全6件 (6件中 1-6件目)
1

犬はかっこいい車も豪邸もお洒落なブランド服も欲しがらない枝が一本あれば喜んでくれる飼い主の懐具合とか知性の度合いとか犬は気にしないあなたが金持ちでも、貧乏でも愛情を注げばこたえてくれるこの世に何人いるだろうこれほど純粋に「自分は特別だ」と、思わせてくれる人が誇らしい気持ちを抱かせてくれる人が何人いますか? 「マーリー・世界一おバカな犬が教えてくれたこと」を観ました。 上に書いた言葉は、映画の最後に語られる言葉です。こちらが、公式ホームページです。映画の内容は・・子育ての練習のつもりで、ラブラドール・レトリーバーの子犬を飼い始めた新婚夫妻。マーリーと名付けたその犬のやんちゃな振る舞いに、手を焼く2人。いつしか喜怒哀楽を共にするかけがえのない存在になっていく。犬との生活を通して人生を学んでいくカップルの姿を描いたドラマです。笑いあり、ほのぼの・・そして、涙がポロリ。迎えなければならない日を、覚悟をするための心構えとして・・。上の写真は、我が家のラックです。耳が垂れたマーリーは、悪戯好きで、なんだか我が家のラックに似ていました。
2009年10月30日
コメント(8)

以前、六本木のミッドタウンに行った時に買ったハーブティー。 アロマティークで購入しました。実は、一ヶ月くらい前から咳がひどくて、百日咳かと思うほど、一度出ると止まらなかったのです。数日前、食器棚にあったハーブティーを見つけました早速呑んでみると・・・3回ほど飲んだところ、嘘のように咳が出ないんです。説明書を読むと、いろんなハーブティーがあるのですね。そこで、免疫力と気力のハーブティーを交互に飲みました。花粉症症状対策気力・体力ともに停滞している時・やる気が出ない時体内に溜まっている余分な水分や老廃物を押し流してくれる妊婦さんの栄養補給・食物繊維も豊富で便秘の解消免疫力UPこちらとこちらがハーブティーのコーナーです。携帯のカメラなので、愛犬は真っ黒けになっちゃいました。
2009年10月29日
コメント(10)
![]()
連休に、友人と、「三井アウトレットパーク」に行ってきました。ウロウロ)))と歩き回り、疲れちゃいました。ワンちゃん連れが多くて、びっくりしました!購入品は、ナラカミーチェのスカートと、ワンちゃんの餌いれ。ナラカミーチェって、スカートもあるんですね。あっ!そうそう・・・むらさきイモのビスケットも買いました。このビスケットは、ワンちゃん全員、大喜びでした。広すぎて疲れちゃいました。アウトレットに行かなくても、ここで買えたのですね~!やはり混んでいたのは、コーチのお店。争って買っていましたよ!みんなリッチだなぁ~。
2009年10月21日
コメント(5)

良いお天気ですねHappyHappyさんのご要望にお答えし、ワンちゃんが揃った写真に挑戦。デジカメが壊れておりますので、携帯のカメラでまずジェルから・・イイお顔して~ 中々良く撮れた~はい、次は杏・・・ね。アンちゃん、イイお顔は? 大丈夫・・美人さんに取れましたよねぇねぇ・・・僕はグーがきました。 じゃぁ、みんな並んで~~~気をつけッ どんな時でも、杏は必ず一歩前に出てきます。ジリジリ・・・と寄って来て・・・)))))わたしは、どんどん後ずさり・・・です。 はははは。。。。。なぜか、何時もこんな順番に並びます。 ジェルは、総監督?いつも別の場所にいるんです。杏は、おやつがもらえると思い、どんな時もグングンと接近してきます。グーとラックは、右に習えなんです。いつも、こんな感じのジェル一家でした。(白い服がラック、黒い服がグー、ピンクのシマシマが杏、白と紺のシマシマがジェル)最後に、おまけの一枚!
2009年10月18日
コメント(16)

重なる時って、続きますね♪昨日は、お土産にお菓子を沢山戴きました。しかも、こんなに来客のたびに、戴いていたので嬉しい悲鳴です。まず、ユーハイムのバームクーヘン。わたし、大好物なんです 次に戴いたのが、ガトーフェスタ・ハラダの季節限定品ラスク。 こちらが、同じガトーフェスタ・ハラダの定番ラスクです。 ふ~っ。。。。美味しかったぁ~と思ったところに、京都の鼓月の和菓子。黒柿、朱雀大路、 華の詰め合わせ。 そして最後が、 銀座 たちばなのかりんとう。食欲の秋といえども、もう食べれない!ふふふ。。。凄いでしょ後日のお楽しみです。
2009年10月16日
コメント(10)

お久し振りです。ワンちゃん達も、みんな元気一杯です。写真を載せたいのですが、デジカメが壊れました。正確に言うと・・・壊したんです。手が滑って、フローリングの床に落としたのですが、レンズが出たまま、戻らなくなり、シャッターも押せません。 電気屋さんに聞くと、最低でも1万円以上はかかるとのこと。見積もりを取るにも1,500円必要ですって!とりあえず、携帯のカメラで我慢します。でも・・・・・・・・・・欲しいですね~!
2009年10月15日
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1