アン・わたしの部屋

アン・わたしの部屋

2008年06月13日
XML
カテゴリ: 東京の話題
朝、地下鉄の駅を出たら賑やか~。

ピーヒャラピーヒャラ鳴っていました。

日枝神社の「山王祭・神幸祭」 でした。

凄い長さの行列と人数。

思わず会社にデジカメを取りに行き、又行列を見に行っちゃいました。

巡幸路は→・・・・



・・国立劇場に行き・・東京駅・・銀座・・新橋・・日枝神社(17:00)の順です。

わっしょい!!

山王祭

山王祭

山王祭
山王祭

「祝 天皇即位20周年」と書かれていました。

さすが!お膝元の千代田区のお祭りです。

平成になって、もう20年なんですね。

光陰矢の如!

「本当に早いなぁ~」と感じました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月13日 21時57分03秒
コメント(20) | コメントを書く
[東京の話題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お祭 わっしょい♪(06/13)  
tuneefu  さん
東京で
この馬はどこから連れてくるんだろう?
サラブレッドじゃないみたいだから
大井競馬場じゃないですねぇ・・
立派なおまつりですね
(2008年06月13日 22時01分15秒)

★tuneefuさんへ  
anne1111  さん
>この馬はどこから連れてくるんだろう?
>サラブレッドじゃないみたいだから
>大井競馬場じゃないですねぇ・・
>立派なおまつりですね
-----
そうですよね!
何処から来たのかしら?

日枝神社で飼っては居ないと思うし・・
皇居の馬じゃないし・・
何処からか、借りてきたんでしょうね。

驚いたのは、オフィス街の真ん中、
この周辺に、子供も大人も・・こんなに居住者が居たの?
と、びっくりしました。
(2008年06月13日 22時06分59秒)

Re:お祭 わっしょい♪(06/13)  
luna_khan  さん
あらまぁ...
綺麗なお祭り(?)でしたねぇ...

こちらは,新興住宅街に,新都市だから,何にも
ありませんねぇ...

(2008年06月13日 22時31分53秒)

Re:お祭 わっしょい♪(06/13)  
ranma2005  さん
おぉ、いよいよお祭りの季節が近づいてきたか、、、

お祭りはいいよねぇ。何かウキウキ
きちゃいま~す♪
乱魔やっぱり農耕民族なんだ!
DNAが無茶、騒ぎま~す♪
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
(2008年06月13日 22時50分37秒)

Re:お祭 わっしょい♪(06/13)  
kuba_kuba  さん
もうお祭りの時期なのですね!!
しまった~!今日は暇だったので、そこへ行けば良かった~。残念・・・!!
都内のお祭りチェックしなきゃぁ~♪
夏秋はお祭り、秋は紅葉、冬はクリスマス!!
あ~忙しや。(お気楽でごめんなさい) (2008年06月13日 22時55分18秒)

Re:お祭 わっしょい♪(06/13)  
こんなお祭りがあるのですね~。
京都の葵祭みたいなものでしょうか?

でも、東京のど真ん中で こんなのが見れるって何だか不思議な感じですね。 (2008年06月13日 23時26分14秒)

Re:お祭 わっしょい♪(06/13)  
雨降師  さん
そんなんですよね。来年は平成生まれの成人なんですね。

昭和は遠くになりにけり…
(2008年06月14日 11時21分10秒)

Re:お祭 わっしょい♪(06/13)  
立派なお祭りですね。
当たり前のことですが、平成も20年なんですね~
自分が年取る訳です・・・
(2008年06月14日 13時03分33秒)

Re:お祭 わっしょい♪(06/13)  
こんにちは!
仕事中にお祭りと遭遇できるとうれしいものですよね♪
この行列が銀座にも行くというのには驚きました^-^
何となくそういう雰囲気からは遠い気がして^^;
(2008年06月14日 13時17分29秒)

