本で言う歩行者天国ですね。以下入り口↓ なかなかキレイでしょ?さーて、今日は何食べよう。まだ炊飯器を調達できていないので、パスタばかりは飽きたし。。。。。。。おっ発見!「マイタンロウ」(←中国語よみ) うーん。やっぱりマクドナルドは世界共通ですな。ここにしようかなぁ~どうしようかな~。おっむこうには「ケンダーチィ」(←中国語読み)発見! なかなかキレイじゃん?ここにしよう。マックよりケンタの方が中国はおいしいんだよね~。中にはいると・・・・・・ のっけから店員に、英語で話しかけられる。。。。。。やっぱりわかる?私、外国人。英語の方が早いから、まぁいいや。英語で注文。英語で注文といってもめちゃめちゃ簡単な英語ですけどね。お互い。 「WHAT セット?」 「ナンバー2」 「WHAT ドリンク?アイスティー?ORコーラ?」「I want アイスティー」「OK。ポテトORアイス?」「I want ポテト」 こんな感じです。で、買えました↓ おいしそー久々のファーストフードですわ♪眺めがいいところを探して食べることに・・・ うん。この眺めはいいね~。もぐもぐ。さてと、食べ終わったので食休みに散歩でもしますか。向かうに湖が見えるなぁ。行ってみよう。おっとお花屋さん発見! 近づいてみると・・・・・・ うーん。なかなかキレイじゃん?湖公園の中を行く。。。。。 おっボート乗り場発見!ダーリンと一緒にのりたいなぁ。一時間10元(日本円で150円)安いねぇ。 おっ花嫁さん発見! 中国では、写真だけドレスで撮るのが流行っているようです。街にもたくさん花嫁さんスタジオがありました。上海では多く見かけたけど、蕪湖でもかなりのスタジオが今できてます。本当変わったなぁ。。。。。私も早くドレス着たいなぁ~。 なんだこれは?? でかい。でかくて入らない。かなり後ろに下がって・・・・・ はいった。やっとはいった。でかいなぁ・・・・・。 ふー。こんなかんじです。今日は、大学近くの湖公園周辺をお伝えしました!またね☆再見!
May 19, 2006
コメント(2)
町も大学も5年前とは比べのものにならないくらい変わったというのに・・・・ なんでだ!!なんで留学生寮はかわらないんだ!と、言うわけで今日は雨ですし、外にも行きたくないのでお部屋紹介しますね。 どうぞお入り下さい。「福」の字が反対になっていますが、わざとですよ。中国では反対にすることが「福」を呼ぶのです。どうぞどうぞ。 向こう側が、ルームメイト「イン」ちゃん(ベトナム人)の机とベット。手前が私のです。わー私の机は物であふれてますな。この反対側はこんなかんじ。 あの水墨画は私の趣味ではないです。なんか初めからあった。はずしていいものか、わるいものか・・・・・・。いやそれにしてもこちらもすごい物の量ですね・・・・・。日本人はやはり物に囲まれてないと安心できないんじゃないかな。なーんて←言い訳。お次は、、、、恐怖の共同部分。 でたー!!シャワー・トイレ・洗面台が陸続き。初めはびっくりしたけど、これも「慣れ」ですね。みてみて、鍵もこんなの↓ これはないでしょー。こんなんで大丈夫なのか?という鍵。でもこれが意外と頑丈なんだ。使いこなせば、強い味方になってくれるわ♪手怪我したけど・・・・・(笑)日本では考えられませんが、なんとか楽しんでますよ。「住めば都」です!
