7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1

地震当日は、ダンボールを敷き、会社に泊まりました。そして、翌朝に動き出した地下鉄・有楽町線に乗り、取りあえず池袋へ。そこから先は、JR運休!結局、東武鉄道で友人宅に行き、車で自宅まで、送ってもらいました。自宅に着いたのは、お昼過ぎになっていました。心配だったワンちゃんは、全員無事でした。杏・グー・ラックは、1階。ジェルは2階にいました。杏・グー・ラックは、元気に吠えていましたが、2階のジェルは、倒れた本棚の中から、ブルブルと、震えながら出てきました。わたしの部屋 posted by (C)anne1111こんな中で助かって、奇跡です。このシャンデリア・・ posted by (C)anne1111この惨事を見て、友人も子連れで、片づけを手伝ってくれました。地震対策の不備を、深く反省しています。そう思って、非常に備えようと、買い物に行きましたが、全て売り切れ!!ガソリン・カップ麺・お米・パン・電池・マスク・懐中電気・etc ・・どのお店も、見事に品切れです。それと、家の裏を見ると、地割れが・・・。どうしたらよいのでしょう?建設会社は倒産しちゃったし、困りました。どうしよう・・・ posted by (C)anne1111
2011年03月14日
コメント(9)

大変ご無沙汰していました。まだまだ、余震が続いていますが、元気です。今日は、グー&ラックの誕生日!最悪の誕生日になってしまいました。午後、仕事で東京ドームに行っていました。14時46分、凄い揺れが起こり、いつまでたっても止みません。取りあえず、近くのに非難しましたが、ホテル内も、非難してる宿泊客で一杯!エレベーターも止まり、タクシーも来ず・・・。JRも地下鉄も運転見合わせ。東京ドームから、皇居近くまで、5時間もかかりました。地震後の交通渋滞<会社の窓から> posted by (C)anne1111やっと、会社に戻りましたが、食べるものが無いんです。どこのコンビ二も、売り切れ状態。4軒目のお店で、やっとカップラーメンをGET!!今日は帰ることが出来ません。会社にお泊りです。(涙)深夜の2時近いというのに、東京の町は未だ交通渋滞です!多分、朝までこの状態では?災害に遭われた皆様、一日も早い復旧をお祈りいたします。
2011年03月11日
コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目)
1