Re:お祭 わっしょい♪(06/13)  
HappyHoppy  さん
お祭りの季節ですね~
すごいしっかりした衣装ですね。
お馬さんもだけどこの衣装しまっておくのも大変そうですねぇ^^(主婦感覚満載でした) (2008年06月14日 20時05分11秒)

Re:お祭 わっしょい♪(06/13)  
papapagin  さん
お祭りいいですね~^-^私も大好きです♪
お馬さんもカワイイですよね^-^
目がすごくキレイでしょう~。だからかな。好きなんですよね~♪ (2008年06月14日 22時10分51秒)

★luna_khanさんへ  
anne1111  さん
>こちらは,新興住宅街に,新都市だから,何にも
>ありませんねぇ...

新興住宅街・新都心なのですね。

お祭りが無くっても、たのしい山菜取りがありますよね。

しっかり覚えてますよ~!
食べることに関しては・・。(笑)
(2008年06月14日 22時30分26秒)

★ranma2005さんへ  
anne1111  さん
>お祭りはいいよねぇ。何かウキウキ
>きちゃいま~す♪

これからの季節は、あちこちでお祭りがありますね。

わたしも、お祭りをみるとワクワクしちゃいます。

(2008年06月14日 22時31分49秒)

★kuba_kubaさんへ  
anne1111  さん
>もうお祭りの時期なのですね!!
>しまった~!今日は暇だったので、そこへ行けば良かった~。残念・・・!!

あっ!
金・土・日・・明日もあります!
明日のイベントは何かしら?

これからは、夏祭りの季節なので、要チェックですね。
(2008年06月14日 22時33分41秒)

★robimamaさんへ  
anne1111  さん
>こんなお祭りがあるのですね~。
>京都の葵祭みたいなものでしょうか?

多分・・・
千代田区は、江戸城のお膝元なので、
京都の葵祭りと似ているのかも?

行列が500m・・って言っていたけれど、
1km位続いていたみたいです。 (2008年06月14日 22時36分17秒)

★雨降師さんへ  
anne1111  さん
>そんなんですよね。来年は平成生まれの成人なんですね。

平成の社会人が増えるんですね。
平成産まれの赤ちゃん・・なんて言っていましたが、
本当に早いですね。

>昭和は遠くになりにけり…

今日のテレビで「昭和を思わせるレトロな店構え」
なんて言っていました。
もう、昭和もレトロになっちゃいましたね。 (2008年06月14日 22時39分09秒)

★しゅう君ですさんへ  
anne1111  さん
>当たり前のことですが、平成も20年なんですね~

ついこの間、平成になったと思ったのに。。。
早い早い!!
もう20年です! (2008年06月14日 22時40分23秒)

★あっぷるマミーさんへ  
anne1111  さん
>この行列が銀座にも行くというのには驚きました^-^

銀座の隣・・新橋にも日枝神社があるので、
回って歩くみたいです。

朝8時から夕方の5時まで巡回するなんて、
疲れるでしょうね。

(2008年06月14日 22時42分49秒)

★HappyHoppyさんへ  
anne1111  さん
>お祭りの季節ですね~
>すごいしっかりした衣装ですね。
>お馬さんもだけどこの衣装しまっておくのも大変そうですねぇ^^(主婦感覚満載でした)

本当ですね。
何処に収納しているのかしら?

まだまだ写真を載せられないくらい、沢山の仮装の人たちが居ました。
何人くらいなのかなぁ・・。


(2008年06月14日 22時45分30秒)

★papapaginさんへ  
anne1111  さん
>お祭りいいですね~^-^私も大好きです♪

お祭りって聞くと、なんだかワクワクしますよね!

>お馬さんもカワイイですよね^-^
>目がすごくキレイでしょう~。だからかな。好きなんですよね~♪

なんとなく優しい顔、優しい目ですよね。
何処から来たのでしょうね。
(2008年06月14日 22時47分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: