ただただ驚いています^^;
社長さんも犬を飼っているのなら、室内犬であろうとかわいく思えるはずなのに・・・
やっぱりどこか違うんですね~^^;
最後の2行で吹きだしてしまいました^▽^

(2008年02月07日 12時54分48秒)

アン・わたしの部屋

アン・わたしの部屋

2008年02月06日
XML
カテゴリ: わが家のワンコ
足跡・・足跡・・


愛犬家の皆さんも、一緒に怒ってくださいっ!

週刊誌に「芸能人の愛犬写真」が掲載されていました。

それを見ながら、我が社のボス・・

 社 長 「お~ぉ―いやだなぁ~ 家で犬を飼っているなんて変人だ…

この言葉を聞き、動物好きなわたしの心に 「メラメラ」 と火がついた

ムッ・・ムム・・・カチッ

         (犬嫌いの人なら、わからなくもない・・)

         (でも、自分の考えを他人押し付けるのは止めて欲しいなぁ・・)

大型犬・2匹 +社長 を飼っていらっしゃる・・・」

 社 長 「うちは外でかっている。家の中で飼っているなんて頭おかしい」

         (お主・・・ 吉良 上野介・・か!浅野 内匠頭 の気持ちが良く分かる)

         (お主・・・・許せぬ!切る・・忠臣蔵だ―!!)覚悟せよ!!

 わたし 「社員のMさんも・・Sさん・・わたしも飼って居ますよ。家の中で・・

 社 長 「犬の病気が移るダニが…」

         ・・と煩い

         (自分だって、虫・・水虫飼ってるじゃん!)



言い付けてやる!!

・・と言いたかったが、社長の悪口がバレ、薮蛇になってしまうので、ぐっと怒りを殺し・・

 わたし 「わたしの家には、4匹もいますよ。可愛いくって

 社 長 「おーーーー嫌だ」

なかよし 会社で嫌なこと があっても・・・」

(此処まで言っても、お主!わからぬか!! 徳川将軍もお城で室内犬を飼って…)お主許せぬ

と言いたかったが止めた。

言ったとしても、(何代将軍だ!アン君は見たのか…)

そう言うのが目に見える。

この人には何を言っても無駄なのである。

 わたし 「社長!社内で言うのは構いませんが、社外でそんな発言をしないでくださいね。」

 社 長 「何故だ?」

 わたし 「大切な取引先のBさん宅3匹、Jさん宅も2匹、G社長も、M社長も飼っていらっしゃるんですから… 」

 社 長 「・・・・」



やっと室内犬への攻撃が終わった。




その後、社長は思い出したようにポツリ・・・。

 社 長 「…なんで俺の誕生日に産むんだ」

 わたし 「本当…犬がかわいそう。同じ誕生日で・・・」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月06日 22時44分08秒
コメント(26) | コメントを書く
[わが家のワンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
HappyHoppy  さん
えぇ~い、 切捨て御免じゃ!
と・・・・言いたいーー、

この可愛さがわからないのは 不幸だ!とも言いたい

最後のannneさんの言葉で あはは~^^ 
気がすみました。よくぞ おしゃってくださいました。
(2008年02月06日 22時20分41秒)

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
それは聞き捨てなら無い発言ですね~。
もしかして、社長さん宅のわんちゃん 飼いっぱなしで手入れとか?シャンプーとかされてないとか?
ワンちゃんがかわいそう。。。
一緒に寝食を共にしてるなんて言ったら人間扱いしてもらえなくなっちゃうかな? (2008年02月06日 22時21分13秒)

★HappyHoppyさんへ  
anne1111  さん
>えぇ~い、 切捨て御免じゃ!
>と・・・・言いたいーー、

>この可愛さがわからないのは 不幸だ!とも言いたい

>最後のannneさんの言葉で あはは~^^ 
>気がすみました。よくぞ おしゃってくださいました。
-----
>この可愛さがわからないのは 不幸だ!とも言いたい

本当に、おっしゃるとおりですよね。
なんとも言えなく、可愛いですよねー。

まったく・・・家族!立派な家族ですよねっ♪ (2008年02月06日 23時03分50秒)

★robimamaさんへ  
anne1111  さん
>それは聞き捨てなら無い発言ですね~。
>もしかして、社長さん宅のわんちゃん 飼いっぱなしで手入れとか?シャンプーとかされてないとか?
>ワンちゃんがかわいそう。。。
>一緒に寝食を共にしてるなんて言ったら人間扱いしてもらえなくなっちゃうかな?
-----
>もしかして、社長さん宅のわんちゃん 飼いっぱなしで手入れとか?シャンプーとかされてないとか?