May 18, 2006
コメント(3)
ジャーン!これが正門です。でかい。とにかくでかい。門をくぐると・・・ でたー過剰にでかい。なんなんだ?!あの建物は・・・。うーん。予想では、大学の事務室だな。多分。あとで、誰かに聞いてみよう。それにしても本当に大きいです。5年前とは全然ちがってとってもキレイな校舎になりましたよ。しかーも、この校舎は古くて、バスで5分ほどにところに新校舎ができたとか・・・そこには日本語学科があるみたいなので、友人を作りにあとで行ってみようと思ってます。テニスコートもあるんだよ! めちゃめちゃキレイなコートが4面も!これは、ラケットを買ってやってみようと思い、学校正門近くにスポーツ店はないかな。。。 あっあった! ここに売ってるかな・・・・ おっなかなかいい服じゃん?値段は・・・・日本円で1200円くらいかな。安くはないね。日本も今なんでも安くなりましたかたねー。胸元の刺繍はナイキではありません。中国お得意のパクリですな。さーて、ラケットラケット、、、、、、、 なかなかの品揃え。5年前とは比べものにならないよ。5年前はこんな店全然なかったもの。うーん。中国の経済発展が怖い。ものすごいスピードで変化していることを肌で実感。 あったあった。ラケットコーナー。YONEXとかもある!ウィルソンも!ブランドものも多く揃えてますね。しかし、高い!やっぱり本物のブランドものは高いね。だいたい日本円で15000円~20000円くらいかな日本と変わらない。うーん。高いな。ちょっと体を動かしたいだけなので。。。。。定員に一番安いラケットはどれだと聞いてみる。 あった!ノーブランドですが、日本円で1500円なり。これで十分。購入決定!ついでにボールも。ボールは一個75円。2個買いました♪ これで十分だよ。さて、コートに戻って、、、、、、、 とりあえず、今日は友達がいないので一人で壁うちです。早くテニスのできる友達できないかな~。
May 17, 2006
コメント(0)
13日11:00成田発上海行き いざ出発です。 雲の上は不安でいっぱい。 上海について、そこから車です。車中はめちゃめちゃきれいでした。新車です。3ヶ月前に買ったんだとか・・・・。気のいいおじさんが迎えにきてくれましたよ。 ひたすらまっすぐな高速道路。5年前とか想像がつかないくらいきれいな道です。昔は普通に牛車が歩いてて、道端でうんちして止まってたりしたのになぁ・・・・・。これなら早くつくかな。しかし、上海から蕪湖まで400kmですからね。やっぱり遠いよ。まずは、南京まで300km! すみません。ブログの使い方にまだ慣れず、横向きですが、あと南京まで63km地点です。 到了!(着いたよ!)南京。まだ南京かい。。 でました!大陸の赤い月。ダーリンと一緒に見た、常盤貴子主演の「赤い月」を思い出すなぁ~。と、写真はここまでです。というのも、蕪湖に着いたときは真っ暗だったから。蕪湖の町の様子はまた、今度載せます。楽しみにね☆
May 16, 2006
コメント(0)
1年間OPENのチケットを11万ほどでGETしました。これは、高いのか安いのか。ネットで調べたら、まぁまぁ相場ってところみたい。しかし、この予約表を成田のどこまでもっていったら乗れるのか、中国ではどのように乗れるのか、結構不安でいっぱい今まで中国へ5回の渡航経験はあるが、一人で行くのは初めてで。大丈夫かな。親族一同から心配されればされるほどこっちも不安になって。。。日本においてくフィアンセも心配だし。浮気とかそんなんじゃなくて、健康のこととか私がいなくて寂しいんじゃないかとか・・・・。一時帰国するし、年末までの8ヶ月だし、大丈夫だよね。あっという間にときはたってしまうよ。頑張ったご褒美はハワイでの挙式だもんね。頑張ろうね
May 6, 2006
コメント(0)
はじめての日記・・・・・ドキドキドキドキなんだかまだ使い方が慣れません・・・・・やめようかな?いやいや、頑張って使いこなそう。ってなんだか、留学とは関係ない話題になってます。しょっぱなは。Mixiとは違うコミュニティを獲得するため、はじめました。やっぱり使い方に慣れるまでが一苦労だったりするんだな。ITは。13日フライトですので、それまでになんとか合間を見て、勉強しよう。最初は誰にもブログアドレスを教えず、やってみようかな。。。。
May 5, 2006
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1