そうなんです!
自分で大型犬を2匹買ってきて、
奥様に世話を任せっぱなし!
1回散歩させると、100回散歩したように自慢してます!
家にも帰らず、奥様の世話も、犬の世話もせず、
無責任なんですよー。 (2008年02月06日 23時10分47秒)

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
ranma2005  さん
うぬぬぬ・・・許せん!!

ここまで腐っとるとは!!

救いようなしですね。

ポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼<




(2008年02月07日 00時10分00秒)

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
室内犬か室外犬かは、考え方・犬種で違うと思いますが、
自分の考えを押し付けるのは我慢できませんね。
もっと、やっつけてください。
(2008年02月07日 01時30分29秒)

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
ueppy  さん
私ももし飼うなら室内犬ですかね~。
面倒見が良くないので飼わないようにしていますが・・・ (2008年02月07日 10時22分40秒)

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
luna_khan  さん
なるほどネェ...
私は,家族達と同じと,思っていますから...

ワンちゃん達には,夫々の目的があるようですから...
家族
番犬
狩猟犬

狩猟犬なんか,食事で,甘やかすとダメになるようですから,ケチとか,残酷とかは,言えませんねぇ...

社長さんは,どうなんでしょうかねぇ...

(2008年02月07日 12時49分23秒)

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
ポニーナ  さん
最後の言葉、すごい勇気ある発言ですね(^^)v
ちゃんと聞こえる声で言いました?

社長さんのお宅のワンコが可哀想になってきますね。
犬=ダニ なんて、愛犬家は思いつきませんよね~ (2008年02月07日 16時30分31秒)

こんばんは。  
吉本新喜劇の一コマを見るようですね。

ワンマン社長の下で働く気持ち、わかるような気がします。冬に働きに行くスキー場の社長がそんなんなんです。
(2008年02月07日 19時39分48秒)

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
tuneefu  さん
ばっさり切り落としちゃいましたねぇ~
ブツブツと凹んじゃったところが
ちょっとかわいいと思うのは私だけ?
(2008年02月07日 20時38分24秒)

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
kuba_kuba  さん
さすがはanneさんですね。社長の落とし所よくご存じ(笑)
だけど、自分もワンコ飼っているのに不思議ですね。
こんなに愛らしい生き物なのに・・・、血も涙もない人なのかしら?
(2008年02月08日 00時04分55秒)

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
最後のanneさんのセリフ、最高でした(^-^)b

私から言わせて貰えば屋外で飼うほうがやだやだ~!
ですけどねぇ。

やっぱ犬に対する感覚って人それぞれですね。 (2008年02月08日 01時02分02秒)

Re:お主・・許せぬ!(02/06)  
雨降師  さん
一度この社長さんに会ってみたいですね。
どんな人生を歩んで来られた方なんでしょう。
なんか純粋に興味があります・・・。
(2008年02月09日 13時54分14秒)

★ranma2005さんへ  
anne1111  さん
>うぬぬぬ・・・許せん!!

>ここまで腐っとるとは!!

>救いようなしですね。

>ポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼<
-----
そうなんです!!
ここまで・・・なんですよ!

>ポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼<

ははは。。。。
これ、かわいいですねっ♪ (2008年02月10日 12時09分10秒)

★しゅう君ですさんへ  
anne1111  さん
>室内犬か室外犬かは、考え方・犬種で違うと思いますが、
>自分の考えを押し付けるのは我慢できませんね。
>もっと、やっつけてください。
-----
多分、社長が犬を飼ったのは、
知人に押し売りされただけで、
おもちゃを買ったのと同じ感覚だったのですよ。

いまは、世話してないですよー。
(2008年02月10日 12時10分43秒)

★ueppyさんへ  
anne1111  さん
>私ももし飼うなら室内犬ですかね~。
>面倒見が良くないので飼わないようにしていますが・・・
-----
ueppyさんなら・・・

何の室内犬がお似合いかなぁ・・・。

賢いテリアが似合いそうかな?

(2008年02月10日 12時12分05秒)

★luna_khanさんへ  
anne1111  さん
>なるほどネェ...
>私は,家族達と同じと,思っていますから...

>ワンちゃん達には,夫々の目的があるようですから...
>家族
>番犬
>狩猟犬

>狩猟犬なんか,食事で,甘やかすとダメになるようですから,ケチとか,残酷とかは,言えませんねぇ...

>社長さんは,どうなんでしょうかねぇ...
-----
社長は、おもちゃ!です。
多分・・・

知人に押し売りされ、おもちゃ感覚で買ったのですよー!
全然世話していないみたい・・。 (2008年02月10日 12時13分34秒)

★あっぷるマミーさんへ  
anne1111  さん
>ただただ驚いています^^;
>社長さんも犬を飼っているのなら、室内犬であろうとかわいく思えるはずなのに・・・
>やっぱりどこか違うんですね~^^;
>最後の2行で吹きだしてしまいました^▽^
-----
だって・・・犬の名前忘れちゃうくらいだから・・
愛情無いんですよ~!””

飼いっぱなし、みたいです。

(2008年02月10日 12時15分03秒)

★ポニーナさんへ  
anne1111  さん
>最後の言葉、すごい勇気ある発言ですね(^^)v


>社長さんのお宅のワンコが可哀想になってきますね。
>犬=ダニ なんて、愛犬家は思いつきませんよね~
-----
>ちゃんと聞こえる声で言いました?

はいっ!

ちゃんと大きな声で言いました。
本気で言ったのですが、冗談と思ったでしょうか?

>犬=ダニ なんて、愛犬家は思いつきませんよね~

社長の家のワンちゃん、ダニと戦っているのかなぁ・・。
かわいそうだなぁ・・。 (2008年02月10日 12時17分25秒)

★ザ・百姓野郎さんへ  
anne1111  さん
>吉本新喜劇の一コマを見るようですね。

>ワンマン社長の下で働く気持ち、わかるような気がします。冬に働きに行くスキー場の社長がそんなんなんです。
-----
冬に働きに行くスキー場の社長がそんなんなんです

わぁ!!
心情お察しします!!
ホント・・・そういう人って(自分が辞書)だから、
救いようが無いですよね。

冬の4ヶ月はタイヘンですね。
(2008年02月10日 12時19分37秒)

★tuneefuさんへ  
anne1111  さん
>ばっさり切り落としちゃいましたねぇ~
>ブツブツと凹んじゃったところが
>ちょっとかわいいと思うのは私だけ?
-----
>ちょっとかわいいと思うのは私だけ?

ハハハ。。。
若い社員たちも、そう思っていますよ。
それで、辞めず、いまだに勤めているのでしょうね。

(2008年02月10日 12時21分05秒)

★kuba_kubaさんへ  
anne1111  さん
>さすがはanneさんですね。社長の落とし所よくご存じ(笑)
>だけど、自分もワンコ飼っているのに不思議ですね。
>こんなに愛らしい生き物なのに・・・、血も涙もない人なのかしら?
-----
>こんなに愛らしい生き物なのに・・・、血も涙もない人なのかしら?

あっ!
時々思います!!

ビルの2階が、中がオープンテラスになっていて、
ワンちゃん連れ、お子様連れの方がいると、
「こんなとこに犬を連れてきて!!」
と、ブツブツ言ってます。

わたしは、「かわいいいーーーーー」と犬の傍に行きますが・・。

犬はOKの場所なのですよー>


(2008年02月10日 12時24分36秒)

★くりぽん1113さんへ  
anne1111  さん
>最後のanneさんのセリフ、最高でした(^-^)b

>私から言わせて貰えば屋外で飼うほうがやだやだ~!
>ですけどねぇ。

>やっぱ犬に対する感覚って人それぞれですね。
-----
>やっぱ犬に対する感覚って人それぞれですね。

はい・・・
でも、この人・・社長は特別でしょうね。

多分・・・犬を敵に回し、自分に注意を引こうとしているのかも? (2008年02月10日 12時26分13秒)

★雨降師さんへ  
anne1111  さん
>一度この社長さんに会ってみたいですね。
>どんな人生を歩んで来られた方なんでしょう。
>なんか純粋に興味があります・・・。
-----
>どんな人生を歩んで来られた方なんでしょう。

くっくっくっ))))
このままの姿の子供だったようです。

想像してもこわいっい” (2008年02月10日 12時27分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: